¥5,940(税込/送料別)
沼山 博行 | 岩手県二戸市
【訳あり】1個400g以上の大玉 葉とらずりんご シナノゴールド18kg 毎シーズン好評いただいております、葉とらずのシナノゴールド出品です。 今年は大玉傾向です! 大きいのから順次発送するよー 個人的には大きい方が美味しいと思ってます。 ツル割れ、傷の多いものや、押し傷などついてしまったもの、形の悪いものなどなど。 ※落ちたりんごは含まれません。 規格外品です。 お早目にお召し上がりください! 『ゴール...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,959(税込/送料別)
高橋 誠 | 岩手県花巻市
【大事なおねがい】 ・この商品は、他の商品との同梱をできませんのでご容赦ください。 ・カット希望が未記入の方へは、かたまり肉ブロックをお届けします。 ▼商品概要 豚ロースのブロックを100g単位で刻んでご用意しました。お客様の御希望どおりカットして提供します。全量しゃぶしゃぶ薄切もOK、100gをX枚でも、150gをZ枚でもお受けします。(残りは端材として梱包) ※厚切り指定については1枚100g以上からご指定可能です。...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,800(税込/送料別)
渡辺哲哉 | 岩手県和賀郡西和賀町
▼自己紹介 岩手県西和賀町へ新規移住し、25年以上が過ぎました。大自然に囲まれた奥羽山脈中心部の山村で田舎暮らしを楽しみながらお米、にんにく、小麦、たらの芽(促成)などを栽培しています。特に春先にはたらの芽を多く出品しております。 ▼商品概要・品種 明治時代に山形県庄内地方で偶然に冷水に強い中で育った稲穂が発見され、そこから選抜され育成された品種が亀の尾で、酒米として有名ですが食用飯米としてもいまなお...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥1,200(税込/送料別)
食べチョク | 岩手県奥州市
販売時期 7月 〜 10月 出始め! ぜいたくトマトの特徴は酸味と甘味のバランスと濃厚な味!とにかく味の濃い美味しいトマトです。 味は抜群に美味しいのですが小ぶりなトマトで収量が少ないので栽培する農家が少ないのです。 希少なぜいたくトマトを是非、ご賞味ください!! 十文字屋sato farmは岩手県奥州市の山間地域にあり、冷涼な気候を活かし、美味しいトマトを栽培しています。 肥料にもこだわり、化学肥料の使用量を減...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥2,160(税込/送料別)
佐藤勧 | 岩手県一関市
▼自己紹介 スッチャンファームです。 ▼商品概要 ササニシキ、ひとめぼれ、こがねもち、各2合セットです。 ▼品種・味の特徴・食べ方 あっさり食感のササニシキ。もっちり、ふんわり食感のひとめぼれ。天日干しで育てたこがねもち。 ▼数量、分量の目安 それぞれ2合 ▼栽培/生産方法、こだわり 減農薬栽培。令和3年度一等米。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 保存方法日に当たらない涼しいところにて保管
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥4,590(税込/送料別)
味が自慢のJA江刺 | 岩手県奥州市江刺岩谷堂字上苗代沢408-108
★☆★令和6年産☆★☆ 特別栽培米 『ひとめぼれ』 冬眠密着包装のパック米で長期保存も可能!災害備蓄にもオススメです♪ ◎冬眠密着包装のお米(精米)です♪ いわて・江刺のひとめぼれを精米したての風味そのままパック。 更に、研がずに使える『無洗米』なので、「安心・手間いらず・経済的」で長期保存も可能! 日本人の主食だからこそ、安全・安心にこだわった 「江刺金札米」に自信を持っておすすめします。 自然の恵み...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥2,592(税込/送料別)
伊勢崎克彦 | 岩手県遠野市
材料は無農薬の稲わらと大豆だけ! イベント前日までに「手作り藁づと納豆キット」をお届けします。 ぜひ、この機会に天然の納豆菌を使って日本のソウルフードでもある 納豆を手作りしてみませんか? 「藁づと」とは、稲わらを束ねて結んだもの。 中に納豆を入れて使います。 この天日干しで自然乾燥させた藁づとと、ホクホク甘くて美味しい 岩手の大豆『南部白目大豆』(自然栽培)がセットになった、 納豆を手作りできる納豆...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,456(税込/送料別)
新垣直也 | 岩手県紫波郡矢巾町
甘みとうまみが特長のロッソナポリタンを そのままジュースにした濃厚なジュース”ハルサーナのロッソちゃん”です。 ▼商品概要 500ml×2本(箱入り) 甘みと旨みが特長のミニトマト”ロッソナポリタン100%のジュースです。無塩・添加物なしのロッソナポリタンそのままの味が楽しめます! 大玉のトマトジュースとは違った味で、甘みとほんの少しとろみがあります。 ☆1本500mlはなんと50個分のミニトマトが使用されています。 ▼...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,268(税込/送料別)
田屋祐樹 | 岩手県盛岡市
スムーズな取引を心がけております。最後までお読みください ▼商品概要 盛岡産りんご ぐんま名月 ▼品種・味の特徴 ぐんま名月は群馬県で誕生した「あかぎ」×「ふじ」の掛け合わせのりんごです。日本では生産量が少ない品種で、岩手県盛岡市でもサンふじに比べると生産量は本当に少ないです。 弊社のスタッフからも好評で、甘くて飽きのこない、食べだしたら気づいたら一玉無くなっている、この時期の美味しい黄色りんごの一...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,888(税込/送料別)
伊勢崎克彦 | 岩手県遠野市
岩手県遠野市で無農薬、無化学肥料、無肥料の自然栽培という農法で ササニシキの親にあたり「幻のお米」と言われている 『ササシグレ』と言うお米を育てています。風土農園です。 自然栽培でのお米作りも今年で13年目となります。 昨年(2019年)収穫したお米は 今までで一番、多く実ってくれ、無農薬、無化学肥料、無肥料の自然栽培でのお米つくりの努力が形になってくれた、私たちにとっても思いの深い1年になったお米...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ