¥4,480(税込/送料別)
鮮魚専門店魚力 | 東京都立川市曙町2-8-3新鈴春ビル6階
今回ご紹介するのは、当ショップでも人気の「浜名湖産うなぎ」を1食分ずつパックして詰め合わせた商品。通常販売している「長焼」よりも一回り大きなサイズを半分にカットして真空パックしました。(浜名湖産うなぎ長焼は1尾あたり156~185gの規格、個食パックのうなぎは1尾あたり186~215gなので、1食あたり約90~100gです) 気軽にうなぎを食べたい、という方はもちろん、長焼を贈り物にしたいけれど、送る前に自分でも味見...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥2,160(税込/送料別)
農福市場 | 東京都千代田区麹町3丁目5-5
・大玉の椎茸で揃えました。肉詰めや煮物等にピッタリです。 ・冷凍保存(1か月程度が目安)も可能なので、調理する大きさに切って保存ください。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥3,799(税込/送料別)
農福市場 | 東京都千代田区麹町3丁目5-5
地元湘南の地で育ったトマトを収穫後、さらに追熟し、旨味が増した状態で丁寧に下処理し、2度の加熱工程を経て1本1本手間暇をかけ仕上げました。 水・塩を一切使用しない甘味・酸味・旨味のバランスの取れたトマト本来の味が凝縮されたトマトジュースをぜひご賞味ください。 また、湘南とまと工房のトマトジュースは、2023年2月に平塚市と平塚商工会議所の選定する「湘南ひらつか名産品等」の22品のうちの1品に認定されま...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥2,600(税込/送料別)
サトクル(農協観光) | 東京都 東京都大田区平和島6-1-1TRCアネックス1階
果樹王国山形のフルーツを美味しさそのままにゼリーに加工しました。山形県産の美味しいフルーツが瑞々しく味わえます。桃、さくらんぼ、ラ・フランスと3個のゼリーを詰め合わせました。食後のデザートに、おやつの時間に、ギフトに、様々なシーンにご活用ください。 〇蔵王ファクトリーについて〇 果樹王国山形育ちのフルーツを年間を通じて美味しく食べていただくことをモットーに、自社加工の原料で瑞々しいゼリーや美味し...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥15,503(税込/送料別)
サトクル(農協観光) | 東京都 東京都大田区平和島6-1-1TRCアネックス1階
日本最後の清流四万十川。 その河口でとれたシラスウナギに限定し、四万十川流域の清澄な地下水で四万十青のりや納豆菌をまぶしたおから等を混ぜたこだわりのエサを与え、より天然に近い環境で大切に育てたうなぎです。 創業以来50年以上受け継いだ秘伝の無添加タレでつけ焼きし、最後に地元四万十町産の炭を使用した炭火でしっかり香ばしく焼き上げました
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥3,900(税込/送料別)
サトクル(農協観光) | 東京都 東京都大田区平和島6-1-1TRCアネックス1階
日本で一番長い砂丘地(吹上浜砂丘)で栽培された鹿児島県産砂丘らっきょうをオリジナルの漬け液に漬け込みました。 繊維が細かく実がギッシリと詰まっており、歯ごたえ抜群です。近年の鹿児島大学との共同研究による結果で食物繊維(フルクタン)が豊富に含まれていることが分かってきました。 その白宝らっきょうならではのシャキシャキ食感はそのままに、ありそうでなかった、らっきょうの...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥7,500(税込/送料別)
サトクル(農協観光) | 東京都 東京都大田区平和島6-1-1TRCアネックス1階
地元福岡の素材を活かし、無香料・無着色で仕上げたこだわりのご当地ジェラートです。 レギュラーフレーバー全12種が揃った贅沢なセットです。 ※画像にあります【ゴルゴンゾーラ】が現在【紫芋みるく】に変更となっております。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥4,696(税込/送料別)
サトクル(農協観光) | 東京都 東京都大田区平和島6-1-1TRCアネックス1階
宮崎県都城市に夫婦で営む福元洋食店。宮崎の美味しいものをより多くの人に伝えたいという思いからフレンチの技法をふんだんに使った「宮崎牛のビーフシチュー」を看板メニューとして提供しています。 ビーフシチューに使用される牛肉は宮崎県内で生産肥育された和牛のうち、日本食肉格付協会において「肉質等級4等以上の牛肉」。 和牛のオリンピックとも言われる「全国和牛能力共進会」で3大会連続内閣総理大臣賞を受賞した...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥6,677(税込/送料別)
サトクル(農協観光) | 東京都 東京都大田区平和島6-1-1TRCアネックス1階
宮崎県都城市に夫婦で営む福元洋食店。宮崎の美味しいものをより多くの人に伝えたいという思いからフレンチの技法をふんだんに使った「宮崎牛のビーフシチュー」を看板メニューとして提供しています。 ビーフシチューに使用される牛肉は宮崎県内で生産肥育された和牛のうち、日本食肉格付協会において「肉質等級4等以上の牛肉」。 和牛のオリンピックとも言われる「全国和牛能力共進会」で3大会連続内閣総理大臣賞を受賞した...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン



