¥3,740(税込/送料別)
大原伊一 | 新潟県燕市
▼商品概要 雪深い新潟は日本一のチューリップ切り花産地です。 雪国新潟から早春の便りをからお届けします。 新潟がなぜNO1産地なのか、それは、冬期間の日射量が少ないと言う風土気候により綺麗なチューリップの発色が出来るのです。 そんなトップ産地のチューリップを多くの皆さんからお試し頂ける価格帯にてお届けします。 ▼品種・味の特徴 新潟は、冬期間の日照時間が少ないことでチューリップの発色が独特の日本人が好...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,500(税込/送料別)
渡邊直樹 | 新潟県新潟市
自家用「あきづき」大玉3個(1.6Kg) 自家用「イチジク」400g以上 自家用「ふじみのり」たまに種有 400g以上 保存方法イチジクは冷蔵、梨・ブドウも出来たら冷蔵。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,665(税込/送料別)
小出信行 | 新潟県妙高市
▼自己紹介 水、空気が美味しい事から新潟県妙高市関山に移り住んで約30年。 こだわり続けたお米を皆様の食卓へ。 食卓を通じて皆様の田舎(家族同士のお付き合い)ができればと考え安心、安全にこだわりを持ち精米2日後に皆様の食卓へお運び致します。 ▼商品概要 ギフト・お中元・お歳暮にも喜ばれています。 (コシヒカリゴールド・こしいぶき・つきあかりのセットになります) 真空小袋セット専用の箱なので送り先様にも満足し...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥2,980(税込/送料別)
食べチョク | 新潟県佐渡市栗野江
販売時期 7月 出始め! お預かりした遊休農地のある梅の木。その梅はすでに手入れは行き届いていない状態でしたが、今年たくさんの実をつけてくれました。しかし、枝が混み合っていたことと、農薬を使わずに育成してきたことにより、写真のように黒い斑点や傷が多く出ていますが、どうしてもこのような梅で梅仕事がしたい!という方の声にお応えすべく、販売させていただくこととなりました。 佐渡島の北部の農地にある梅なの...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥6,264(税込/送料別)
吉田淳一 | 新潟県北蒲原郡聖籠町
▼自己紹介 新潟の田舎で家族で米農家を営んでおります。皆さまに新潟県産コシヒカリの美味しさを知ってもらいたく、出品させていただきます!! ▼商品概要 令和6年度新米コシヒカリ1等米 ▼品種・味の特徴・食べ方 新潟県のコシヒカリはトップブランドとして長年支持されている、米どころ新潟を代表するお米です。 おいしさの特徴は、炊いたご飯が白くて艶があること、食べたときに粘り、かすかな甘み、香りがあることです。 ▼...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,000(税込/送料別)
橋元友哉 | 新潟県新潟市
▼自己紹介 初めましてご覧いただきありがとうございます。 新潟県新潟市秋葉区で養蜂業をやっております 橋元養蜂園といいます。 かわいいミツバチ達と一緒に蜂蜜を採ったり 花粉交配で新潟県の美味しい果物、野菜が実るために 日々頑張っています。 ▼商品概要 新潟県産蜂蜜、けんぽなし 500g ・1000g 採取から瓶詰めまで自分達の手でしっかり作業してます。 ▼品種・味の特徴 けんぽなし:緑白色の小さな花を咲かせます。 あま...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥10,600(税込/送料別)
大竹正信 | 新潟県三条市
今年の新米ができました。新潟県三条市 下田郷は、魚沼市から北側へ岳を挟み隣接する豪雪地。魚沼産米より面積が少ないので、市場にはなかなか出回らず「まぼろしの米」と呼ばれています。五十嵐川の最上流で出来るお米。一般に食味値86以上が最上級米と呼ばれますが、しただ産「島米」(しまんこめ)は「食味値95」(R1)を記録しました。最上級のお米です。特別栽培農産物県認証も受けています。(農薬と化学肥料が通常...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥4,780(税込/送料別)
食べチョク | 新潟県岩船郡粟島浦村
販売時期 2月 出始め! 🐟個数限定早い者勝ち🐟見つけたら超ラッキーぶりの中で一番美味しい部位と名高い『天然寒ブリかま』 ただでさえ粟島のぶりは幻なのに、更に1匹から2個しか取れない『極上とろ肉付き天然寒ブリかま』は幻の中の幻。滅多にお目にかかることのできない逸品。 今の時期しか食す事が出来ない贅沢品。寒ブリの真骨頂ともいうべき『寒ブリかま』はぶりの中でも「一番美味しい」と食通の中で名高い部位であり、1...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥4,100(税込/送料別)
綱 大介 | 新潟県十日町市
お待たせ致しました✨✨ 令和5年の【魚沼産コシヒカリ】 新米の準備が整いました^ ^‼︎ 魚沼産コシヒカリを 食べてみたい方✨大歓迎✨✨ 贈り物へと思った方✨大歓迎✨✨ 是非是非、ご賞味ください⸜(* ꒳ * )⸝ 新潟県十日町市の中山間地域で夫婦2人力を合わせ美味しいお米作り頑張ってます*.(*´͈ ˘ `͈*).*✨ 川から流れたお水は【マブ】と言う水路を通り田んぼへ✨✨澄み渡る綺麗なお水でお米を育ててます (*ᴗˬᴗ)下条棚田で育った自...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,600(税込/送料別)
大竹正信 | 新潟県三条市
新潟県三条市 下田郷は、魚沼市から北側へ岳を挟み隣接する豪雪地。魚沼産産米より面積が少ないので、市場にはなかなか出回らず「まぼろしの米」と呼ばれています。五十嵐川最上流で出来るお米。一般に食味値86以上が最上級米と呼ばれますが、しただ産「島米」(しまんこめ)は「食味値94」(H30)を記録しました。最上級のお米です。特別栽培農産物県認証も受けています。(農薬と化学肥料が通常栽培の半分以下)できれば...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ