¥6,058(税込/送料別)
中本克也 | 鳥取県境港市
ノドグロとは~ タイやヒラメを凌ぐ高級魚として知られています。 標準和名は「アカムツ」です、口の中が黒いことから「ノドグロ」とも呼ばれており、全国的にもこちらの呼び名の方が有名になってきました。脂質に富んだ甲殻類やプランクトンを栄養源としているため、白身の魚ですが、脂の乗りはマグロのトロに匹敵するほど。口に含むと、とろける脂が絶品です。 年々人気を高め、お店でも食べることが難しくなりつつあるノ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,999(税込/送料別)
中村有子 | 鳥取県東伯郡琴浦町
▼商品概要 玄米11kg(精米すると約10kg)が17袋、なくなり次第終了です。在庫整理のため大変お買い得な価格にしました。6,999円での出品です。送料無料は全国一律1,000円で対応させていただきます。この機会に安くて美味しいお米をいかがでしょうか。 岡山県の有名カレー屋さん、スープカレーなっぱさんのこだわりにお応えして栽培している特別なお米、殺虫剤 殺菌剤 不使用のお米で現在も使用中です。普段は絶対この価格では出...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,344(税込/送料込)
鳥飼雄太郎 | 鳥取県倉吉市
▼自己紹介 鳥取県で肥育と繁殖の一貫生産をしています、鳥飼畜産の鳥飼です。 鳥飼畜産は、西日本最大級の秀峰である大山(だいせん)の麓にある関金町という人口4000人程度の小さな農村集落にあります。静かな野に囲まれ、大山の天然水を汲み上げて飲ませています。 飼育頭数は240頭で、肥育牛が100頭程度、繁殖・育成牛が140頭程度です。 ▼商品概要 こちらは鳥取和牛の中でも、霜降りや赤身など、様々な部位を盛り合わせた焼...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,901(税込/送料別)
中本克也 | 鳥取県境港市
ベニズワイガニは、名前のとおり鮮やかな紅色が特徴。 地元では紅がに(ベニガニ)と呼ばれて親しまれています。 体型、大きさはズワイガニ(松葉がに)とほぼ同じで、加工品として捨てる部分がないほど利用価値が高く様々な料理に応用できます。 形が不揃いだったり、足がかけたりしている ものはありますが、味は旨いです。 数量限定。 今年水揚げのものを新鮮なうちに ボイルして発送します。 #カニ #美味しい #年末 #年...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,149(税込/送料別)
中本克也 | 鳥取県境港市
イボニシとは… 潮間帯(海辺の岩場)などに、見られる小型の巻き貝。 市場には、あまり流通しない貝。産地で「磯もの」として と食べられている。 内蔵に独特の弱い辛みがあり、珍味のたぐいと思われてもいる。大分県はこのような磯の巻き貝をよく食べる地域であるが、えぐみのある本種もよく食べる。 塩茹でして爪楊枝でほじくって食べる、おつまみにもなったりする貝です。魚介のピッツァの具等のひとつにしたりもします。...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,480(税込/送料別)
安藤達夫 | 鳥取県倉吉市
******************* はじめに・・・ こちら家庭用のねばりっこになります。 もみ殻を入れて発送しますが輸送時に折れる可能性があります。 切断面は変色する場合がございます。 切り取ってお召し上がりください。 以上、ご了承いただける方のみご購入ください。 ******************* 鳥取県産「ねばりっこ」になります(^。^) 鳥取砂丘の砂を含み、大山、海の近く、自然たっぷりで育...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,404(税込/送料別)
中本克也 | 鳥取県境港市
つぶらな瞳のやどかり!味はエビ等に近いもので お汁等、食べ方は色々、 生きた状態で発送をしますが、輸送中に 状態が変わる場合があります、あらかじめご承知、 よろしくおねがいします。 天然です、レアなので、少し、時間がかかる場合があります。1匹50~100g前後 #ヤドカリ #天然 #旨い 保存方法1日 冷蔵庫保存おねがいします。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,456(税込/送料別)
中本克也 | 鳥取県境港市
境港、美保湾で捕れた栄養豊富な本バイです! 味も良く、えぐみも臭みもないので食べやすいです。 調理法は醤油煮、酒蒸しなどできるので 食卓の一品にどうぞ! 新型コロナの影響で、 出荷先がへり、苦戦中です。 サイズは不揃いですが、味は旨いです! 到着後、塩水に浸けて、ぬめりをとってから調理すると良いです。 保存方法冷蔵1日
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥711(税込/送料別)
中本克也 | 鳥取県境港市
寒流域の沿岸にいる小魚で日本海北部と西部に系群があり、また北海道にも系群がある。 北国の魚で本来はローカルな魚である。知名度が上がったのは1970年代ではないかと思うが、その頃すでに流通していた東京都周辺(東日本)までだったと思う。今でも東日本、山陰兵庫・鳥取以北の日本海でよく食べていて、西日本ではあまり食べていない。 今回は、規格に合わなかった小さいですが 味は旨いお魚達を無駄にしたくなくて、 唐揚...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,680(税込/送料別)
兼本裕樹 | 鳥取県岩美郡岩美町
<味> のどぐろからとったスープにコリコリの食感の乾燥きくらげをふんだんに使い、さらにわかめも入れて旨味たっぷり!お湯を注ぐだけのお手軽スープはご飯やパスタなど一品料理にも相性抜群です♪ <栽培のこだわり> 有機JAS認証を取得した、無農薬栽培です。 "有機JAS認証”とは農薬や化学肥料を使用しないで育てた作物に与えられる認証のこと。 <産地の特徴> 鳥取県の最東北端に位置する岩美町は、日本海に面した「海と...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ



