

¥5,680(税込/送料別)
ホクレン | 北海道札幌市中央区北四条西1丁目3番地
■小清水を代表するスイーツ 小清水町産の小麦粉、小豆、砂糖を使用した生どら焼きです。隣町の大空町東藻琴の「すがの菓子司」さんに小清水の厳選素材を使って開発していただきました。職人が一枚一枚丹念に焼きあげたどら焼き生地には「小麦色の街から」の焼き印が入っています。風味豊かな生地とコクのある味わい深い生クリームのハーモニーが美味しいこだわりの逸品をぜひご賞味ください。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン


¥3,000(税込/送料別)
食べチョク | 北海道苫前郡羽幌町
販売時期 5月 〜 9月 出始め! 北海道の小さな離島、焼尻島で育った天然手摘みの寒ふのりです。 日本海側に位置する焼尻島(やぎしりとう)は、周囲が絶好の漁場に恵まれた小さな島。 遠浅で日当たりの良い環境にあるため、寒暖差のある冬から春にかけて力強く育ちます。 人口減少から、海藻漁に従事する人はすっかり減ってしまいましたが、島においては古くから親しまれた日常食。 汁物に入れるほか、ごはんに混ぜたり、水戻...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク


¥4,200(税込/送料別)
笹川大晃牧場 | 北海道茅部郡森町
内容 グリーン・紫 2L(1㎏)各500g 訳あり 実に至る傷、割れ、裂け、皮むけ、折れ 配送 1月1日から12月31日まで クール便(冷蔵)(+¥220) 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 日曜日, 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日 この商品はお届け日を選択できません。 カテゴリ 野菜 アスパラガス 産地 北海道 気温により出荷が遅れる場合がございます。 <味> 太く成長するほど甘くなります! 朝食にはもちろ...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥3,920(税込/送料別)
中瀬英則 | 北海道上川郡当麻町
北海道産旭山ポークの ひれ生肉ブロック 2本(約800g)です 品種は W・L・D 三元交配豚です。 1頭から800g程度しか得られない背骨の内側に付いている高級部位。 脂身が少ないのでとてもヘルシーな柔らかくておいしい肉です。 ひれかつ 生姜焼き等に適しています。 * ブロック生肉です * 4月中の発送となりますが、発送日は確定しておりません。準備でき次第順次発送となります。 保存方法冷蔵真空包装で発送します 出荷...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,980(税込/送料別)
中瀬英則 | 北海道上川郡当麻町
旭山ポーク 加工3点セットです。当社自らの味付けでオリジナル調理品です。 内容 旭山ポーク トンギスカン 340g 豚肉のジンギスカン風味 当社定番商品 旭山ポーク 豚カルビ 280g 豚バラのカルビ風味付け調理品 旭山ポーク 豚蒲丼 240g 豚カタロースの蒲焼風味付け調理品 焼肉にも適しています 3品とも野菜炒め等にも利用できます。仕事に忙しい方、調理味付けに面倒な方、食事の一品にいかがで...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,240(税込/送料別)
野 圭司 | 北海道目梨郡羅臼町
▼商品概要 知床、羅臼沖で水揚げされたサメガレイを船上で血抜き、神経〆いたしました。 海から上がって即座に〆ましたので鮮度抜群です。 お刺身、ムニエル、煮つけ、カルパッチョ、から揚げ等どうぞ ▼品種・味の特徴 ホシガレイに引けを取らない美味さです。身に細かく編みこまれた脂に特に濃厚な甘みを感じられる身質をしているので、口にいれて噛めば噛むほど旨みが広がります ▼数量、分量の目安 1枚 ▼栽培/生産方法...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,780(税込/送料別)
野 圭司 | 北海道目梨郡羅臼町
▼商品概要 知床、羅臼沖で水揚げされたキンキです。 海から上がって即座に冷水〆しますので鮮度抜群です。 お刺身、焼き魚、お鍋、湯煮、煮つけ、から揚げ等どうぞ ▼品種・味の特徴 身はクセが無い白身で、脂がとてもよく乗っていて甘く感じるほどです。身は軟らかい上に身離れも良く小骨も少ない ▼数量、分量の目安 230g未満の小サイズです。 若干誤差はございます。ご了承くださいませ。 ▼栽培/生産方法、こだわり 海から...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥10,800(税込/送料別)
JA新おたる | 北海道余市郡仁木町北町3丁目4番地
JA新おたるのブランドミニトマト「もてもてキッキ」を100%原料にした贅沢なトマトジュースを 1本180mlの小瓶にしました♪ 飲み切りタイプだから、毎日1本飲んで約1ヵ月分のお得なセット! 糖度8度以上のブランドミニトマト「もてもてキッキ」は、酸味がないため、甘味がより強く感じます。 (普通のトマトの糖度は5~6度) トマトジュース特有の青臭さもなく、お子様にも喜ばれる味、まさにトマトジュ...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン