¥5,190(税込/送料込)
赤間祐子 | 宮城県石巻市
あかま里山農園自慢の作物、それが『お米』です。 米どころである宮城県で誕生したササニシキとひとめぼれ。 同じ品種でも育て方や土壌・生育環境によって味が異なることをご存知ですか? あかまのお米は地元でも「あかまブランド」と呼ばれるほど。 少し値がはりますが、リピーターが多く全国からご注文をいただいています。 皆さまの期待を裏切らないよう、惜しみなく愛情を注ぎ手間暇かけて丹念に丁寧に育てています。その様...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,076(税込/送料別)
阿部徳治 | 宮城県本吉郡南三陸町
◎むき身牡蠣につて 生かきで食べれます! かきに少し塩をかけサッともみ洗いをします。 ぬめりが取れて生で食べれます。 <味>豊富な海の栄養分が一粒一粒にしっかりと行き渡って育った「戸倉っこかき」。 環境配慮型養殖がもたらした牡蠣はぷっくりとして、雑味が少なく旨味と甘味が濃い上品な味わいです。手間ひまと愛情をかけて種から育てています。 10月中旬頃から本格的に水揚げされますが、年内の牡蠣は海水温度が下が...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,048(税込/送料別)
佐々木功明 | 宮城県本吉郡南三陸町
今シーズン初物 三陸産(若)毛蟹です。浜茹で冷凍商品です。 内容量は1匹あたり200g前後で小サイズの物や足、ハサミ、爪折れがある物、傷あり等含めた商品です。(若、堅カニ無線別です。) ※個体自体にそれぞれ訳ありがございますが、鮮度、品質は通常のカニと変わりません。今シーズン初物で全て生きている物を茹で上げておりますのでご安心ください。※ ⭐︎三陸産 (天然) ⭐︎1kg (4〜6杯入り) ⭐︎ 浜茹で冷凍品となり...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,728(税込/送料別)
小室仁一 | 宮城県白石市
▼自己紹介 南蔵王蔵王山麓の清水を利用して栽培してます。 ▼商品概要 葉わさびの辛みは作り方次第で辛みが違います。とても作り甲斐があります。 クレソンはとても体に良いと言われております。健康のためにも1度食べてみてください。 ▼品種・味の特徴・食べ方 葉わさびは種類により作り方が違ってきます、購入された方にはレシピをお付けします。 発送はクール便になります。 ▼栽培/生産方法、こだわり ▼注文に際しての注意...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,026(税込/送料別)
菊地桂太 | 宮城県宮城郡松島町
宮城県南部海域産のガザミになります。 冷凍の最大メリットは「ケジャン」を作るときです。意外に知らない方もいらっしゃいますが生の状態からケジャンを作ってから冷凍する。もしくは冷凍のガザミからケジャンを作る。この2つに共通なのが冷凍です。ガザミには寄生虫がいる場合がありますが冷凍で死にますので冷凍品を使うかなりのメリットがあります。 また活発送ですと翌々日地域では良品の状態での到着はかなり難しいです...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,087(税込/送料別)
阿部善文 | 宮城県登米市
▼一押しポイント 収穫した新米を籾殻貯蔵庫に保管します。籾殻のまま貯蔵することで次のメリットがあります。 ・酸化せず新鮮!風味が変わりにくい! ・虫の被害を防ぐ! 保管した籾は注文を受けてから籾摺りをする「今摺り製法」で、収穫した時と変わらない味をそのままお届けいたします。 ▼自己紹介 板倉農産の阿部善文です。宮城県北東部の登米市南方町はのどかな田園風景が広がる県内でも有数の米どころです。有機栽培で育...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,240(税込/送料込)
三浦勝治 | 宮城県塩竈市
▼商品概要 牡蠣の燻製オイル漬け ▼品種・味の特徴 宮城県の6次産業化で開発された。仙台駅東西自由通路での販売会に合わせて、牡蠣の燻製オイル漬けを手作りし、販売したところ大好評だったので、缶詰に委託製造して頂きました。 ・そのまま、おつまみで!・野菜と一緒に炒る!パスタにそのまま入れる!など、牡蠣が苦手な人でも食べられる万人向けの商品です。消費税分値引き。今季の新しい商品が入荷に...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,100(税込/送料別)
菊地桂太 | 宮城県宮城郡松島町
最近、作業してるところに小学生の娘の友人が遊びに来て、これ何?って。 ワカメだよって言ったらウソだよ!ワカメは【緑】だよと。愕然としまして。 よく魚は切り身で泳いでると。。聞いたことはありましたが結構ショックで今回の販売スタイルとさせていただくことになりました。 塩蔵のワカメも確かにメリットは一杯あるものの個人的には塩蔵は嫌いでして私的にも生のままの冷凍の方がよほど良いと考えております。 1kg入...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,752(税込/送料別)
伊藤さよ子 | 宮城県石巻市
竜峡小梅という品種の梅を使用。実は3~5gと小さいながら、果肉が多いのが特徴です。小粒なので、お茶うけにも最適。仕事や勉強の合間に食べれば、しゃきっと目が覚めて、ついつい何個も手が伸びてしまいます。 原材料名:梅干、シソ、漬け原材料(食塩、焼酎) 原産地 :宮城県産 内容量 :400g #加工品 #野菜の加工品 #1000円台#お試しサイズ 保存方法直射日光を避けて常温保存
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,780(税込/送料別)
三浦正子 | 宮城県気仙沼市
▼商品概要 自家船にて気仙沼より二晩沖に走り青森沖からとってきた もうかのほし というサメの心臓です 今年はもうかさめが水温の関係で少なく貴重な一品となりましたので浜値も高い水準となっています。 映画 『サンセットサンライズ』 にも登場した 『もうかのほし』 ▼品種・味の特徴 地元でも時期にならないとスーパーでは見かける事ができません。高級珍味です。 味は 生臭みも無く、お好みのタレになんでも合うとお...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ