掲載元: JAタウン
¥3,600(税込/送料別)
長屋池代子 | 京都府京丹後市
2023年<お正月>セット 特別栽培米 令和5年産 丹後米コシヒカリ1.5K 海老芋600g(1本100g前後を5~7本)レシピ付き 白餅6個入り1パック ブラック入り煎りピーナッツ 90g 【京都伝統野菜】37品目の1つに認定 とても手間のかかる栽培方法と味に優れている事から 高級食材として知られています。 きめが細かくて ねっとり とろーり もっちり の食感と風味豊かな味わい 優しい甘さの里芋です。 煮崩れしにくいホク...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,280(税込/送料込)
長屋池代子 | 京都府京丹後市
送料込み お試しサイズ 300g 国産希少!間もなく旬のにんにくの芽 農薬・化学肥料不使用・除草剤不使用 安心して食べて頂けます! 5月初旬~中旬頃頃から発送予定しております。 収穫したてを順次発送させていただきます。 にんにくの芽がたべられる時期は今だけ こちら京都北部では4月下旬から5月中旬までとなり 今しかない旬の味を是非味わって頂きたいです。 <食べ方> つぼみ部分は天ぷらで食べて頂けます。(も...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,268(税込/送料別)
田村美代 | 京都府綾部市
令和4年産減農薬米ミルキークイーンを米粉にしました。 米粉はダマになりにくいので、振るいにかける必要がなく扱いやすく、油を吸いにくい為、揚げ物をカラッと揚げることができます。 小麦粉の代用品として使いやすいので、アレルギーのある方グルテンフリーを取り入れてる方にもオススメです! 揚げ物・パン・お菓子・ホワイトソースやシチューのとろみ付けなど色々な料理にお使いいただけ、赤ちゃんの離乳食10倍粥にもな...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,160(税込/送料別)
田村美代 | 京都府綾部市
京都・京丹波町長老山から流れる美味しいお水で育てたキヌヒカリ。 コシヒカリよりもあっさりとした口当たりが特徴的で、ソフトな口当たり。冷めると甘みが増すという特徴があり固くならず、お寿司や和食と相性がよく、料理の邪魔をしないので繊細な料理に合います。 保存方法高温多湿・直射日光を避け、風通しの良い冷暗所で保存
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,600(税込/送料別)
長屋池代子 | 京都府京丹後市
こちらのページは8月11日の発送となります。 早朝採れたてをその日に発送 京都の夏黒豆 枝豆(自然栽培) 乾燥すると黒豆なんです~! 何といっても味が濃い 夏はやっぱり枝豆です! 京都府京丹後産 農薬・化学肥料不使用・除草剤不使用 (北海道・東北・沖縄・離島の方以外) 採れたてをクール便にて順次発送いたします。 (畑の状態・天候により遅れる場合があります。) 今年は品質保持袋に変更しております。 より鮮...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,350(税込/送料別)
長屋池代子 | 京都府京丹後市
令和4年産 新丹波黒豆 200g(レシピ付き) こちらはR4年産の黒豆の販売になります。お間違えの無いようお願い致します。 R5年産新豆は12月末を予定しておりますが 数量に限りがございます。ご了承下さい。 自然に寄り添いながら栽培しています。 農薬・化学肥料・除草剤不使用 おせち料理だけじゃない 毎日食べたい豆料理 水煮にして冷凍保存しておけばいつでも食べれます。 ネコポス便またはクリックポストまたはコン...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,538(税込/送料別)
髙木崇光 | 京都府南丹市
▼商品概要 自然栽培で作った京都丹波黒豆 ▼品種・味の特徴 丹波黒 ▼数量、分量の目安 400グラム ▼栽培/生産方法、こだわり 自然栽培 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 保存方法高温多湿を避けて、冷暗所で保管してください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,538(税込/送料別)
髙木崇光 | 京都府南丹市
▼商品概要 自然栽培で作った京都丹波黒豆 ▼品種・味の特徴 丹波黒 ▼数量、分量の目安 400グラム ▼栽培/生産方法、こだわり 自然栽培 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 保存方法高温多湿を避けて、冷暗所で保管してください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥4,300(税込/送料別)
JA全農京都 | 京都府京都市南区東九条西山王町1番地
京都府産「丹波くり」の渋皮煮が半個分ごろっと入った「丹波くり入」と、生地に宇治抹茶を練り込んだ「宇治抹茶入り」の2つのおいしさを楽しめる芋きんつばのセットです。 芋きんつばと宇治抹茶の生地の芋きんつばが各2ヶずつ入っております。 レンジやトースターで温めるとよりいっそう甘みが増し、まるでホクホクの焼き芋を食べているような味わいになります。 バターやアイスクリーム、クリームチーズをトッピングするのも...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン