¥2,600(税込/送料別)
みかんの里「ありだ」 | 和歌山県有田郡有田川町土生33-1
紀州南高梅と国産りんごを使用した 果汁20%飲料です。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥2,640(税込/送料別)
生地直美 | 和歌山県橋本市
▼商品概要 インテリアグリーンのヒメモンステラと、高野山麓で採取しまし這苔を使っ苔玉です。 金運を高める風水効果があります。 左右非対称の葉っぱの切れ目が魅力的です。 個体により葉っぱの形が違います。 苔玉の大きさにより、受け皿が画像と異なる場合がございます。ご了承下さいませ。 ▼栽培/生産方法、こだわり 高野山麓の天然這苔を採取し、良い状態のものをより分けて苔玉を作っています。 天然のため、雑草が...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,188(税込/送料別)
船谷江伺子 | 和歌山県日高郡みなべ町
▼自己紹介 和歌山県みなべ町と北海道を渡ってみつばちとともに生活する養蜂家です。 北の大地、北海道へと花を求めて渡り、南の暖かい気候を追いかけて和歌山まで。 ここでしか採れない天然の蜂蜜をお届けします。 ▼商品概要 6月中旬から北海道岩見沢周辺にてあかしあの採蜜がはじまります。 はちみつの中でも癖がなく、上品な甘さで親しまれている一番人気のはちみつです。 他のはちみつと比べ結晶しにくいのが特徴です。 そ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,800(税込/送料別)
東 静弘 | 和歌山県海草郡紀美野町
▼自己紹介 太平洋を眼下に見降ろす高台の水吐けの良い段々畑で育てています、和歌山県海南市下津町です。 ▼商品概要 【今が旬柑橘2種組み合わせきよみ晩柑➕はるみ晩柑、風による擦り傷や長雨による黒点など多少あります。 ▼品種・味の特徴・食べ方 【きよみ晩柑】果汁たっぷり糖度11度以上食べ方は、スイカをカットする様にカットしてお召し上がりくださいませ。美味【はるみ】酸味甘味バランス良し、みかんの皮を剥く様に剥い...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,100(税込/送料別)
亀田夕美 | 和歌山県田辺市
▼商品概要 昔ながらの梅干 塩分20%のすっぱーーい梅干です わけあり商品のため、傷やつぶれのあるもの、硬いものがございます 味はA級品に遜色ありません 4/1からのポケマルさんの手数料改定、2024年の梅の不作(凶作)、雹被害が重なり、梅千代本舗におきましても全商品の値上げをせざるをえない状況です。3/31までの短期間ではありますが値上げ前にみなさまへの感謝をこめてセールを実施いたします。 分量は1000gのみとさ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥2,600(税込/送料別)
食べチョク | 和歌山県日高郡
販売時期 12月 〜 1月 出始め! 大中小混合で値引きして提供します。宜しくお願いします。 味 通常、「早生みかん」は11月の品種です。我が家では12月まで樹上に着果させ美味しい果実のみを収穫し、「完熟早生」として販売しています。果実は美味しい証の「菊ミカン」(果皮がボコボコ)となり、糖度は非常に高くなります。 どの坂果樹園自慢の一品になります。是非ご賞味ください。 栽培・生産のこだわり 太陽の光が...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥4,860(税込/送料別)
中山将誓 | 和歌山県田辺市
▼商品概要 小さな果実が特徴の小梅!!! 今回、樹上で熟した黄色い梅、梅干し作りに最適です😊 ✳︎黄色の梅を使用すると、柔らかい梅干しになりやすいです。 梅は鮮度が命、収穫した物を出来るだけ早く出荷いたします。 一度に沢山収穫できないので、収穫次第徐々に発送していきます! 収穫は一本の樹で2〜3回行い、適熟したの果実から一つ一つ手で収穫・選果していきます。 ▼味の特徴・食べ方 ・梅干しに加工してお召し上がり...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,184(税込/送料別)
濵田博光 | 和歌山県日高郡由良町
▼商品概要 天然ワカメ2キロ、メカブ2キロのセットです。 保存方法冷蔵庫
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥1,800(税込/送料別)
食べチョク | 和歌山県橋本市
販売時期 1月 出始め! 和歌山県産の八朔になります。 当園では、有機肥料100%、除草剤不使用、特別栽培の認証を得て栽培してます。(慣行栽培の農薬50%減)去年の糖度は11.2度でした。(農協にて計測) 食べ頃は1月位だと思いますので、冷暗所で追熟して下さいませ。 本来なら当園の倉庫で、追熟してから出品したいのですが、送料無料での発送の期間が迫ってますので、早期出品となりました。 地球に優しいエコファーマーです。 ...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥4,320(税込/送料別)
前田弥生 | 和歌山県紀の川市
きぬむすめは、「キヌヒカリ」を母、「祭り晴」を父に持つ品種です。 その名前の由来は食味が良く、 優れた品種であるキヌヒカリの後代品種となることを願って「キヌヒカリの娘」という意味で命名されました。 口に含むと、気持ちよくほぐれ、粒をしっかりと噛みしめたくなります。 噛めば噛むほどやさしい甘みが口いっぱいに広がり、のどを通るたびに じんわりと味の余韻を楽しめる、そんなお米の良さが 詰まっており、コシヒ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ