¥16,800(税込/送料込)
柴田 剛 | 北海道利尻郡利尻町
吟味に吟味を重ね選び抜いた1等級ランクの利尻昆布だけを使用しております。 約3年間保管した利尻昆布を使用しております。 一般には殆ど出回らない長さ800mm以上でカットしております。 重さは1枚約75g以上有り、送られてきた人の喜びは間違いありません。 長さ、幅、傷無し、肉厚、見た目の良い昆布だけを吟味しております。 全国どこでも送料無料です。 🔴昆布の取り扱い 固く絞ったぬれ布巾で、表面を軽く拭きます。 ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,212(税込/送料別)
舘岡勇樹 | 北海道二海郡八雲町
▼商品概要 2Lに比べると若干小振りですが、数を多く食べたい人は、こちらをオススメします。 龍神丸が自ら水揚げした新鮮なタコツブをしっかり餌抜きをして生きたまま発送させて頂きます。 新鮮なので刺身良いですよ、甘みが強くコリコリしていて。 殻ごと煮汁に入れて煮付けも良いですね。 これからの時期はBBQ。網の上にドカドカと乗せて豪快に焼いちゃって下さい。 ▼品種・味の特徴 地元ではタコツブと呼ばれ、和名はアツエ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥4,860(税込/送料別)
食べチョク | 北海道目梨郡羅臼町
内容 中サイズ1kg4尾 重量・ 容量 約1kg 発送 ヤマト運輸(食べチョク特別送料) 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 ...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥3,240(税込/送料別)
関谷達司 | 北海道上川郡新得町字
▼自己紹介 北海道のほぼど真ん中トムラウシにある関谷牧場。国内ではあまり生産されていなく、珍しいジャージー肉牛〈トムラウシ☆ジャージー〉を育てています。2019年には直売店のJERSEY FARMSをオープンしました。 関谷牧場では約20年ほど前から、このジャージー牛の有効活用のため、試験的に自家用肥育牛として飼育してきました。ジャージーは成長が遅く、がんばって30ヶ月ほど肥育してもせいぜい600〜700キロくらいです。(...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,888(税込/送料無料)
蹴揚弘道 | 北海道紋別郡湧別町
北海道湧別町はオホーツク海の中央部に位置し 日本一の汽水湖であるサロマ湖で牡蠣・ホタテを 養殖しています サロマ湖産ホタテはグリコーゲン・グリシン等のアミノ酸を たっぷり蓄えているためホタテ特有の甘みが強く 噛むほどに甘みが感じられます ホタテは低カロリー高たんぱくタウリンやビタミンB1B12などの 栄養素を含んでいるヘルシー食材です お刺身・フライ・貝焼き・BBQに お勧めはお刺身です ▼数量、分量の目...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,754(税込/送料別)
中山晃寿 | 北海道浦河郡浦河町
<味> 北海道外にあまり出回らないレア品種のきたくりんは粘り粒感があり、ななつぼしよりも甘みや旨味が濃い品種です! 炊きたての白いご飯としておすすめです! 是非、きたくりんの甘み、粘りをご賞味ください! <栽培のこだわり> 北海道で一般的に行われている栽培方法から化学肥料、化学農薬成分回数を5割削減した特別栽培に取り組んでいます。 低化学肥料、低農薬で環境に優しい安心安全なお米です! 〜色彩選別機使...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥15,000(税込/送料別)
小林由典 | 北海道利尻郡利尻町
▼自己紹介 こんにちは! 小林海産からのお知らせです⭐︎ 北海道利尻島産キタムラサキウニ塩水パック(B級品)販売です。 なお出荷は随時行っていきますが、天候/時化状況、B級品となる商品の在庫数により出荷が遅れる場合がございます。ご希望頂きましたお客様におかれましては、ご理解/ご了承下さいますようお願い申し上げます。 ▼商品概要 北海道利尻島産キタムラサキウニ塩水パック(B級品) ウニのB級品とは、色や形が崩...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥4,000(税込/送料別)
食べチョク | 北海道帯広市岩内町
販売時期 12月 〜 3月 出始め! とってもめずらしく貴重な肥料・農薬・堆肥栽培を使わないFF農法のゆり根さんです。 月光という品種で、病気にかかりやすく育てるのが難しいので栽培する農家がとても少ない品種ですが、冬の貯蔵を待たずして収穫した時からすでに甘みが乗っています! 毎年毎年植え替えをして、小さい種からゆくりと6年かかけて大きく育って くれます。 B品はりん片の先が赤くかさぶたの様になっています。食べ...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク