¥420(税込/送料別)
白井英行 | 京都府綾部市
▼商品概要 京都北部名産品の万願寺とうがらしです。 ▼品種・味の特徴 肉厚でピーマンのように辛みは全くありません。 更にピーマンよりも柔らかく、どんな料理にも使い勝手の良い野菜です。 ▼数量、分量の目安 約300gになります できる限り形の良い、大きいサイズのものを選び箱詰めしています。 一つ一つ丁寧に摘み、検品しての出荷になりますが、傷や汚れがある事もあります。 ▼栽培/生産方法、こだわり そのまま焼いて...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,100(税込/送料別)
南本 天 | 京都府木津川市
「枯露柿」とは、天日でじっくり乾燥させた高品質な干し柿です。その名前は、乾燥中に柿を「ころころ」と位置を変えながら丁寧に仕上げる製法に由来する、とされています。 当園では、収穫した渋柿の皮をむき、ひとつひとつ手作業で吊るして天日で乾燥させ、適度に乾燥したところで竹かごに並べ、さらに天日で乾燥させながら揉み込んで仕上げる、という伝統的な枯露柿の製法を祖母から受け継いでいます。 当園の干し柿に使用し...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,240(税込/送料別)
森田良彦 | 京都府京都市
<味> すぐきと塩だけで漬けているので乳酸菌の発酵作用でとても深みのある酸味が特徴です。そのまま食べても美味しいんですがピザのトッピングやチャーハンに入れても美味しいです!! <栽培のこだわり> 300年間変わらぬ製法で作り続けています。化学調味料や添加物を一切使わず、自然の発酵力と塩そして、代々使われてきたむろを使うことです。 保存方法袋などに入れ、冷蔵庫で保管してください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥8,490(税込/送料別)
JA全農京都 | 京都府京都市南区東九条西山王町1番地
里芋の一種で、しま模様とえびに似た形が特徴で外観的にも人気のある逸品です。肉質は緻密でねっとりとした独特の食感と豊かな旨味があり、煮くずれしにくく、煮炊きに適しています。煮物、いも棒、味噌掛け、あんかけ、椀だねなど幅広く利用されています。 山城地域と呼ばれる京都府南部の京田辺市から、京都の北端・丹後半島にある京丹後市まで、京都府内の広い範囲で生産されています。 【内容量】 こえびちゃん 300g×10...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥3,780(税込/送料別)
小山政代 | 京都府宇治市
【小山農園のこだわり】 小山農園の米づくりは、最小限の農薬で栽培しています。 お子様にも、安心して食べて頂けます♪ 精米すると、約4.5キロほどになります。 【ヒノヒカリの特徴】 ヒノヒカリは九州を中心に西日本で、多く栽培されています。 味わいがあっさりしています。 米粒は小さめに感じますが、もちもち食感が好きな方、歯ごたえも欲しい方におすすめで、どんな料理とも相性が良い品種です。 冷めてからも美味しく食...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,940(税込/送料別)
髙木崇光 | 京都府南丹市
▼商品概要 自然栽培ですくすくと育ってくれた、丹波黒枝豆さんです! ▼品種・味の特徴 丹波黒枝豆 自然栽培ならでわの、滋味豊かなあまみがあります。 ▼数量、分量の目安 2000グラム ▼栽培/生産方法、こだわり 農薬や化学肥料を使わずに、自然栽培 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 保存方法野菜チルド室に保存してください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,916(税込/送料別)
大福真里奈 | 京都府亀岡市
☆こちらの商品は、北海道へのお届け限定の送料設定になっております。 その他の地域への発送は、お手数ですが、別な商品ページよりご注文ください。 ヤングコーン、大きさ無線別にて梱包させていただきます。 ◯当農園は、ヤングコーン専門に栽培しております。 スイートコーンのついでに取れるヤングコーンではないので、より、ヤングコーンが美味しくなる栽培に特化した方法で栽培しております。 野菜本来の甘さを感じつつ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥3,200(税込/送料別)
AoiHane Farm | 京都府舞鶴市赤野
販売時期 4月 〜 5月 出始め! 京都府舞鶴産の天然のたけのこです。 掘ったその日に発送いたします。 放棄竹林を整備し、日当たりを良くして育ってきています。 下処理のための米糠もお付けいたします。 たけのこは鮮度が命です。到着後、なるべく早くに下処理をお願いいたします。 天然 野菜 紙・ビニール包装 筍
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥864(税込/送料別)
田村美代 | 京都府綾部市
無農薬で育った京都丹波産黒大豆をきな粉にしました。 黒豆にはイソフラボン、アントシアニン、ポリフェノール、、食物繊維など身体に必要な栄養素が豊富に含まれています。 お餅やケーキ、ヨーグルト、アイスクリームなどたくさんの料理に使用できますので、ぜひご賞味ください。 保存方法直射日光や高温多湿な場所は避け、冷暗所にて保存してください。 開封後は冷蔵庫で保存してください。 1ヵ月を目安に使い切るようにして...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,160(税込/送料別)
田村美代 | 京都府綾部市
京都・京丹波町長老山から流れる美味しいお水で育てたキヌヒカリ。 コシヒカリよりもあっさりとした口当たりが特徴的で、ソフトな口当たり。冷めると甘みが増すという特徴があり固くならず、お寿司や和食と相性がよく、料理の邪魔をしないので繊細な料理に合います。 保存方法高温多湿・直射日光を避け、風通しの良い冷暗所で保存
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ