

¥4,550(税込/送料別)
ハロー!!JA全農にいがた | 新潟県新潟市西区山田2310番地15
◆◆◆ご理解頂きますようお願いします◆◆◆ とうもろこしは、虫食いなどがないかどうか、1本ずつ確認後、箱詰めをしておりますが、時には虫が紛れ込んでいたり、虫食いがある場合がございます。その時はその部分を取り除き調理して頂ければ幸いです。また形が変形したものが入る場合もございますが、鮮度や味には変わりありませんので、ご理解頂きますようお願いします。 ◆◆◆7月18日頃より順次発送いたします◆◆◆ ※この商品は7月...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥10,200(税込/送料別)
舘野文子 | 新潟県南魚沼市
肥沃な大地と清らかな水、そして昼夜の気温差。おいしいコシヒカリができる条件をすべて満たした塩沢町で、私たちは農薬・化学肥料を抑えた米作りをしています。 私たち農家が自分で食べるためにつくった美味しくて安心安全を心がけたお米です、ぜひお召し上がりください! もちろん最高級米ですので、引き出物や、お歳暮、お中元などのギフトにも最適ですよ! ■□■□■□■□■□■□■□ ・名称 :精米 ・産地 :南魚沼市 ・品種 ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥2,540(税込/送料別)
食べチョク | 新潟県新潟市南区
内容 黄桃白ミックス15本 ”Spring Mix” 発送 ヤマト運輸 (食べチョク特別送料) 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥3,218(税込/送料別)
星 義広 | 新潟県魚沼市
令和3年産 「魚沼産コシヒカリ」新米出来ました。 検査一等米 白米 苗作りから 刈取り 乾燥調整 精米まで一貫製造 日本有数の豪雪地帯 新潟県魚沼市 その中でも山間部に位置する平年でも積雪が3mにもなる 山の中で、生産しています。 旧湯之谷村日本100名山の一つ 越後駒ヶ岳の麓から湧き出た清らかな水で生産しています。 安全・安心・高品質・食味重視で生産をしています。 農薬は、田植え同時に除草剤を、1回だけ使用 苗...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,240(税込/送料別)
佐藤 大 | 新潟県三条市
【りんごあめなす】新潟セット 新潟県の茄子の定番『丸茄子』と『十全茄子』のセット どちらも新潟県では当たり前の2品種。 家庭菜園や地元農家さんからもらったり作ったりの懐かしいあの味です。おばあちゃんちゃんやお母さんさんが作ってくれたあの味… 新潟の郷土料理と言っても過言ではない。 丸茄子の蒸しや田楽、暑い日に食べる冷やした十全茄子の浅漬け。 新潟の食卓を彩ってきたこの2品種の茄子をお届けです( ´ ▽ ` ) ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,944(税込/送料別)
星 義広 | 新潟県魚沼市
自家製味噌作り用に栽培しました。 播種時に鳥害予防と大豆の紫斑病の予防のために「キヒゲン」と言う農薬を一回だけ使用しています。 大豆を大規模に栽培している方は、カメムシ対策に農薬をまいたり、収穫時にコンバインで刈り取るために収穫前に除草剤をまいて葉っぱを枯らしてから収穫するのが一般的ですが中間の管理も含め除草剤は全く使用していない安心して食べられる大豆です。 ほとんど全部が手作業のため非常に手間が...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,800(税込/送料別)
矢代耕太 | 新潟県柏崎市
▼商品概要 新潟の豪雪地帯である高柳町門出の棚田で育てた新之助です。 棚田の特性を活かした米作りを心掛け、多くの方々に門出の魅力を知ってもらいたいと思い、日々頑張っています。 ぜひ一度ご賞味ください。 ▼品種・味の特徴 米どころ新潟で米の輝きや食味のテストを何度も何度も繰り返し、開発され2019年に販売開始された品種です。 そして生産するためには研究会に、指針に基づく栽培、栽培履歴記帳やGAPを確実に実施...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,980(税込/送料別)
本間喜昭 | 新潟県村上市
雌の本ズワイガニ『セコガニ』を日本海の産地漁師からお取り寄せ。濃厚な蟹味噌に外子の癖になる食感と内子の格別な旨味が魅力! セコガニとは雌の本ズワイガニのことで『セイコガニ』『香箱ガ二』『親ガニ』『メガニ』など地域によって呼び方は様々。 漁期も地域によって少し差がありますが、基本的には寒い時期のみ水揚げされ、その美味しさから各地で親しまれている冬の味覚です。 セコガニは茹でるなどの加熱調理をして...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,750(税込/送料別)
荒井瑠伽 | 新潟県佐渡市
【イケベジについて】 私たちイケベジは、1000m級の山脈と日本海が重なる新潟県佐渡ヶ島の小高い丘の上で、川から1番に受け取れる場所で稲作をしています。 イケベジでは、生き物が生きやすい環境は、お米にとっても、人間にとっても良いという仮説のもと、栽培期間中、農薬も化学肥料も一切使用せず栽培に取り組んでいます。 また、論理的に組み立てて準備することはしつつも、生産物(命)に向き合うときには栽培者自身が在る...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,600(税込/送料別)
大竹正信 | 新潟県三条市
新潟県三条市 下田郷は、魚沼市から北側へ岳を挟み隣接する豪雪地。魚沼産産米より面積が少ないので、市場にはなかなか出回らず「まぼろしの米」と呼ばれています。五十嵐川最上流で出来るお米。一般に食味値86以上が最上級米と呼ばれますが、しただ産「島米」(しまんこめ)は「食味値94」(H30)を記録しました。最上級のお米です。特別栽培農産物県認証も受けています。(農薬と化学肥料が通常栽培の半分以下)できれば...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ