¥3,580(税込/送料込)
日浦盛次 | 宮城県名取市
*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚ ※ヤマト運輸クール便でお届けします♪ お得な☆おまけ付きタイプ☆をご用意しました! 水と光と風あふれる名取の里で 一株、一株、まごころ込めて育てました。 *:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚ ▼△自己紹介 はじめまして!株式会社一路 栽培場です。 宮城県名取市からフレッシュで栄養たっぷりの「生きくらげ」をお届けします! 私たちは太陽と風の自然を取り入れられるよう、開放型の栽培場で低コス...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥10,350(税込/送料別)
食べチョク | 宮城県登米市米山町
内容 玄米10kg、平飼い卵10個入3パック 発送 ヤマト運輸 (食べチョク特別送料) 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥4,158(税込/送料別)
佐藤裕美 | 宮城県登米市
------------------------------------------------------------------------- 本商品はご自宅用はもちろん、贈答用に適した詰合せです。熨斗・名入れ、メッセージカード(はがきサイズ)の作成を無料で対応いたします(納品書等、値段がわかるものは同梱しません)。ご希望の方は、熨斗の種類、名入れ有無、メッセージの内容等、ご注文時に「生産者への申し送り事項」欄に入力をお願いします。 ------------------------------...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,530(税込/送料別)
タウンショップみやぎ | 宮城県仙台市青葉区上杉1-2-16
ハツニツキを母に、ササシグレを父に昭和38年に育成された宮城を代表する品種です。「ササニシキ」は栽培が難しく高度の生産技術が要求されることもあり、作付が減少傾向にあります。良食味ですが生産量は少ない“貴重なお米”です。 炊き上がりの香り、ツヤもよくサッパリとした上品な味です。粘り気が少なくほぐれやすいのも特徴で、米自体の主張が少なくおかずの味を引き立たせるお米です。 化学農薬や化学肥料を従来の...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥4,600(税込/送料別)
臼井壯太朗 | 宮城県気仙沼市
<こだわりポイント> 第1昭福丸の小山船頭が厳寒の北大西洋アイルランド沖で獲れた本まぐろです。 冬の大間と同じ低い海水温の荒れた沖の海に適応するように、脂を蓄え、身の締りが抜群です。 日本から遠く離れた北大西洋アイルランド沖にて操業した本まぐろです。 10~11月に漁獲された本まぐろは脂が乗りに乗った「美味しさ確定」のお墨付き。北アイルランド沖の本まぐろは今注目の美味しいまぐろです <オススメの食べ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,000(税込/送料別)
遠藤俊彦 | 宮城県石巻市
●十三浜は東北地方最大の河川「北上川」の終着点で世界三大漁場と呼ばれる「三陸沖」に面した宮城県石巻市の小さな漁村です。山から水脈を通じて栄養分が川に流れ込み、十三浜に流れ着きます。この豊富な栄養分で育ったわかめは旨みが増し、さらに十三浜の荒波にもまれ育つことでしっかりとした歯ごたえを生みだします。旨みあふれる味わいと食感は、この真水と海水のバランスがちょうどよい十三浜だからこそと、㊥マルナカ遠藤...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,242(税込/送料別)
菊地桂太 | 宮城県宮城郡松島町
宮城県産の殻付き牡蠣になります。重量は牡蠣の中身と殻を合わせての重量になります。 写真は5月、6月の旬の時期を使用してますので9月~3月は写真とは大きく異なります。 牡蠣の個数ですが時期によってかなりのバラツキがありますが概ね1kgあたり9個程度です。ただしあくまでもキロ売りなので個数についてはかなりの目安程度とお考え下さい。なお個数についてのクレームは一切お受けいたしませんので事前にご了承ください。 ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥11,100(税込/送料別)
赤間祐子 | 宮城県石巻市
あかま里山農園自慢の作物、それが『お米』です。 米どころである宮城県で誕生したササニシキとひとめぼれ。 同じ品種でも育て方や土壌・生育環境によって味が異なることをご存知ですか? ~ササニシキの特徴~ ササニシキは宮城県で誕生しました。 栽培が難しく今では幻の米といわれています。 特徴は粘りが少なく、あっさりとした味。香が立ち、一粒一粒がさらさらと口の中でほぐれる口当たりも良い。そんなお米です。 そん...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,670(税込/送料別)
タウンショップみやぎ | 宮城県仙台市青葉区上杉1-2-16
JAいしのまきがお届けする石巻伝統野菜「河北セリ」を楽しむ10束セット。 セリ鍋はもちろん、おひたし、天ぷらなどがオススメ。 根っこも洗い捨てずにお召上がりください。 (作り方レシピ同封) 冬にかけて収穫されるセリは厳寒期にかけ美味しさが増します。なんといっても香りと柔らかくシャキシャキとした食感は一度食べたらクセになること間違いなし。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥6,320(税込/送料別)
タウンショップみやぎ | 宮城県仙台市青葉区上杉1-2-16
コシヒカリを母に、初星を父に平成3年から栽培された品種で、今では全国各地で栽培され、品種別国内生産量上位の「ひとめぼれ」ですが、生まれは宮城県の農業試験場です。宮城の気候風土に合わせて育成された品種です。 「見た目の美しさにひとめぼれ。食べて美味しさにひとめぼれ。愛されるお米」が名前の由来となり、その名に恥じないツヤと適度な粘り気、口当たりの良さが魅力のバランスに優れたお米です。 化学農薬や...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン



