¥2,000(税込/送料別)
高橋博之 | 静岡県浜松市
栽培期間内、農薬不使用で栽培したブルーベリーを使用しています。 体に優しいと言われている「てんさい糖」を使用しています。 てんさい糖はオリゴ糖を多く含んでおり、お腹のビフィズス菌を元気にしてくれる 味方。身体を温める効果もあるそうです。 甘酸っぱく、果肉がごろごろ入っています。 フルーツソースのようなジャムになります。 パンにはもちろん。ヨーグルトやアイスにかけたり、焼き菓子に入れたりとお好みに合...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,160(税込/送料別)
- | 静岡県-
【静岡県産/品種:日本ミツバチ/非加熱/薬剤不使用/100%無添加の天然蜂蜜】 日本古来種である日本ミツバチという希少品種の蜂が長い期間を経てあつめた天然の蜂蜜。 販売市場への流通シェアは1%未満とも言われ、あまり市場には出回っていません。 採れる蜜量がとても少ない希少な蜂蜜です。 高い栄養価と特有の酵素をもつ日本ミツバチの蜂蜜。 滋養力と殺菌力に優れ、古来より薬代わりの薬効蜜として重宝されてきました...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,280(税込/送料別)
辻村靖浩 | 静岡県静岡市
HYGGE with / farm to table Tsujimura farmの商品をご覧くださり心からありがとうございます。 お米のクッキー缶が 焼き上がりました 今回のクッキー缶は、今までで一番多い種類のお味を詰め込みました また、缶の縁いっぱいにお詰めしておりますのでとてもずっしりもしております☆ ・定番、そして一番人気のプレーン ・ショコラ ・カカオ ・ショコラ&カカオ ・紅茶 ・コーヒー(カフェインレス) の6種類です 人が集うこと...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥540(税込/送料込)
二俣直己 | 静岡県牧之原市
▼自己紹介 ・静岡県牧之原台地でお茶を真心を込め管理しています。 妻と二人で栽培、製造、パッキングしています。 ▼商品 特蒸しのお茶なので蒸し時間が長くその効果でお茶に甘味があります。大変お客様に人気があります。 ▼品種・味の特徴・食べ方 ・やぶきたという品種です、やぶきたに優る品種はなかなかないと思います。 ・熱目の温度でも美味しくさらに70〜80°の温度で淹れていただくと甘味を感じ深みのある味を感じて頂け...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,640(税込/送料別)
岩本 優 | 静岡県熱海市
アウトドアでジビエの炭火焼きは如何でしょうか♪ 炭火で焼くのに適したやや厚めにスライスし、部位ごとに少量ずつ真空パックにしました。 ※おうちでフライパンやホットプレートでも勿論召し上がっていただけますが、やや噛み応えがあるかな?と思います(スタッフの実食感想) こちらのスライス肉に「無添加の鹿ソーセージ」もプラス。 猪&鹿:2種類のジビエが楽しめるセットです。 【セット内容】 ■BBQ用スライス肉 4パッ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,980(税込/送料別)
しずおか『手しお屋』 | 静岡県静岡市駿河区曲金3-8-1営業時間: 平日9:00~16:00(決済に関するお問い合わせはこちら0120-324-178)
朝採りをその日のうちに発送! 農家直送の新鮮なクレソンはいかがでしょうか。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥1,100(税込/送料別)
小澤正弥 | 静岡県周智郡森町
▼自己紹介 就農46年 小澤製茶創業者 ▼商品概要 5月上旬に採れるやぶきた種の一番茶を使用 ちょっと贅沢なひと時に ▼品種・味の特徴・食べ方 やぶきた種 蒸気をたっぷり使って蒸している為、雑味がなく、マイクロ波を使い再乾燥している為、茶の芯まで火が入っている為、何杯飲んでも味が変わりにくい。 ▼数量、分量の目安 約8グラムを急須に入れ熱いお湯でもいいですが、少し冷ましたお湯ならなおいいです...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,300(税込/送料別)
平野則之 | 静岡県沼津市
(事務局注記) 本出品は、食品ではなく花卉の出品です。 ▼自己紹介 平野農園は、静岡県駿東郡長泉町で安心安全で美味しいブルーベリーを育てています。 家でブルーベリーを栽培したい人向けにブルーベリーの苗木も販売しております。 ▼商品概要 ★ハノーバー2年生 ブルーベリー苗木 サザンハイブッシュ系の中では樹勢が強く豊産性。 果実サイズは平均して大きく甘味と酸味のバランスがとても良い。 極早生品種には是非、取り入...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥864(税込/送料別)
山本守日瑚 | 静岡県牧之原市
▼自己紹介 静岡県の大茶産地、牧之原台地で明治2年から5代にわたり茶を作っています、山本守日瑚(もりひこ)です。 ▼商品概要 満天の台地でお天道様の恵みをいっぱいに受けて育った紅茶品種「べにふうき」の夏摘み茶葉です。甘い蜜香がふわっと立ち上がり、口の中で熟した果実の香味が広がります。 ▼飲み方 熱湯で抽出してください。 茶こしとカップがあれば茶器は何でも構いません。お気軽に自分流で和紅茶をお楽しみ下さい。...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥272(税込/送料別)
坂尻 啓 | 静岡県富士宮市
▼商品概要 ハイビスカスローゼル ▼品種・味の特徴 爽やかな酸味と鮮やかな赤が魅力的です ▼数量、分量の目安 20粒入り ▼栽培/生産方法、こだわり 農薬や化学肥料は使用しておりません。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 保存方法袋から出してドライにすれば半年はもちます。 フレッシュの場合は冷蔵庫で1週間ほど。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ



