¥1,350(税込/送料別)
西條 覚 | 宮城県石巻市
石巻市十三浜でわかめや昆布の養殖から加工をしております、『マルイチ西條水産』です! ミネラル豊富で良質な海産物を皆さまにお届けできるよう、従業員一同日々努めています。 一度食べたらやみつきになること間違いなしです☆ ぜひ一度お試しください! ▼品種・味の特徴・食べ方 〈塩抜き方法〉 わかめ:たっぷりの水に3分程浸してください。 きざみ昆布:さっと洗って水に浸しながら、2〜3回洗い流してください。 ◎わか...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,344(税込/送料別)
阿部善文 | 宮城県登米市
▼一押しポイント 収穫した新米を籾殻貯蔵庫に保管します。籾殻のまま貯蔵することで次のメリットがあります。 ・酸化せず新鮮!風味が変わりにくい! ・虫の被害を防ぐ! 保管した籾は注文を受けてから籾摺りをする「今摺り製法」で、収穫した時と変わらない味をそのままお届けいたします。 ▼自己紹介 板倉農産の阿部善文です。宮城県北東部の登米市南方町はのどかな田園風景が広がる県内でも有数の米どころです。有機栽培で育...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,296(税込/送料別)
齋田善郎 | 宮城県遠田郡美里町
▼自己紹介 宮城県で7代続く米農家を夫婦で営む齋田農園と申します。私達は宮城に根付いたサスティナブルな農業を営んでおります。 ▼商品概要 幻の米と呼ばれたかいササニシキ 昔は東の横綱と呼ばれるほどコシヒカリと並んで一世を風靡するほど人気を博したお米です。 今は栽培技術の難しさから、農家が栽培に苦労するため生産量はガタ落ちし現在は0.4%ほどと言われています。 そんなササニシキの生まれ故郷、本場の宮城で食...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥8,640(税込/送料別)
三浦 勇 | 宮城県気仙沼市
まもなくウニ漁解禁。当地方では、小舟で岩場、浅瀬の所で箱メガネを使い、二本カギでウニを採ります。ウニは、生息する場所で身の入りが違います。海藻がある所だと身入りはいいです。だだ採りづらい。逆に海藻がないと採りやすいけど身入りが悪いです。身入りのいいところをお送りします。波が穏やかなで風がなく水の透明度がいい日に漁ができます。個体差によりますが、1キロ 8〜10個です。 ウニ何個とか1キロと言われても...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,706(税込/送料別)
佐々木功明 | 宮城県本吉郡南三陸町
宮城県南三陸 2018年10月、「志津川湾」がラムサール条約湿地に登録され、その価値が世界的に認められました! 太平洋に面する三陸海岸の南部に位置する海洋沿岸域の湿地です。北方からの冷たく栄養分を多く含んだ海水を運ぶ代表的な寒流の一つである「親潮」と南方からの暖かい海水を運ぶ代表的な暖流の一つである「黒潮」、さらに日本海を北上する暖流の対馬暖流が津軽海峡を東に抜け、その後三陸沿岸に沿って南下する「津軽...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,810(税込/送料別)
阿部仁文 | 宮城県本吉郡南三陸町
▼ポストカードが増量! 通常1枚おまけの私が描いたポストカードを増量して3枚おつけします。絵を通して南三陸の海を感じていただけたら幸いです。 ▼自己紹介 宮城県南三陸町で漁師をやってます。ワカメとアワビを養殖。美大卒の経歴を生かし、海や海産物の絵を描いてます。 ▼商品概要 海中で養殖している蝦夷アワビ。注文を受けて海から上げ、活きたまま発送します。 ▼同梱、おまけ アワビのさばき方と簡単おすすめ調理法の2枚...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,080(税込/送料別)
舟山直道 | 宮城県角田市
※赤しそがまた出てきましたで、数量限定ですが販売再開いたします。 ▼商品概要 ・宮城県角田市にある中山間地、西根の森で自生している赤しそをお届けいたします。暑い季節に、夏バテ防止に自宅で赤しそジュースを作ってはいかがでしょうか。鮮度維持のため、発送当日収穫致します。 ※周辺は農薬不使用、殺虫剤不使用、除草剤も不使用ですのでご安心してご使用できます。 ※一部、葉っぱに虫食いの跡がある場合がございます。...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,180(税込/送料別)
末永陽市 | 宮城県石巻市
▼自己紹介 石巻市雄勝町で銀鮭の養殖をしている漁師です。故郷の海に最も適した銀鮭の養殖をしています。 ▼商品概要 銀鮭の塩びきを切身にして冷凍でお届けします。切身は2枚ずつの真空包装で、そのまま冷凍庫で保管してください。食べるときに袋から出して、そのまま焼く場合は、熱が芯まで通ったことを確認してお召し上がりください。 ▼品種・味の特徴・食べ方 塩味が強い商品ですので、お茶漬けなどでお召し上がりくだ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,920(税込/送料別)
タウンショップみやぎ | 宮城県仙台市青葉区上杉1-2-16
宮城県の自然豊かな環境で実った、とれたてのお米を皆様に今年もお届けすることができそうです。 コシヒカリと比較すると、あまり粘らずあっさりした食感で、冷えても食味が落ちにくいのが特徴。弁当として使用するにももってこいのお米。しかし、病気や気象による被害も受けやすいことから、ササニシキの作付けは減少してきているのが現状。現在はおもに宮城県で栽培されており、高食味だが、生産量は少なく、その多くが自家...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥1,296(税込/送料別)
齋田善郎 | 宮城県遠田郡美里町
▼自己紹介 宮城県で7代続く米農家を夫婦で営む齋田農園と申します。私達は宮城に根付いたサスティナブルな農業を営んでおります。 ▼商品概要 圃場が違えば味も違う!! 当農園のつや姫は、ころんとした丸い形が特徴的です。 通称マルコメと言い、旨いお米として農家の間では評価の高いお米になります。最大2Lサイズで選別していますが、3Lサイズもたくさん入っているお米です。食べた瞬間、甘い!旨い!と皆さんおっしゃいま...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ