¥1,680(税込/送料別)
佐藤 大 | 新潟県三条市
こちらも6月1日より一般販売を開始いたします。 新潟を代表する水茄子【十全茄子】… その最高峰です。一昨年は圧倒的に関西圏のお客様が多かったです。 全国放送のテレビに特集された時もお電話やメールも関西圏の方が6割を占めるほど…水茄子文化の発祥の地であるからこそ水茄子に対する関心やご興味がおありなんだとおもいます。 食べたその日にリピート注文と贈答の御注文をいただくこの【りんごあめなす】十全茄子。 曽祖父...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,512(税込/送料別)
野澤 始 | 新潟県村上市
▼自己紹介 ▼商品概要 新潟県産のもち米こがねもちにあく抜きをした栃の実を通常よりも多めに搗きこんだ栃の風味強めの切り餅 食べ方 秋に山で拾った栃の実を冬にストーブで焚いた楢や橡・欅の灰であく抜きをした栃の実を使用しています。 絵本「モチモチの木」では実を粉にしてとち餅を作りましたが村上では一粒丸ごとのまま餅に搗きこみます じっくり焼いた香ばしいとち餅はそのまま何もつけなくても美味しくお召し上がりいた...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,916(税込/送料別)
駒野亜由美 | 新潟県長岡市
▼商品概要 2カ月に一回の定期配送商品です。 令和6年秋収穫の新米・長岡産コシヒカリ 今年は暑い日は暑く、それでいてほどよく雨も降り、稲の生育はとても順調です。今年もおいしいお米が収穫できるのではと手ごたえを感じています。 ぜひ、日本一の米どころ新潟県のおいしい新米を召し上がってみてください! 新米の発送開始は令和6年9月15日予定。 刈りたてほやほや、精米したての一番おいしいお米をお届けいたします...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,916(税込/送料別)
小出信行 | 新潟県妙高市
▼自己紹介 水、空気が美味しい事から新潟県妙高市関山に移り住んで約30年。 こだわり続けたお餅を皆様の食卓へ。 食卓を通じて皆様の田舎(家族同士のお付き合い)ができればと考え安心、安全に食べれるモチにこだわりを持ち生産しています。 ▼商品概要 期間限定で販売致します。種類は「白餅、豆餅、玄米餅」の3点食べ比べセット。食品栄養許可を得て作っています。 家庭内での調理などとは異なり厳しい衛生管理が必要なため、...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,620(税込/送料込)
家老洋 | 新潟県長岡市
▼自己紹介 新潟県長岡市の山間で米やクロモジの製品を作っている認定・特定非営利活動法人UNEです。 ▼商品概要 クロモジは古くから日本で親しまれている香木、薬用樹でクロモジの枝は生薬名を「烏樟」といい、リナロールや1.8シネオール等の成分が沢山含まれている他、一之貝産のクロモジはゲラニオールの成分が沢山含まれているのが特長です。「和」を感じる唯一無二の癒しの香りで、お茶を淹れる事でお部屋の中にクロモ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,024(税込/送料別)
内山幸一 | 新潟県南魚沼市
7年産の新米をいち早く10月にお届けする新米予約です。 \ バナナマンの早起きせっかくグルメ‼で紹介されました / シンプルな塩おむすびと、味噌焼きおにぎりを是非再現してください。 —魚沼コシヒカリ発祥の地 宇津野新田から— 真心込めて育てられた南魚沼産コシヒカリです。 【うちやま農園のお米 こだわり①】 苗半作と言われ、米作りにおいて重要な苗作りはこだわりのポット苗栽培です...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,549(税込/送料別)
大竹 優 | 新潟県三条市
<訳あり未検査米について> 中身は通常販売している検査したお米と全く同様ですが、検査費用を抑えてその分をお客様に還元したいと考えた商品です。 <味の評価> 「こしいぶき」は、コシヒカリを親に持つ「ひとめぼれ」と「どまんなか」をかけ合わせて誕生しました。 味やつや、香り、粘りはコシヒカリと肩を並べる良品です。 冷めても硬くならず良い食味が持続するのもこしいぶきの魅力で、お弁当やおにぎりにもピッタリで...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,400(税込/送料別)
大竹正信 | 新潟県三条市
新潟県三条市 下田郷は、魚沼市から北側へ岳を挟み隣接する豪雪地。魚沼産産米より面積が少ないので、市場にはなかなか出回らず「まぼろしの米」と呼ばれています。五十嵐川最上流で出来るお米。一般に食味値86以上が最上級米と呼ばれますが、しただ産「島米」(しまんこめ)は「食味値94」(H30)を記録しました。最上級のお米です。特別栽培農産物県認証も受けています。(農薬と化学肥料が通常栽培の半分以下)できれば...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,600(税込/送料別)
大竹正信 | 新潟県三条市
新潟県三条市 下田郷は、魚沼市から北側へ岳を挟み隣接する豪雪地。魚沼産産米より面積が少ないので、市場にはなかなか出回らず「まぼろしの米」と呼ばれています。五十嵐川最上流で出来るお米。一般に食味値86以上が最上級米と呼ばれますが、しただ産「島米」(しまんこめ)は「食味値94」(H30)を記録しました。最上級のお米です。特別栽培農産物県認証も受けています。(農薬と化学肥料が通常栽培の半分以下)できれば...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,160(税込/送料別)
高波耕太郎 | 新潟県上越市
▼自己紹介 新潟の里山で老夫婦2人で農業(耕太郎農園)を営んでいます。夏は稲作、畑作を楽しんでおります。 じじーは血圧が高く、ばばーはチョット太りすぎ⁇ そんな訳で「甘酒」飲み続けている生活をしています。 ▼商品概要 耕太郎農園で採れたコシヒカリを半年以上雪室で熟成した米を使っています。その米をプロの業者さんに委託して作っております。 ▼品種・味の特徴・食べ方 日本一うまい!!と言いたいくらい・・・...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ