¥1,980(税込/送料別)
食べチョク | 秋田県大館市 比内町
販売時期 5月 〜 6月 出始め! イチゴについて:夏イチゴです。冬期間のハウス栽培が主流の日本では冬と勘違いされがちですが、じつはイチゴの旬の季節は初夏。本当の旬のイチゴを完熟採れたてを直送します。 #品種:渡辺農園の夏イチゴは、5~6月は秋田の品種「はるみ」です。とても薫り高いイチゴです。7月~は「夏のしずく」「すずあかね」の予定です。 栽培:自家堆肥を使った土耕のハウス栽培で大切に育て、一般的...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥3,240(税込/送料別)
腰山 徹 | 秋田県男鹿市
▼商品概要 一本釣りで釣り立てをその場で脳締め、エラ切り、血抜き、水氷保存 ▼品種・味の特徴 赤アマダイ、とても甘味のある魚です ▼数量、分量の目安 300g×3本 ▼栽培/生産方法、こだわり 津本式究極の血抜きを施し、長期保存が可能で、旨みを最大限引き出すことが出来る逸品です ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 保存方法チルド室で保存 賞味期限11月28日
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,240(税込/送料別)
腰山 徹 | 秋田県男鹿市
▼商品概要 釣れたてを直ぐに脳締め、エラ切り血抜き、水氷保存 ▼品種・味の特徴 赤アマダイ ▼数量、分量の目安 300g×3本 ▼栽培/生産方法、こだわり 津本式究極の血抜きを施し、長期保存が可能です。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 保存方法チルド室で保存 賞味期限11月27日
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,382(税込/送料別)
渡邉久義 | 秋田県大館市
▼商品概要 #スナップエンドウについて:肉厚でプリッとしています。甘くておいしいです。スナップの旬は春から夏に掛けて。是非、旬で新鮮なスナップを食べて見て下さい。 #食べられる時期:4月末から6月末です。スナップエンドウはマメ科の中でも涼しい季節が好きで、暑いのは苦手です。 ▼品種・味の特徴 #料理:湯で上げて、そのまま食べても甘くておいしいです。お味噌汁や炒め物でも美味しく食べられます。 #含まれる主な...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,124(税込/送料別)
菊地陽一 | 秋田県山本郡八峰町
真たらこの醤油漬けというものを皆さんはご存知でしょうか? 私は漁師になってから初めて知りました😂 タラコと言ったらスーパーでよく見るアレですよね? アレは文句なしで美味しいですよね😋 この真たらこの醤油漬けは見た目から味、食感までよく知るタラコとは全然違います😋 この時期になると船上では必ずと言っていいほどご飯の時間に出てきます🐟 何十年も昔から食べていたらしいです(代々漁師の家なのになぜ食卓に並ばなか...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥8,725(税込/送料別)
食べチョク | 秋田県男鹿市五里合中石
販売時期 10月 〜 11月 出始め! 味 栽培・生産のこだわり 産地の特徴 品種の特徴 #農薬節約栽培 #果物 #家庭用 #南水 #秋田県x果物 #秋田県x梨 #秋田県x南水
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥3,240(税込/送料別)
山本太志 | 秋田県山本郡八峰町
私が世に出るきっかけになった、東北食べる通信で取り上げられたヤリイカ。 その食感と甘みは絶品です! お刺身やホイル焼きなど単品としてはもちろん、パスタやチャーハンの具としても抜群の美味さです。 万能な上にお値段もリーズナブル。 冷凍も効きますので1キロ販売とさせて頂きますm(_ _)m #海の幸 保存方法なるべく早くお召し上がりください 2022年2月22日追記ただ今の所、時化とご予約のお客様も多数おられますので、...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,728(税込/送料別)
村井勝貴 | 秋田県由利本荘市
▼自己紹介 詳しくはプロフィールをご覧ください。 ▼商品概要 「ドレス」=頭、内臓、エラを取り除いた魚。 ▼品種・味の特徴・食べ方 シメサバ、味噌煮等 ▼数量、分量の目安 1パック1尾 真空急速冷凍【ドレス】 ▼栽培/生産方法、こだわり 延縄にて捕獲、すぐ血抜き ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 日時指定はご遠慮ください。 発送にお時間をいただく場合があります。 保存方法冷凍or冷蔵
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,400(税込/送料別)
山本太志 | 秋田県山本郡八峰町
さて…玄辰但馬丸改め、第一玄辰但馬丸として2024-2025シーズンが始まります。 報道されているように海水温の上昇による影響で、今年はマイカ(スルメイカ)が全国で大不漁となっていて値段もキロ5000円と暴騰しています😓 ところが我が八森漁港では例年に比べてマイカが好調となっており、安心して皆様にリーズナブルなお値段でお送りします!キロ2000円が販売価格です。 まだ小さめではありますが塩辛や刺身、色々な料理にもお...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥13,824(税込/送料別)
山本太志 | 秋田県山本郡八峰町
秋田音頭にも謳われている名産八森ハタハタ。 ですが、船長の私から言わせてもらえば、12月に沿岸で獲れるハタハタは産卵間近のため、脂が落ち、ブリコがゴムのように固くなり、とてもじゃないが美味しいとは思いません…(秋田の方々すみません) 今回お勧めするハタハタは水深400〜500メートルで獲れるハタハタで、11月までにしか手に入りません。 特徴は何と言っても深海で貯めた脂!! グリルから滴り落ちる程の脂です。ブリ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ



