¥864(税込/送料別)
花積義人 | 静岡県磐田市
▼商品概要 ホット&スパイシー、情熱の国メキシコで最もポピュラーな唐辛子といえば、このハラペーニョ! 国内では輸入品を原料とするピクルスの形で出会うことが多いかもしれません。 国産化した新鮮なハラペーニョの魅力をこれからもっと皆様にお届けしたく、このお試しセットをご用意致しました。 ▼品種・味の特徴・食べ方 刻んでタコスなどに添えるサルサソースに。 挽き肉を入れてローストすれば肉詰めに。 細切りしてパ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥8,350(税込/送料別)
相澤祐司 | 静岡県賀茂郡河津町浜
1点物です、傷アワビです、(ご家庭でしたら大変お得です) 10枚で 1432g(訳あり品)、傷物なのでお安くご提供になります!! 漁師直送!!伊豆の美味しい アワビ 鮑 あわび 訳あり -60度急速冷凍品 新鮮アワビ 、鮑、無選別品です、伊豆の綺麗な磯で採れた新鮮でおいしいアワビを-60℃で急速冷凍しました! アワビの内訳です、傷アワビです、150グラム、149グラム、118グラム、120グラム、166グラム、135グラム、167...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,700(税込/送料別)
戸田佳奈 | 静岡県湖西市
▼商品概要 食べ頃の“紅ほっぺ”と 静岡県の品種『きらぴ香』そして甘みと酸味のバランスが良い《スターナイト》の3品種食べ比べセットになります。 3品種の それぞれ個性豊かな味をお楽しみください。 内容は、紅ほっぺ・きらぴ香を それぞれ1パックずつ、残り2パックについては、収穫時の採れた品種のバランスに応じて詰め合わせさせて頂き、合計4パック入りになります。 ▼数量、分量の目安 1パック280g入りになります。 玉数...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,560(税込/送料別)
黒田武大 | 静岡県湖西市
▼自己紹介 ▼商品概要 ワタリガニ(湖宝ガニ) ◉名前の由来 非常にわかりやすい英語名はSwimming Crab(泳ぐカニ)と呼ばれています。 ワタリガニという名がついたのは、夜に海を泳いで渡ることから由来しているようです。 ◉浜名湖の代表カニ カニといえば北陸のズワイガニ、北海道のタラバガニや毛ガニを想像しますが、遠州灘・浜名湖の地ガニといえばワタリガニです。浜名湖の宝を意味するカニの名前にしたいと[湖宝ガニ]と...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,100(税込/送料別)
小澤正弥 | 静岡県周智郡森町
▼自己紹介 就農45年 小澤製茶創業者 ▼商品概要 5月中旬に採れる新しい品種で、やぶきたの実生から選抜された茶樹です。 「静7132」という系統名が付けられ品種登録はされていません。 さくら葉の香りのする旨味のあるお茶です。 ▼品種・味の特徴・食べ方 静7132 (系統名) 蒸気をたっぷり使って蒸している為、雑味がなく、マイクロ波を使い再乾燥している為、茶の芯まで火が入っている為、何杯飲んでも味...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,800(税込/送料別)
足立 章 | 静岡県浜松市
【こちらの商品は2025年5月から発送の商品です】 1パックの中にLサイズから3Lサイズのブルーベリーが混在しているパックです。 浜松は太陽の街 浜松の日照時間(太陽が出ている時間)の平均は年間約 2300時間と言われています。これは全国の平均約 1800 時間と比べて、なんと約 1.3 倍にもなります。「浜松産ブルーベリー」はそんな浜松の特性を利用してハウス栽培をしています。ハウスの中は冬でも暖かく、太陽の光をいっぱい...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,106(税込/送料別)
植田 大 | 静岡県牧之原市
※こちらは宅配便でのお届けページです。 送料無料のメール便をご希望の方はタイトルに【送料無料・メール便】とついたページよりご購入下さい。 ・ご購入後の発送方法変更には対応いたしかねます。 予め、ご了承くださいませ。 ================================== ◇◇リニューアルしました◇◇ 日本を代表するお茶処、静岡県牧之原市のお茶農家兼製茶工場より、「鬼棒ほうじ」を直送します...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,590(税込/送料別)
五野上唯 | 静岡県牧之原市
▼商品概要 静岡県牧之原市で緑茶の残渣を肥料に育ったパプリカ! 「和ぷりか」を 乱切り300g入りのパック冷凍にしました! (使いやすいチャック付き!) 乱切り300g入り冷凍パック×6袋セットです! 美味しさにこだわり育てた和ぷりかをいつでも簡単にお使い頂けるよう冷凍に致しました。 ▼栽培/生産方法、こだわり/味の特徴 緑茶の残渣を中心に、有機肥料をたっぷり使った、こだわりの土で育てた「和ぷりか」は、実がしっかり...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,201(税込/送料込)
二俣直己 | 静岡県牧之原市
▼自己紹介 ・静岡県牧之原台地でお茶を真心を込め管理しています。 妻と二人で栽培、製造、パッキングしています。 ▼商品 特蒸しのお茶なので蒸し時間が長くその効果でお茶に甘味があります。大変お客様に人気があります。 ▼品種・味の特徴・食べ方 ・やぶきたという品種です、やぶきたに優る品種はなかなかないと思います。 ・熱目の温度でも美味しくさらに70〜80°の温度で淹れていただくと甘味を感じ深みのある味を感じて頂け...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,750(税込/送料別)
植田 大 | 静岡県牧之原市
▼商品概要 ◇◆八十八夜深蒸し茶100g◆◇ 製茶問屋さんに出していないものですので、他の地域や他のお茶時期のものと一切のブレンドをしていない、『100%純正な牧之原の深蒸し茶』です! 1番茶の八十八夜頃(5月1日あたり)のお茶です。 八十八夜とは立春から数えて88日目にあたる日のことで、静岡県牧之原では1番茶期の最盛期です。 旨味と心地よい渋みのバランスが1番取れたお茶ができると言われていて、自家用・来客様用と...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ