

¥1,150(税込/送料別)
食べチョク | 静岡県掛川市
販売時期 4月 〜 5月 出始め! ▼商品概要 摘みたてのお茶の葉を、生の状態でお届けします。 ▼味の特徴 新鮮な茶葉の香りが口いっぱいに広がります。 また、綺麗な緑色が料理に彩りを添えます。 ▼調理方法 天ぷら かき揚げの具材 自家製緑茶や紅茶 ※レンジで温められる鮮度保持袋に入れてあるので、500W60秒で蒸し葉が出来上がります。 ▼数量、分量の目安 一袋50本入り(1本は商品画像をご参照ください。) が3袋...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥1,620(税込/送料別)
黒田武大 | 静岡県湖西市
▼自己紹介 その日釣れた金目鯛を下処理し生ハムにしました 新型コロナで魚が売れず困っています。 ▼商品概要 金目鯛の生ハム ▼品種・味の特徴・食べ方 そのまま、カルパッチョ、サラダ、冷製パスタ ▼数量、分量の目安 1p7切れ50g前後 ▼栽培/生産方法、こだわり 天然物、無添加 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 食品表示名称金目鯛の生ハム 内容量50g 原材料名金目鯛、岩塩、ブラックペッパー、オリーブオイル...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,760(税込/送料別)
小澤正弥 | 静岡県周智郡森町
▼自己紹介 就農45年 小澤製茶創業者 ▼商品概要 5月上中旬に採れるやぶきた種の一番茶を使用 ちょっと贅沢なひと時に ▼品種・味の特徴・食べ方 やぶきた種 蒸気をたっぷり使って蒸している為、雑味がなく、マイクロ波を使い再乾燥している為、茶の芯まで火が入っている為、何杯飲んでも味が変わりにくい。 ▼数量、分量の目安 約8グラムを急須に入れ熱いお湯でもいいですが、少し冷ましたお湯ならなおいい...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,690(税込/送料別)
冨永健一 | 静岡県浜松市
こんにちは。冨永製茶の冨永健一と申します。 2025年産とうもろこしの販売を始めます。 生育は順調で6月に入り収穫が始まりました。 ▼商品概要 品種はゴールドラッシュです。 粒皮がやわらかく、さわやかな甘みで食味がとてもいいです。 おすすめの食べ方は皮を剥いてラップで包んでレンジで3〜4分加熱。 甘みだけでなく、とうもろこしの旨味、香りも同時に味わえます。 ▼数量、分量の目安 1箱に3Lサイズ(420g)6本もしくは...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,860(税込/送料別)
吉川昌文 | 静岡県静岡市
世界農業遺産に認定された静岡の伝統的水わさび栽培。わさび栽培発祥の地静岡市の本わさび、そのわさびと地元酒蔵の吟醸酒粕で作ったわさび漬け・わさび味噌・わさび海苔・三杯酢のセットです。 保存方法冷蔵庫で本わさびは野菜保存袋入り1ケ月程度、わさび漬け等は容器に表示(2週間〜1ヶ月)
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,860(税込/送料別)
吉川昌文 | 静岡県静岡市
世界農業遺産に認定された静岡の伝統的水わさび栽培。わさび栽培発祥の地静岡市の本わさび、そのわさびと地元酒蔵の吟醸酒粕で作ったわさび漬け・わさび味噌・三杯酢のセットです。 保存方法冷蔵庫で本わさびは野菜保存袋入り1ケ月程度、わさび漬け等は容器に表示(2週間〜1ヶ月)
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,860(税込/送料別)
吉川昌文 | 静岡県静岡市
世界農業遺産に認定された静岡の伝統的水わさび栽培。わさび栽培発祥の地静岡市の本わさび、そのわさびと地元酒蔵の吟醸酒粕で作ったわさび漬け・わさび味噌・三杯酢のセットです。 保存方法冷蔵庫で本わさびは野菜保存袋入り1ケ月程度、わさび漬け等は容器に表示(2週間〜1ヶ月)
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,710(税込/送料別)
しずおか『手しお屋』 | 静岡県静岡市駿河区曲金3-8-1営業時間: 平日9:00~16:00(決済に関するお問い合わせはこちら0120-324-178)
ひとり暮らしのご家族への仕送りにぴったり!
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥6,000(税込/送料別)
植田 大 | 静岡県牧之原市
※ご購入時にご希望の色をお選びくださいませ。 尚、色には限りがございます。先着順となりますので、ご要望に沿えない場合もございます。 予めご了承ください。 ご購入前にご希望のお色をお伝えいただくとスムーズかとおもいます! お手数ですが、よろしくお願いします。 ==================== \\福袋限定SET// \数量限定!特別価格!!/ 縁起の良いパッケージ入り 初夢シリーズ5種 ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,550(税込/送料別)
杉山貢大 | 静岡県静岡市
こんにちは、お茶の名産、静岡県の清水茂畑のお茶農家です。 「お茶で心に平穏を」をモットーに我が家のお茶で小さな幸せをお手元に届けたく思っています。 日当たりの良い傾斜地を利用し、昔からお茶を作っています。 我が家のお茶っ葉は「芽重型(がじゅうがた)」と言われる栽培方法で、新芽の数を減らし養分を凝縮させています。 旨味が濃厚で高品質な浅蒸茶を目指して日々お茶の栽培をしております。 こちらは1番茶を使...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ