¥3,850(税込/送料別)
和田 通 | 滋賀県高島市
▼商品概要 令和6年に本格デビューの近江米新品種「きらみずき」です。 農薬と化学肥料を使用しないで栽培したお米です。 ▼品種・味の特徴 令和6年産 滋賀県 きらみずき 大粒による噛み応えと噛むほどに広がる甘さがおいしさの特徴です。 ▼数量、分量の目安 精米5キログラム(米袋・段ボール箱込みで5kg) ▼栽培/生産方法、こだわり 滋賀県環境こだわり農産物認証ならびに高島市の農産ブランド認証をいただいていま...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,300(税込/送料別)
内藤正夫 | 滋賀県高島市
▼自己紹介琵琶湖の北西部で 米・多品目野菜・花農家をしています。ほとんどの農産物は比良山系の伏流水と 近江牛の堆肥を使って作っています。地元中心で販売させていただいています。 ▼商品概要 2023.秋に玉ねぎ・人参・ピーマンを入れたわが家の少し甘い味付け味噌に お漬物の丸長さまの人気お漬物を味のアクセントに入れていただいた【ごはんにのせて味噌】を発売しました ごはんのお供はもちろん ふろふき大根やマヨ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥720(税込/送料別)
村地 薫 | 滋賀県近江八幡市
※当商品の販売は送料の関係上 沖縄県、東北、北海道にも適用します。 ✨朝一収穫・箱詰め・出荷 → 翌日お客様宅に到着(一部地域除く)。👍 ✨朝採りで「近江八幡市水郷ブ✨ランド農産物」です。👍 【近江牛のたい肥で育てた 朝採りです。】 肥料として、近くの牧場より調達した近江牛の牛糞を主に有機肥料で育てました。 ▼自己紹介 当地「近江商人の格言に "三方良し" があります。」近江商人の経営哲学のひとつとして「三方よし...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,080(税込/送料別)
内藤正夫 | 滋賀県高島市
▼自己紹介琵琶湖の北西部で 米・多品種の野菜・花を作っている農家です。 地元の観光名所 メタセコイア並木の絵を描き🖼地域のお土産物になれば!との思いで作りました。 ▼商品概要 発売から間もなく3周年! 当園産 大粒天日干し大納言小豆を炊き上げ 長野県産の新鮮なミルクバターと混ぜ合わせました。 数回の改良を重ね より美味しく仕上がりました。 地元の道の駅を中心にお声掛けいただき おかげさまで安定した販売を...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,480(税込/送料別)
内藤正夫 | 滋賀県高島市
▼商品概要 令和元年産コシヒカリ玄米20Kg 保存方法冷暗所
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,400(税込/送料別)
家倉敬和 | 滋賀県長浜市
▼自己紹介 ”農業をカッコよく、食卓に笑顔を。”をモットーに、子どもに誇れる農業家を目指し、持続可能で次世代につなげる農業を日々楽しみながら模索しています。 産地は、西日本の米どころ、滋賀県長浜市。 日本一の湖、びわ湖の最上流に位置し、冬には積雪1m以上もある豪雪地帯です。 おいしいお米づくりに欠かせない、「冬の積雪と清き水」、「昼夜の寒暖差」と、「先代から脈々と受け継がれてきた土壌」を舞台に、代々...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,592(税込/送料別)
藤森良夫 | 滋賀県長浜市
自然豊かな山に囲まれ、びわ湖のおいしい水を飲んで育ったシカのモモをミンチにしました。 ミンチ肉は使いやすい300gをパックにして。 カレー、餃子、ハンバーグetc... 外食がままならないこのご時世です。 お家で楽しみながらいつもとちょっと違うごちそうつくりはいかがでしょう? 保存方法冷凍保存でお願いします
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,404(税込/送料別)
松井 彰 | 滋賀県長浜市
※訳ありになります 訳あり理由 一般の日野菜かぶよりかなり大きくなってしまいました。また股根や途中で折れたものも含まれることもあります。 滋賀県日野町で栽培されてきた滋賀の伝統野菜の一つです。 独特な苦味が特徴です。 浅漬け、ぬか漬け、甘酢漬けにして食べられていますが、味噌汁の具材にしても美味しかったです。 ※箱に丸ごと収まらないので葉っぱと切り分けて箱詰めいたします。 サイズは2種類 60サイズ(2キ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,330(税込/送料別)
和田 賢 | 滋賀県栗東市
〈配送方法〉 常温便での配送、数量1点ごとに送料が発生します。 〈発送可能日〉 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日 ~令和6年(2024年)産のお米です~ 自然豊かな鈴鹿山脈の麓 滋賀県より、和らぎ農法で育てた近江米を産地直送でお届けします。 美しい水と空気、輝く太陽をいっぱいに受け、味と香りに特徴を持つ近江米。 古くは東海道を行き交う旅人たちが笹の葉におにぎりを包むなど、食料として愛され、親し...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥648(税込/送料別)
草野大地 | 滋賀県長浜市
▼商品概要 合言葉は「毎日のご飯に栄養と彩りを」 この五色米でご飯が好きな人がもっとご飯を好きになれたら良いなと思っています。 この五色米は赤米、黒米、緑米、巨大胚芽米、もち米の5種類の玄米をミックスしています。白米1合につき大さじ1杯を混ぜてください。1袋300g入りですので白米約20合分になります。 食べ方、栽培の特徴、それぞれのお米の特徴については以下で説明していきます。 ▼五色米の食べ方(簡単) まず...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ