¥691(税込/送料別)
田中正巳 | 奈良県宇陀市
大和茶発祥の地、奈良県宇陀市。大和高原の朝晩の寒暖差や豊かな水源、肥沃な大地により育まれた大和茶と、大和当帰葉をブレンドしました。 農薬不使用の有機大和茶を丁寧に焙り、無添加にこだわった逸品です。 お茶本来の旨味と当帰葉特有の香りをお楽しみください。 《宇陀の大和茶の美味しいお召し上がり方》 温めたティーカップなどにティーパックを入れて、熱湯をゆっくりと注ぎ、少し待ってからお召し上がりください。 ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,782(税込/送料別)
津田祥乃 | 奈良県宇陀市
▼自己紹介 ▼商品概要 焙煎大和当帰葉茶 焙煎大和当帰葉茶 ▼品種・味の特徴・食べ方 大和当帰葉は、しっかり焙煎していますので 焙じ茶の様に大変飲みやすくなっています。 大和当帰葉の香りが好きな方は、再検討してください、 って言うほどほうじ茶化しています。 食事のお供に! 濃さは、お好きな様に加減してください。 ▼数量、分量の目安 焙煎大和当帰葉茶50g入っています。 300ml〜500mlのお湯に3gを入れていただきま...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥4,880(税込/送料別)
食べチョク | 奈良県天理市萱生町(かよう)
販売時期 4月 〜 5月 出始め! <味>程よい酸味と苦味はほとんどありません。グレープフルーツのような、サクサク、ぷりっぷりの食感、蔵出しの八朔ですむかずにオレンジカットで食べられます。 <栽培のこだわり> 化学肥料は使用しません、三年熟成のさらさらトンぷんで、こくをひきだしました。ノーワックスです、1つ1つ焼酎でふきあげてお届けいたします。 皮も、ピールやママレードとお楽しみいただけます。 <産地...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥540(税込/送料別)
森田守亮 | 奈良県宇陀市
旬のえんどう豆が収穫できました! 無農薬・化学肥料不使用の畑で実りました♪ 甘辛く炊いて食べると、とっても柔らかでおいしかったです♪ 皮が薄く、食べやすいので、高齢者や小さなお子様もパクパクいけるはず(^^) 豆ごはん、卵とじなど定番メニューでお楽しみくださ♪ 保存方法冷暗所
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥630(税込/送料別)
森田守亮 | 奈良県宇陀市
旬のえんどう豆が収穫できました! 無農薬・化学肥料不使用の畑で実りました♪ 甘辛く炊いて食べると、とっても柔らかでおいしかったです♪ 皮が薄く、食べやすいので、高齢者や小さなお子様もパクパクいけるはず(^^) 豆ごはん、卵とじなど定番メニューでお楽しみくださ♪ 保存方法冷暗所
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥8,200(税込/送料別)
大野收一郎 | 奈良県奈良市
★こちらは2024年秋の「玄米」です。 ★基本は 10kg1袋です。(コメント頂ければ、5kg2袋も可能です) ●300年以上続く米農家が、ホタルも戻る天然の地下水で育てたお米です。 食味抜群で、冷めてもおいしいので、お弁当やおにぎりにオススメです! この地域を流れる富雄川流域の米は、昔からおいしいと言われてきました。舟運が発達し、大阪の堺の港までお米を運び、魚を買えたおかげで、富雄エリアには寿司屋が多くありました...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,564(税込/送料別)
福田俊宏 | 奈良県桜井市
▼商品概要 ▼品種・味の特徴 果皮はツヤのある赤色で香りが強く、糖度と酸度が高めで深みのある濃厚な味わい。果肉は淡紅色で、果実はかたくて日持ちがよいのもポイントです。またイチゴは収穫時期によって酸度が変動することがありますが、古都華はシーズンを通して味のばらつきが少ないという特徴もあります。 ▼数量、分量の目安 約260㌘ ゆりかーごもしくは、DX用パックに入れての発送となります。 粒の大きさはおまか...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥1,000(税込/送料別)
食べチョク | 奈良県宇陀市
内容 手摘みハーブの大和当帰ソルト 重量・ 容量 約30g 発送 ヤマト運輸 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥2,160(税込/送料別)
正田耕一 | 奈良県生駒市
今年初挑戦のマコモダケ。ぼ~の野菜に仲間入りしました。 味はもちろん自信をもってオススメします! 甘くてクセがなく絶妙な美味しさです。ついつい箸が伸びてクセになります 焼いても炒めても天ぷらにしても、さらに生でも美味しい野菜です。 数十年放置された山の中の棚田を復活させて、無農薬無肥料で育てました。水は山からの湧き水。 自然の恵みをご堪能ください 保存方法袋のまま又は新聞紙にくるんで野菜室で保存し...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,279(税込/送料別)
草野 涼 | 奈良県吉野郡下北山村
こんにちは。奈良県、三重県、和歌山県の三県境にある奈良県下北山村の草野自然農園です。 農薬、除草剤、肥料を使わず、種は自家採種にこだわっています。 沖縄の在来種の丸オクラです。丸オクラは一般的な角オクラよりも一回り大きく食べ応えがあります。 食べ方は角オクラと同じようにお使い頂けますが、ニンニク醤油で丸ごと焼いたオクラのステーキがおススメです。(写真3枚目) 暑さで食欲がないときは、生のまま刻んで...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ