¥4,790(税込/送料別)
河野泰幸 | 宮崎県串間市
\小さくても栄養たっぷり🐟✨/ アジ・ウルメ・サバ・イワシなどの小魚は、カルシウムやDHA、EPAなどが豊富で、骨ごと食べられる栄養満点の食材。 水揚げ後すぐに加工し、鮮度を保ったまま丁寧に干物に仕上げています。 🧂塩は、こだわりの【海の精】を使用 精製塩とは違い、ミネラルが豊富で、まろやかな甘みと奥深さが特徴。 魚本来の旨みを引き立て、口当たりもやさしい味わいです。 ☀️干し方は昔ながらの“天日干し” 太陽と...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,940(税込/送料込)
野田清照 | 宮崎県宮崎市
▼自己紹介 本来、鶏は広々とした運動場で走り回って遊んだり、草をついばんだり、土をかぶったりして一日中動き回る生き物です。 鶏らしさを失わず、美味しい餌と白砂ヶ尾冷泉から汲み上げる美味しい水、鶏のためなら365日何が出来るか…不器用ですが、 それを18年続けてきました。 新型コロナの影響で、事業所からの注文が 0になってしまいました。 田舎者で、このような形での販売に対して 心臓がドキドキしていますが、何事に...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥12,580(税込/送料込)
河野泰幸 | 宮崎県串間市
★こちらの商品は本日発送のため、15時の締め切りを予定しております。 ★こちらは400g以上の「特大サイズ」のアサヒガニになります。 ■『満点☆青空レストラン』で紹介されました!! アサヒガニは、温暖な地域でしか採れない為、日本で販売されているほとんどのアサヒガニはオーストラリアなどの輸入品が主流ですが、豊漁丸では4〜5月と10~12月にアサヒガニ 漁を行なっており、「生冷凍」と「活」アサヒガニ として販売...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥2,160(税込/送料別)
JAみやざき高千穂直販 | 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井888-2
宮崎県にある高千穂地区は日本の神々のふるさととしても知られており、様々な神話の舞台でもあります。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥6,980(税込/送料込)
河野泰幸 | 宮崎県串間市
◆お知らせ◆ R4 4/15から宮崎県の「水産物お届けキャンペーン事業」により「送料無料」にて販売させていただきます。 R5 2月末までの期間で割当額に到達するまで「送料無料」となりお買い得ですので、この機会に是非宮崎の水産物をお楽しみ下さい! ◆宮崎の漁師による産地直送「ゾウリエビ」! 地元で消費される事が多く、中々市場に出回らない珍しいゾウリエビをボイルも冷凍せずに、活きたまま梱包・発送しており、お届け地域...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,290(税込/送料別)
河野泰幸 | 宮崎県串間市
\『満点☆青空レストラン』『旅サラダ』で紹介されました/ ■アサヒガニは、温暖な地域でしか採れない為、日本で販売されているほとんどのアサヒガニはオーストラリアなどの輸入品が主流。 豊漁丸では4〜5月と10~12月にアサヒガニ 漁を行なっており、「生冷凍」で販売しております。 虫みたいな甲羅の中には、身がぎっしりと詰まっており、あっさりとした上品な味わいで、タラバガニやズワイガニとはまた違った旨味が...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,053(税込/送料込)
野田清照 | 宮崎県宮崎市
▼自己紹介 宮崎の太陽を一杯浴びて、広い運動場で追いかけっこしたり、今一番何がしたいのか鶏の事だけを考えて育てております。 ▼商品概要 手羽元手羽先。味付けはしてありません。 産毛が付いているかもしれませんので、それでも大丈夫という方のみの限定商品となります。 ▼品種・味の特徴・食べ方 唐揚げに最適です。 ▼数量、分量の目安 手羽の開き…10本 ▼栽培/生産方法、こだわり メスとオスの混合です。 ▼注文に際しての...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,585(税込/送料別)
児玉正志 | 宮崎県児湯郡都農町
▼商品概要 できる限り長期間お楽しみいただけるように、蕾の状態で発送いたします。商品は6本、18輪以上のものになります。 ▼品種の特徴 長さ約80cm(品種により差がでます) ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 商品は120サイズの箱に簡易包装して発送します。 保存方法こまめな水替えをお願いします。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,000(税込/送料別)
野田清照 | 宮崎県宮崎市
▼自己紹介 本来、鶏は広々とした運動場で走り回って遊んだり、草をついばんだり、土をかぶったりして一日中動き回る生き物です。 鶏らしさを失わず、美味しい餌と白砂ヶ尾冷泉から汲み上げる美味しい水、鶏のためなら365日何が出来るか…不器用ですが、 それを18年続けてきました。 新型コロナの影響で、事業所からの注文が 0になってしまいました。 田舎者で、このような形での販売に対して 心臓がドキドキしていますが、何事に...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ