¥1,350(税込/送料別)
植田 大 | 静岡県牧之原市
▼商品概要 日本を代表するお茶処、静岡県牧之原市のお茶農家兼製茶工場より、深蒸し茶を直送します! 製茶問屋さんに出していないものですので、他の地域や他のお茶時期のものと一切のブレンドをしていない、『100%純正な牧之原の深蒸し茶』です! お茶農家だからこそできる! 本年度の一番茶のみ使用しております^ ^ みずたま農園製茶場が栽培からしている茶葉(静岡県産100%)を使用した深蒸し茶です。 ほんのり甘くさわ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,350(税込/送料込)
二俣直己 | 静岡県牧之原市
▼商品概要 ▼品種・味の特徴 ほうじ茶 さっぱりした飲む口 ▼数量、分量の目安 100g ▼栽培/生産方法、こだわり 香りを重視 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) クリックポストでの配達となります。 保存方法冷暗室で保存してください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,100(税込/送料別)
小澤正弥 | 静岡県周智郡森町
▼自己紹介 就農46年 小澤製茶創業者 ▼商品概要 5月上旬に採れるやぶきた種の一番茶を使用 肥料も農薬も使わない完全自然栽培のお茶です。 ▼品種・味の特徴・食べ方 やぶきた種 蒸気をたっぷり使って蒸している為、雑味がなく、マイクロ波を使い再乾燥している為、茶の芯まで火が入っている為、何杯飲んでも味が変わりにくい。 ▼数量、分量の目安 約8グラムを急須に入れ熱いお湯でもいいですが、少し冷まし...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,702(税込/送料別)
松川淳一 | 静岡県下田市
手植え、手刈り、天日干しで作ったおししい黒米(もち米)です。 農薬や肥料を使わずに土ときれいな沢の水で育ちました。 白米一合に対して黒米を大さじ一杯ほど加えて炊いてお召し上がりください。 黒米はビタミンやミネラルなどの栄養が豊富な健康食品です。種皮に含まれるアントシアニンは抗酸化成分として知られています。 白米に混ぜて炊くことできれいな紫色のご飯になり、香りもよくとてもいいおいしいです。 ご自宅...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,400(税込/送料別)
杉山一栄 | 静岡県島田市
ほうじ茶のティーバッグ(5g×20個)×4個のセットです。 ティーバッグたっぷり80個のお届けです。 一番茶の茎と粉を特殊な機械で丁寧に焙煎し、ブレンドしています。 香ばしさ、甘さのバランスをお楽しみください。 作り方は簡単、ホットなら急須やカップに、アイスなら水筒やボトルに一つ入れるだけです。 水出しの場合、ティーバッグ1つで約1リットルのアイスほうじ茶を作れます。 ボトルにティーバッグを入れ冷蔵庫で1時間...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥600(税込/送料別)
食べチョク | 静岡県伊豆の国市
販売時期 4月 出始め! 一般的にはほとんど出回らない「ディルの花」。出荷できる時期や数量に限りがありますので、気になる方はどうぞお早めにどうぞ! 風味豊かな料理のアクセントに ディルの花は、ディルの葉と同様に独特の風味と爽やかな香りがあります。 例えば、ハーブウォーター、サラダやスープ、パスタ、ピクルス、マリネ、おつまみなど、さまざまな料理に取り入れることができます。 また見た目にも美しく、料理を...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥2,200(税込/送料別)
食べチョク | 静岡県富士宮市北山
販売時期 7月 〜 10月 出始め! ミニトマトの収穫が始まります。 7月末8月上から発送開始。 味 肥料を使わないで育てた雑味のないすっきりした味です。もともとバランスの良いロッソナポリタンと無施肥栽培のコラボです。 栽培・生産のこだわり 畑の微生物を大幅に増やし無肥料で栽培しています。 受粉は蜂に、農薬除草剤は年間を通じて不使用です。 産地の特徴 富士山麓、寒暖差のあるエリアで夜温がぐっと下がります。 ...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥2,500(税込/送料別)
落合 | 静岡県牧之原市
内容 100g×2袋 配送 常温便 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 日曜日, 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日 この商品はお届け日を選択できません。 カテゴリ 加工品 お茶 日本茶 その他日本茶 産地 静岡県 <味> 令和5年の新茶です。 新茶の旬の香りをお試し下さい。 <栽培のこだわり> 魚粕配合肥料 えひめai 世界農業遺産茶草葉農法 JGP <産地の特徴> 静岡県の温暖な気候で富士を望む牧之原台地で作...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥2,997(税込/送料別)
川村研史 | 静岡県静岡市
静岡温室メロンを栽培しております。 清水区三保地区は砂が堆積して出来た為 とても水はけが良く糖度が上がりやすい土壌です! とにかく甘くて美味しくてジューシーなメロンを 作る努力をしております。 作年の糖度は16度以上ありました! 一つの木から一つの果実だけを大切に育てます。 ネット不揃い、変形のメロンなど 見た目だけ悪く、中身は甘くて美味しい お得なメロンです! ご自宅用としてどうぞ。 7月上旬から8月中旬...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ



