¥5,400(税込/送料別)
佐々木博紀 | 秋田県横手市
この大豆は、肥料も農薬も除草剤も使うことなく、自然栽培の大地で生育し、たわわに実った国産大豆です。 夏の猛暑や過酷な風雨にも堪えて育ち、収穫後は天日干しして乾燥しました。 おおすずは、粒が大きく、風味、柔らかに優れており、豆腐作りや煮豆、味噌作りにも適しております。 #国産大豆 #自然栽培 #自然農 #古代農 保存方法直射日光・高温多湿をさけ冷暗所にて保管ください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,382(税込/送料込)
村上郁弥 | 秋田県由利本荘市
▼商品概要 大事に育てたべにはるかを使用した丸干しの干し芋です。色が悪いものや、筋っぽいもの、不揃いものを含みます。 ▼賞味期限 製造日から30日間としております。 ▼数量、分量の目安 400g/パック ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) ポスト投函商品のため、配達日時は指定できません。 食品表示名称:丸干し干し芋 原材料名:さつまいも(紅はるか) 添加物:無添加 内容量:400g 保存方法常温、直射日光・...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,592(税込/送料別)
佐々木博紀 | 秋田県横手市
このえごま油は、自然栽培の畑で育ったえごまの実を低温圧搾生搾りの製法で絞った「聖油」です。 「食べれば十年長生きする」といわれ、別名ジュウネンと呼ばれるえごま。 必須脂肪酸、オメガ3脂肪酸の一種α-リノレン酸を豊富に含んでおります。 *参照:文部科学省 日本食品標準成分表(八訂)増補2023年版(第2章を除く) さらりとした味わいで、料理の味を邪魔しないのでサラダや味噌汁などにスプーン一杯加えるなど、自由...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥5,800(税込/送料別)
おらほの逸品館 | 秋田県秋田市八橋南二丁目10-16
お届けする【秋泉】は、果汁が豊富で、酸味が弱いため、甘みが際立ちます。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥2,052(税込/送料別)
村井勝貴 | 秋田県由利本荘市
▼自己紹介 詳しくはプロフィールをご覧ください。 ▼商品概要 この時期しか食べることのないヒラツメガニ🦀 小型のカニですが胴体に身がしっかり入っていてとてもダシがよく出るため、濃厚なカニの味を楽しめます。 オスメス混ざりでな発送です。 メスには内子も入っています。 この機会に是非味わってみてください。 ▼品種・味の特徴・食べ方 味噌汁、塩ゆで、等 ▼数量、分量の目安 1キロ、2キロ、3キロ ▼栽培/生産方法、...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,104(税込/送料別)
村井勝貴 | 秋田県由利本荘市
▼自己紹介 詳しくはプロフィールをご覧ください。 ▼商品概要 秋田県沖で延縄、釣りにて捕獲したサワラです。 秋田県では、秋に最盛期を迎えます。 食べやすいよう、フィレ(血合い骨あり)となっております。 脂のりのりサワラ 1匹ずつ針にて獲ら為傷の無いサワラを召し上がってみてください。 ▼品種・味の特徴・食べ方 刺身、ムニエル、フライ、焼き、等 ▼数量、分量の目安 1キロ(2〜3パック) ▼栽培/生産方法、こだわり ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,450(税込/送料別)
高橋和敏 | 秋田県横手市
▼自己紹介 秋田県の横手市で、果樹と米農家をしています。 ▼商品概要 中米とは普通にお店で売られてるお米より、ちょーーーっとだけ小さいお米をいいます。 スーパーで売られてるお米は1.9㎜以上で、中米は1.9~1.8㎜サイズ 中米は私も食べています。 食べての違いは分かりません。 0.1~0.2㎜の違いが分かる方はご遠慮願います。 ▼品種・味の特徴・食べ方 普通にお召し上がりください ▼注記 若干の着色米が混じります。 写...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,450(税込/送料別)
高橋和敏 | 秋田県横手市
▼自己紹介 秋田県の横手市で、果樹と米農家をしています。 ▼商品概要 中米とは普通にお店で売られてるお米より、ちょーーーっとだけ小さいお米をいいます。 スーパーで売られてるお米は1.9㎜以上で、中米は1.9~1.8㎜サイズ 中米は私も食べています。 食べての違いは分かりません。 0.1~0.2㎜の違いが分かる方はご遠慮願います。 ▼品種・味の特徴・食べ方 普通にお召し上がりください ▼注記 若干の着色米が混じります。 写...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,100(税込/送料込)
鈴木まゆ | 秋田県湯沢市
▼自己紹介 秋田県湯沢市の農業法人。あきたこまちをメインに栽培。農産物検査員、お米ソムリエが従業員として所属し、質の良いお米のみを出荷できるように生産している。 ▼商品概要 その年に収穫した、湯沢市産のあきたこまち一等米のみを使用。玄米を毎日少しずつでも体に取り入れることを目的とした健康志向のお米である。食べやすいように白米を黄金の比率でブレンド。白米と同じように炊飯器で炊くことが可能なので、お...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,376(税込/送料別)
佐々木 大作 | 秋田県にかほ市
ヤマチョウのお米は自然栽培で作っています。 育苗土は田んぼの土、米糠、藁、籾殻くん炭(全て田んぼから出た物)を混ぜて発酵させた物を使っています。種は自家採種。種は育った土地を覚えてどんどんその地に適していきます。自家採種を続ける事で“この地のお米”になっていきます。 田んぼには稲刈りの時に出た藁以外は何も加えません。小さな生き物も来てくれます。秋田では絶滅危惧種?とされているモートンイトトンボとい...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ