¥777(税込/送料別)
杉山雄哉 | 静岡県藤枝市
▼商品概要 商 品:オーガニック 粉末緑茶0.6g×25本入 種 類:粉末スティックタイプ 数 量:1袋(0.6g×25本入) 用 途:普段使いにおすすめ シ ー ン :外出時、デスク仕事に 特 徴: ・一番茶の柔らかい芽を贅沢に使用しました ・摘み取った新鮮な香りが絶妙な味わい ・栄養まるごと(HOT ICE 両用) ・急須入らずで簡単、便利 ・お子さまの大喜び!! ・ご来客様にもプレゼントにも最適 ▼品種・味の特徴 特...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,404(税込/送料込)
植田 大 | 静岡県牧之原市
▼商品概要 日本を代表するお茶処、静岡県牧之原市のお茶農家兼製茶工場より、深蒸し茶を直送します! 製茶問屋さんに出していないものですので、他の地域や他のお茶時期のものと一切のブレンドをしていない、『100%純正な牧之原の深蒸し茶』です! お茶農家だからこそできる! 本年度の一番茶のみ使用しております^ ^ みずたま農園製茶場が栽培からしている茶葉(静岡県産100%)を使用した深蒸し茶です。 ほんのり甘くさわ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,160(税込/送料別)
杉本朋子 | 静岡県島田市
▼自己紹介 私たちは静岡県・牧之原台地(島田市)で代々深蒸し茶を作り続けています。自家茶園の茶葉を自家製茶工場で新茶に仕上げます。。私達のような小さな茶工場はなくなりつつあります。茶園アウラの茶工場にしか無いシングルオリジン(同一品種・同一茶園)のお茶作りにこだわっています。 ▼商品概要 5月に摘み取った「べにふうき」品種の新茶です。 ▼味の特徴・食べ方 使いやすいティーバッグになっています。 ▼数量、...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,836(税込/送料別)
土屋 聡 | 静岡県島田市
▼商品概要 静岡県島田市金谷地区で、江戸時代から続くお茶農家をしています土屋です。 大井川の水と牧之原大地で育った茶葉を、和紅茶として製造しました。 手軽に飲めるようにドリップタイプにしました。 ちょっとしたお返し用にご利用ください。 ▼品種・味の特徴 品種 さやまかおり 特徴 ほんのり甘く、後味がすっきりしています。 ▼数量、分量の目安 数量 2g × 8個 (ドリップタイプ) 淹れ方 ①ドリップ上部を開封し、カップ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,080(税込/送料込)
植田 大 | 静岡県牧之原市
▼商品概要 日本を代表するお茶処、静岡県牧之原市のお茶農家兼工場より、和紅茶を直送します! 製茶問屋さんに出していないものですので、他の地域や他のお茶時期のものと一切のブレンドをしていない、『100%純正な牧之原の和紅茶』です! 長年培った経験から改良を重ねてきた独自の発酵技術。 品質上どうしても手作業で行わないとできない工程があるために、製茶量が限られている限定発酵茶です。 日本茶用の品種を使用し...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,500(税込/送料別)
高橋博之 | 静岡県浜松市
果汁たっぷりでしっとりとした食感♪ 陽だまりファーム ブラッドオレンジェラート 3個セット 陽だまりファームで育った甘くて美味しい三ヶ日みかん。ブラッドオレンジ果汁61%使用!陽だまりファーム限定商品です! 果実をそのまま食べているような美味しさです♪ とても濃厚でこんな味はこのジェラートでしか味わえません♪ ぜひご賞味下さい。 三ヶ日みかんジェラート(120ml×2個) ブラッドオレンジジェラート(120ml×1...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,566(税込/送料別)
山崎清一 | 静岡県富士宮市
▼自己紹介 静岡で養豚一筋50年、常に豚と向き合っています。安心して豚肉を食べて頂けるよう日々試行錯誤しながら極上豚肉を探究しています。 今回は、富士山の麓で元気に育つ市場には出回らない大変希少な豚肉です。 高級レストラン等でも喜ばれている商品を特別価格にて販売させて頂きます。 ▼商品概要 富士金華豚使用のウィンナー8本 極上ハムスライス1pc 富士金華豚ビッグフランク3本 ▼品種・味の特徴・食べ方 解凍後に簡単...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥2,050(税込/送料別)
しずおか『手しお屋』 | 静岡県静岡市駿河区曲金3-8-1営業時間: 平日9:00~16:00(決済に関するお問い合わせはこちら0120-324-178)
掛川市産のべにふうき緑茶(茶葉) まずはお試しにおススメの100g1袋規格です!
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥1,000(税込/送料別)
近藤哲治 | 静岡県湖西市
<味> 鶏卵と比べて、濃厚なのに後味はスッキリとした味で、臭みのほとんど無いうずらの卵は、 そのまま食べてもしつこくなく、何個でも食べられてしまいます。 <栽培のこだわり> 浜名湖ファームのうずら卵の安全の秘訣は、「発酵の力」。 伝統的な日本人の食生活のように、浜名湖ファームのうずらは発酵の餌を食べて育ちます。 餌にたっぷり入った乳酸菌や酢酸菌が、うずらを病気から守る殺菌効果の役割を果たすため、殺菌...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ