¥9,000(税込/送料別)
川畑ユリエ | 鹿児島県指宿市
▼商品概要 鹿児島県伊佐市は、鹿児島県・宮崎県・熊本県の県境に位置し、周囲を九州山脈に囲まれた盆地を形成しており、山々や森に囲まれ、一年中冷たくて清らかな水が注ぎこまれます。 そんな環境で栽培される伊佐米は昔から鹿児島一おいしいと言われています。甘みがあって美味しいお米ですよ。 冷めても美味しいので、お弁当にも最適! 名称:精米 産地:鹿児島県 生産年:令和6年 使用割合:単一原料米 5kg×2袋 保存方法:...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,680(税込/送料別)
松山欣浩 | 鹿児島県南九州市
大摩桜を少量だけ試してみたい、少量をゆっくりと味わいたい方におすすめのセットです。 直売所でも人気の商品を少量ずつ組み合わせた使いやすい商品です。 また、一つ一つの商品サイズもコンパクトですので冷凍庫の保管場所にも困りません。 調理も簡単ですので、ぜひごゆっくりとお楽しみくださいませ。 各商品のお召し上がり方「商品説明用紙」をお付けいたします。 炭火焼き・もつ煮込みは解凍後電子レンジで温めるだけ! ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥756(税込/送料込)
神田真由美 | 鹿児島県姶良郡湧水町
▼商品概要 愛情込め育てました。 一番茶葉のみ使用したゆうすい茶です。 冷茶にもおすすめ、タグありティーバッグです。 ▼品種・味の特徴 品種 やぶきた 甘み旨み、渋み、バランスのとれた味です。 ▼数量、分量の目安 3㌘✗10個 ▼栽培/生産方法、こだわり 有機JAS認定 一番茶葉のみ使用 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 保存方法高温多湿を避け、移り香にご注意ください。 令和7.5
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥6,745(税込/送料別)
JA鹿児島県経済連 鹿児島の味「ふるさと便」 | 鹿児島県鹿児島市鴨池新町15番地
■鹿児島黒牛:香ばしさがたまらない「焼肉」旨みをじっくり味わう「すきやき」口の中でとろける旨み、溢れる肉汁。まさに、幸せを呼ぶ逸品です。集まりや、家族団らんに。極上の黒牛を囲みましょう。 ■鹿児島黒豚:甘く感じるほど旨味の濃い脂身、細やかな繊維が織りなす食感の良さ。上質な黒豚だけがもつ美味しさをお楽しみください。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン


¥4,000(税込/送料別)
JA鹿児島県経済連 鹿児島の味「ふるさと便」 | 鹿児島県鹿児島市鴨池新町15番地
太平洋で一本釣りされたカツオを旨み逃がさないよう船の上で急速冷凍します! 春から夏にかけて黒潮に乗って日本近海を北上した後、夏から秋にかけて南下してきた三陸沖の脂がのったかつおを一本釣りで漁獲後、船内にて急速冷凍し、そのまま鮮度を落とすことなく刺身用に加工いたしました。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥7,530(税込/送料別)
大村一裕 | 鹿児島県肝属郡南大隅町
▼自己紹介 本土最南端のブドウ農家です ▼商品概要 17品種のブドウからその時に一番美味しいものを2~3種類以上詰め合わせて発送いたします 是非いろんな味を食べ比べしてみてください ▼品種・味の特徴・食べ方 ・高墨[たかすみ] 巨峰の枝変わり。やや小粒だが糖度は高い。 ・高妻[たかつま] 果汁が多く、肉感的。酸味もほとんどない。 ・シナノスマイル 鮮紅色でややあっさりした甘さだが、爽やかで食べやすい。 ・黄玉[...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: JAタウン


¥4,500(税込/送料別)
JA鹿児島県経済連 鹿児島の味「ふるさと便」 | 鹿児島県鹿児島市鴨池新町15番地
特揚げ棒天8本、いわし棒天6本、のり巻き棒天1本、にんじん天4本、ごぼう天4本、五目揚げ3枚、梅おはら揚げ(黄)2個
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン


¥4,000(税込/送料別)
JA鹿児島県経済連 鹿児島の味「ふるさと便」 | 鹿児島県鹿児島市鴨池新町15番地
Q.茶美豚とは? A.緑茶粉末とお茶に含まれている成分「カテキン」と「さつまいも」が入った飼料を食べて育った豚が「茶美豚」です。 ~茶美豚の特徴~ 「カテキン効果」カテキンの効用である高酸化作用や消臭作用により肉の鮮度を保ち、臭みの少ない豚肉です。 「イノシン酸が豊富」旨味成分であるイノシン酸が多く含まれており、ジューシーでおいしい豚肉です。 「ビタミンEを強化」専用飼料にビタミンEを強化しているため肉...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥1,728(税込/送料別)
鶴田恭久 | 鹿児島県指宿市
▼商品概要 プチプチっとした食感の後、爽やかなライムの香りが口いっぱいに広がります。 ▼品種・味の特徴 ・樹上で熟すにつれて果肉の色が、グリーン→ホワイト→ピンクと変化する品種です。 ・皮は柑橘系の爽やかな香りがします。(スパイシーな香りはしません) ・食品コンテスト「食べるJAPAN美味アワード2023」にて、審査員特別賞を受賞しました。 ▼数量、分量の目安 果実1つあたり10cm前後、10~20gです。 ▼栽培/生産方法、こ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ