

¥2,451(税込/送料別)
新鮮ぐんまみのり館 | 群馬県前橋市亀里町1310
群馬県前橋市産の大豆と米を使った味噌は、自然豊かな環境の中で育まれた素材を使用しています! 群馬県前橋市の気候と風土は、農作物の成長に最適な環境を提供しており、その恩恵を受けた大豆と米は栄養価が高く、旨味が凝縮されています! この素材を使用して、じっくりと熟成させた味噌は、深いコクとまろやかな味わいが特徴です! この味噌は、味噌汁や煮物、炒め物など様々な料理に使うことで、料理の味を一層引き立てま...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン


¥7,300(税込/送料別)
UMAIZOマーケット | 群馬県前橋市下川町67番地
こちらの商品は「のし」の対応はしておりますが、包装はされておりません。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥3,240(税込/送料別)
佐藤恵一 | 群馬県吾妻郡嬬恋村
群馬県嬬恋村産の濃厚とうもろこし「恵味」。標高1,000mで育っためぐみ農園のとうもろこしは、フルーツのようにジューシーで甘いのが特徴です。 ぜひご家族、ご友人と一緒にお楽しみください! ◯とっても甘い!昼夜の激しい寒暖差が生み出す高糖度 ◯甘み&うま味もアップ!アミノ酸を使ったこだわりの有機肥料を使用 ◯食べ方いろいろ!新鮮なうちには生でそのまま、そして焼いても茹でても冷やしてもチンしてもおいしい! 内...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,376(税込/送料別)
森田 匠 | 群馬県前橋市
▼商品概要 苺屋たくみは2019年12月にオープンした小さないちご屋さんです。 栽培面積が少ない中でオープンからいちご品評会で初年度最高金賞賞受賞 をはじめ、これまで毎年賞を受賞するなど安定した品質のいちごを提供 しています。 一口食べて「おいしい」笑みがこぼれ、やみつきになるいちごを提供 できるように日々作業しています。 苺屋たくみのやよいひめは甘みと酸味のバランスがよく、何個でも食べ ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,600(税込/送料別)
清水 積 | 群馬県高崎市
▼商品概要 ここ群馬県高崎市において、兄妹2人で作りました露地栽培の野菜たちをお召し上がり下さい。 ▼品種・味の特徴 春野菜 菜花、小松菜、水菜、ホウレン草、玉ねぎ、じゃがいも、絹さや、スナップえんどう、かぶ、いんげん豆、ズッキーニ、ラディッシュ、ブロッコリー、キャベツ、大根、スイスチャード、レタス、山菜(うど)など 夏野菜 ピーマン、なす、白ナス、ミニトマト、きゅうり、スーヨーキュウリ、空芯菜、ツルム...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥2,280(税込/送料別)
あすかファーム 食べチョク支店 | 群馬県前橋市
販売時期 12月 〜 6月 🍓味のこだわり コク、旨みが強く食べた後の余韻まで味わえるのが魅力です。糖度も16度以上のものが多数できています。品種によっては糖度29度のものもありました他の農園では味わえないもの味わってください。 🍓栽培・生産のこだわり お客様に健康、美容、愛情をお届けしたいと考え肥料はコラーゲン入りのもの、栄養価を高めるもの、抗酸化作用物質入りのものを使っています。農薬も極力使わないようにし...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥6,980(税込/送料別)
森村志保 | 群馬県前橋市
●商品概要 令和6年度産お米3品種を各4kgの合計12kg ●品種・味の特徴・食べ方 オリジナル米1:スッキリとした甘みで冷めても美味しいお米です。少し濃い味のおかずと合わせるのがオススメです。とても食べやすいご飯です。 オリジナル米2:噛むと弾力とともに甘さが口の中に広がります。弾力があるもののさっぱりとしているので、色々な料理に合います。また、子供だけでなく高齢の方の口にも合うので大勢で食べるときに大変役...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,512(税込/送料別)
大塚芳子 | 群馬県館林市
▼自己紹介 販売再開します!群馬県館林市のよっちゃんファームです。 形より、味にこだわり、有機質肥料で育てています。 館林市の元気な野菜をお届けいたします。 ▼商品概要 新米と秋野菜3品 ▼品種・味の特徴・食べ方 新米ひとめぼれ、ほうれん草、春菊、水菜 ▼数量、分量の目安 画像を参考。 ▼栽培/生産方法、こだわり 有機質肥料栽培。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 常温で配送いたします。 保存方法野...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,350(税込/送料別)
須永裕章 | 群馬県邑楽郡大泉町
私の作るとうもろこしはわくわくコーン82という品種です。 味が濃く、とても甘くて柔らかいとうもろこしです。 茹でても、焼いても、ご飯に入れてもどんな食べ方でも美味しく食べることができます。 ☆こだわりpoint☆ 6月中旬から下旬に収穫できるように栽培しました。 理由はとうもろこしは昼と夜の寒暖差で甘く美味しくなります。 群馬県大泉町でこの寒暖差が得られるのはちょうどこの時期です。 本当に美味しいものが届け...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,000(税込/送料別)
中里敏則 | 群馬県前橋市
群馬県前橋市でアスパラハウスを作って10年目。 今年も美味しい夏芽が出来ました。 綺麗にまっすぐ伸びた美味しそうなアスパラを一本、一本選んでいます。遠くに住むご家族、ご友人の方へのお届け品としても喜んでいただいています。 🌱品種 ゼンユウガリバー ガリバーは、姿形の良いアスパラが育ちます。群馬の美味しい地下水を使用し、アミノ酸たっぷりの魚介系肥料を加え、美味しいアスパラになるよう丁寧に育てています。...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ