¥2,635(税込/送料別)
長谷川泰幸 | 岐阜県加茂郡白川町
「今まで食べてたいちごとはなんか別の食べ物」との感想をいただくことが多いです。 栽培期間中、農薬・化学肥料を使わず、暖房もせず、ゆっくりじっくり育ったいちごです。品種は紅ほっぺです。 当地は、マイナス10度を超えるいちご栽培に不向きな場所ですが、この寒さをうけたいちごは、果実が凍らないように糖度をため込むんだそうで、「なんか別の食べ物」と言われるいちごが生まれる大きな要因と考えています。 1パック...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,940(税込/送料別)
井上浩子 | 岐阜県加茂郡八百津
岐阜県の里山、木曽川のほとり、四方を山に囲まれた八百津近辺で、今年4月〜5月にかけてに採蜜したはちみつ3種類のセットです。 春一番最初に採蜜する山桜は、採れる年も採れない年もあり、食べるとふんわりと桜の香りが楽しめます。採取出来る量も少ないのでとても貴重ですが、美味しいはちみつです。 春先に採蜜する百花蜜は色も綺麗で澄んだ美味しさ。 ハチミツの中では高級品と言われるアカシア、今年の蜜は少し色は濃い...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,720(税込/送料別)
稲倉哲郎 | 岐阜県郡上市
オレンジホットソース、グリーンホットソース、バジルソルトのセットです。 保存方法各商品参照
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,998(税込/送料別)
佐野 伸弥 | 岐阜県本巣郡北方町
富有柿の出てくる前に味わえる完全甘柿の早秋柿。 伝統の岐阜県の柿の味をお試し用として出品いたします。 柿を食べたいがあまり量いらないと言う人や、どんな味なのか試して見たいと言う方にお求めやすい価格でのご提供となります。 ポケットマルシェ だから味わえるとれたての秋の味覚を存分に楽しんでください 保存方法冷蔵庫に入れて保存
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,500(税込/送料別)
古瀬研一 | 岐阜県高山市
カフェ様専用です お待たせしてしまい申し訳ございません!! 少しづつ販売開始させていただきます😊✨ ▼商品概要 3年熟成させた味噌が新登場です!! 濃厚な味噌は味噌汁用でお使いください♡ スーパーなどでは買えない味の味噌だと思います! 3年味噌は、こうじみそと製造方法が全く違い、米、豆、麦で作る味噌です 米・豆・麦全てに麹を付けて、1年目の夏場は毎日混ぜて作ります! その後2年寝かせて商品に出せる味噌になりま...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,600(税込/送料別)
中山陽翠 | 岐阜県瑞浪市
▼商品概要 極小輪のニチニチソウです。とってもかわいいです。 ▼品種・味の特徴 ▼数量、分量の目安 ▼栽培/生産方法、こだわり ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 保存方法常温
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,274(税込/送料別)
山田裕紀 | 岐阜県高山市
▼自己紹介 岐阜県高山市で米農家をしている山田もち店です! 飛騨高山の綺麗な空気と水の中で作った、自社生産のもち米「たかやまもち」を使って作る切り餅を陣屋前朝市で販売しています! もっちりとして歯切れがよく、甘みの強いお餅です。 餅屋ならではのお餅をぜひお試しください。 ▼商品概要 お米炊くのもめんどくさく感じてしまう朝もあるかと思います。 切り餅なら、トースターに入れて焼くだけなので、テレワーク等で自...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥870(税込/送料別)
食べチョク | 岐阜県恵那市明智町
内容 ハッピーヒルもち米 玄米950g 重量・ 容量 約950g 発送 日本郵便 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
掲載元: ポケットマルシェ
¥864(税込/送料込)
渡辺憲正 | 岐阜県加茂郡白川町
▼自己紹介 岐阜県の山の中の自然環境豊かな中、お茶の栽培をしております ▼商品概要 2023年新茶の白川茶です 特徴 柔らかい口当たり ほのかな栗香 食事やお菓子を引き立てます 【色】鮮やかな優しさの黄緑色 【香】栗やトウモロコシのような”ほっこり”する香り 【味】渋味控えめで奥行きのある旨味 【味わい】口当たり柔らかくまろやかな飲み口 ▼品種・味の特徴・食べ方 品種茶として「さえあかり...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ



