¥2,538(税込/送料別)
髙木崇光 | 京都府南丹市
▼商品概要 自然栽培で作った京都丹波黒豆 ▼品種・味の特徴 丹波黒 ▼数量、分量の目安 400グラム ▼栽培/生産方法、こだわり 自然栽培 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 保存方法高温多湿を避けて、冷暗所で保管してください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,080(税込/送料別)
田村美代 | 京都府綾部市
甘みと強い粘りが特徴の日本を代表するお米です。 丹波コシヒカリはほどよい硬さ、粘り上品な甘みで人気があり冷めても美味しいです。 強い粘り、香りやツヤ、炊きあがりの美味しさ。歯ごたえや、柔らかさなどどれをとっても優れています。 保存方法直射日光、高温多湿をさけ保存をして下さい。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,620(税込/送料別)
西垣辰則 | 京都府京丹後市
京都府京丹後市久美浜町の砂地で育てた「小玉スイカ」です 1玉入りと2玉入りです 子どもも大人も食べやすく、薄皮で皮のふちまで甘くシャリ感のある美味しい西瓜です ぜひこの機会に味わってみてください! 重さ 1玉約2kg以上 品種 飛紅船ラルク 生長過程で小玉スイカの表面に多少のすり傷等ができる恐れがあります。味には支障ございませんのでご理解の程、よろしくお願いいたします。 保存方法出荷後、5日程度(スイ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥4,300(税込/送料別)
JA全農京都 | 京都府京都市南区東九条西山王町1番地
京都府産「丹波くり」の渋皮煮が半個分ごろっと入った「丹波くり入」と、生地に宇治抹茶を練り込んだ「宇治抹茶入り」の2つのおいしさを楽しめる芋きんつばのセットです。 芋きんつばと宇治抹茶の生地の芋きんつばが各2ヶずつ入っております。 レンジやトースターで温めるとよりいっそう甘みが増し、まるでホクホクの焼き芋を食べているような味わいになります。 バターやアイスクリーム、クリームチーズをトッピングするのも...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥3,132(税込/送料別)
中野敬三 | 京都府南丹市
※商品説明の詳細は1パックの方をご覧下さいませ。 こちらは二パックでの価格です。1パックは郵便局のレターパックライト(ポスト投函・全国一律370円)での発送ですが、 こちらの2パックは、レターパックプラス(郵便局の方の手渡し・全国一律520円)での発送になります。 農家パン屋(吉之丞)がつくる農薬不使用の【玄米】丸餅! 品種は良食味の 新羽二重餅です ☆ 内容量は玄米丸餅 約800g(20個前後)×二セット=1.6kgになりま...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,560(税込/送料別)
中村禎男 | 京都府相楽郡精華町
▼自己紹介 初めまして、京都南部で自然米を栽培している中村と申します。 環境に人にやさしい農家を目指して日々頑張っています。 ▼商品概要 酒米として有名な山田錦ですが、麹つくりにも利用できます。酒米とし利用するのは通常2.00㎜の選別網でとおしたものですが、この商品は選別ではじいたものを目の小さい網で再選別したものになります。 ▼品種・味の特徴・食べ方 麹づくり ▼数量、分量の目安 10キログラム ▼栽培/生産方法...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,300(税込/送料別)
長屋池代子 | 京都府京丹後市
こちらはお試しサイズ500gです。 *常温での発送になります。 到着後冷蔵庫に保管の上お早めにお召し上がりください。 今年も始まりまーす! 大粒 生落花生おおまさり 今だけの旬の味を是非とも味わって頂きたいです。 ゆであがりを食べるとついつい食べる手が止まりませ~ん! ご注文いただいてから2週間以内に発送させて頂きます。 生落花生は今だけお届けできる希少品 落花生ご飯&ゆで落花生のレシピ付き *生落花生* ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,000(税込/送料別)
長屋池代子 | 京都府京丹後市
京都府京丹後産 令和4年度産 *特別栽培米…*栽培方法 今年度から農薬当地比50%減・化学肥料当地比50%減 殺菌剤・殺虫剤は使用しておりません。 特別栽培米になります。 新米 新羽二重餅米100%使用した玄米○餅&白○餅 搗き立てをお届けします。 玄米○餅×6個入り 2パック~ 白丸もち×6個入り 2パック~ 玄米餅は栄養価も高く つぶつぶ食感と香ばしい風味がくせになります これからの季節 鍋物やお味噌汁に香...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥12,960(税込/送料別)
中村禎男 | 京都府相楽郡精華町
▼自己紹介 初めまして、京都南部で自然米を栽培している中村と申します。 環境に人にやさしい農家を目指して日々頑張っています。 ▼商品概要 自然米15キロ ▼品種・味の特徴・食べ方 滋賀旭27号は、昭和初期に生まれ、コメといえば「旭」といわれるほどの人気品種でしたが、収穫時に籾が落ちやすく機械化に合わず今では、ほとんど栽培されなくなった幻の品種です。 大粒で、あっさりした食味で和食に合うといわれています。 ▼数...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥12,960(税込/送料別)
中村禎男 | 京都府相楽郡精華町
▼自己紹介 初めまして、京都南部で自然米を栽培している中村と申します。 環境に人にやさしい農家を目指して日々頑張っています。 ▼商品概要 自然米10キロ ▼品種・味の特徴・食べ方 滋賀旭27号は、昭和初期に生まれ、コメといえば「旭」といわれるほどの人気品種でしたが、収穫時に籾が落ちやすく機械化に合わず今では、ほとんど栽培されなくなった幻の品種です。 大粒で、あっさりした食味で和食に合うといわれています。 ▼数...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ