¥2,700(税込/送料別)
佐藤美紗 | 宮城県白石市
▼商品概要 令和3年度10月末に脱穀し収穫された新米です! 自然の中ではざがけし乾燥させた自然乾燥米になります。 宮城県産のひとめぼれという種類の米です。 ほどよい粘り気と優しい味わいがあり、和食にぴったりです! ぜひご賞味ください! ※こちらは玄米になります。お間違いないようよろしくお願いします ※商品画像記載の料金+送料は別途。 ※なお、米袋での発送となります。ご了承ください ▼注文に際しての注意...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,564(税込/送料別)
三浦 勇 | 宮城県気仙沼市
まもなくウニ漁解禁。当地方では、小舟で岩場、浅瀬の所で箱メガネを使い、二本カギでウニを採ります。ウニは、生息する場所で実の入りが違います。海藻がある所だと実入りはいいです。だだ採りづらい。逆に海藻がないと採りやすいけど実入りが悪いです。実入りのいいところをお送りします。波が穏やかなで風がなく水の透明度がいい日に漁ができます。個体差によりますが、1キロ 7〜10個です。 保存方法冷蔵 3日
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,749(税込/送料別)
三浦 勇 | 宮城県気仙沼市
三陸産の生めかぶです。パック詰めしたメカブでは美味しさです。千切り、刻みし熱湯にくぐせばメカブトロロの出来上がり。熱々のメカブは美味しいですよ。処理しやすくメカブの芯を取り除いています。 保存方法冷蔵保存で3日
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,780(税込/送料別)
佐々木昌則 | 宮城県本吉郡南三陸町
▼商品概要 南三陸志津川産殼つき牡蠣12個殼つきムール貝10個皿貝10個セットです。 ▼品種・味の特徴 どれも美味しい貝です。ワイン蒸し 酒蒸し等 ▼数量、分量の目安 ▼栽培/生産方法、こだわり ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 保存方法牡蠣は4日間 ムール貝3日間 皿貝3日間 冷蔵庫で保存 なるべくお早めにお召し上がりください
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,026(税込/送料別)
西條 覚 | 宮城県石巻市
石巻市十三浜でわかめや昆布の養殖から加工をしております、『マルイチ西條水産』です! ミネラル豊富で良質な海産物を皆さまにお届けできるよう、従業員一同日々努めています。 一度食べたらやみつきになること間違いなしです☆ ぜひ一度お試しください! ▼食べ方 〈塩抜き方法〉 わかめ:たっぷりの水に3分程浸してください 茎わかめ:たっぷりの水に30分程浸してください きざみ昆布:さっと洗って水に浸しながら、2〜3回洗...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,128(税込/送料別)
三浦 勇 | 宮城県気仙沼市
まもなくウニ漁解禁。当地方では、小舟で岩場、浅瀬の所で箱メガネを使い、二本カギでウニを採ります。ウニは、生息する場所で実の入りが違います。海藻がある所だと実入りはいいです。だだ採りづらい。逆に海藻がないと採りやすいけど実入りが悪いです。実入りのいいところをお送りします。波が穏やかなで風がなく水の透明度がいい日に漁ができます。漁ができる日を開口と言いますが、このところの天候ではもう少しお待たせさ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,672(税込/送料別)
佐々木昌則 | 宮城県本吉郡南三陸町
▼商品概要 加熱用殼つき牡蠣 ▼品種・味の特徴 一年子はフレッシュで美味しい~ですよ ▼数量、分量の目安 3.5キロ30個位 ▼栽培/生産方法、こだわり ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 加熱用牡蠣です。加熱調理 BBQ等でご利用下さいませ。 ご注文頂いてから水揚げ発送します。 保存方法冷蔵庫で保存 到着後なるべく早くお召し上がりください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,296(税込/送料別)
齋田善郎 | 宮城県遠田郡美里町
▼自己紹介 宮城県で7代続く米農家を夫婦で営む齋田農園と申します。私達は宮城に根付いたサスティナブルな農業を営んでおります。 ▼商品概要 圃場が違えば味も違う!! 当農園のつや姫は、ころんとした丸い形が特徴的です。 通称マルコメと言い、旨いお米として農家の間では評価の高いお米になります。最大2Lサイズで選別していますが、3Lサイズもたくさん入っているお米です。食べた瞬間、甘い!旨い!と皆さんおっしゃいま...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,296(税込/送料別)
齋田善郎 | 宮城県遠田郡美里町
▼自己紹介 宮城県で7代続く米農家を夫婦で営む齋田農園と申します。私達は宮城に根付いたサスティナブルな農業を営んでおります。 ▼商品概要 幻の米と呼ばれたかいササニシキ 昔は東の横綱と呼ばれるほどコシヒカリと並んで一世を風靡するほど人気を博したお米です。 今は栽培技術の難しさから、農家が栽培に苦労するため生産量はガタ落ちし現在は0.4%ほどと言われています。 そんなササニシキの生まれ故郷、本場の宮城で食...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,087(税込/送料別)
制野敬一 | 宮城県白石市
▼商品概要 令和6年度産 「特別栽培米ひとめぼれ」、恵まれた自然環境で育った「単一生産者米」。精米5kgと玄米5kgの合計10kgのセットです。ご注文後、精米をし発送します。 ▼品種・味の特徴 品種は、「ひとめぼれ」です。もちっとした食感と旨味があるメジャー品種です。 ~過去の直販実績(ユーザーコメント)~ ◇普段はお代わりしない子供が、お代わりと言った!!?? ◇1歳の子供が、なぜか、ご飯にむさぼりつく!! →...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ



