¥1,500(税込/送料別)
長屋池代子 | 京都府京丹後市
国産希少!間もなく旬のにんにくの芽 農薬・化学肥料不使用・除草剤不使用 安心して食べて頂けます! 5月初旬~中旬頃頃から発送予定しております。 収穫したてを順次発送させていただきます。 にんにくの芽がたべられる時期は今だけ こちら京都北部では4月下旬から5月中旬までとなり 今しかない旬の味を是非味わって頂きたいです。 <食べ方> つぼみ部分は天ぷらで食べて頂けます。(もちろん炒めものでも) 茎の部分はや...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,500(税込/送料別)
長屋池代子 | 京都府京丹後市
限定3セット 6月22日早朝採れたて発送! 農薬・化学肥料不使用・除草剤不使用 6本 1.5K前後 クール便にて発送(60サイズ) 翌日到着する地域のみ限定 (日にちの指定はできませんが時間の指定は可能です。) 北海道・東北・沖縄・離島の方以外 とうもろこしをハウス栽培で少し作っています。 自分が食べて美味しいと思ったものを選んで作っています。 ▼商品概要 すべて朝採ったものをその日のうちに発送します。 ▼品種・...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,600(税込/送料別)
森井正和 | 京都府木津川市
<味> 京都宇治茶100%でつくった紅茶です。 海外の紅茶のような、渋みやエグみが少なく、自然な甘みのある柔らかい和紅茶です。 収穫直後の紅茶はフレッシュですが、荒々しくカドがあるため、ひと夏の熟成期間を置き、味が丸くなってから商品になります。 お手軽なティーパック(3g×18個入り) 忙しい朝、お仕事の休憩時、おやつのお供に、ほっとひと息のお茶タイムにぜひどうぞ。 <栽培のこだわり> 森井ファ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,944(税込/送料別)
西垣辰則 | 京都府京丹後市
京都府京丹後市久美浜町の砂地で育てた「小玉スイカ」です。 1玉入りと2玉入りをお選びいただけます。 6月中旬頃〜6月末まで収穫予定とし、順次発送致します。 (砂丘のビニールハウス栽培) 子どもも大人も食べやすく、薄皮で皮のふちまで甘くシャリ感のある美味しい小玉西瓜です。 ぜひこの機会に味わってみてください! 重さ 1玉約2kg以上 品種 飛紅船ラルク 生長過程で小玉スイカの表面に多少のすり傷等ができる...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥18,000(税込/送料別)
JA全農京都 | 京都府京都市南区東九条西山王町1番地
里芋の一種で、しま模様と海老に似た形で、肉質は緻密でねっとりした独特の食感が特徴です。煮崩れしにくく、煮物、あんかけ、素焼き、椀だねなど幅広く親しまれています。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥972(税込/送料別)
畑 新悟 | 京都府相楽郡和束町
新芽が出てから14日間茶園に直接覆い(遮光ネット)をかぶせた、かぶせ茶です。緑色が濃く、旨味が多く仕上がりました。 荒茶ですので茎や粉もございますが、火入れ(焙煎)を控えめに行っております。 急須水出し5分待ち~100℃の湯30秒程度待ちまで、お好みでお召し上がりください。 品種・・・さえみどり 摘み取り日と製造日・・・2020年5月11日 茶畑・・・京都府相楽郡和束町杣田 内容量・・・70g 是非...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,944(税込/送料別)
西垣辰則 | 京都府京丹後市
京都府京丹後市久美浜町の砂地で育てた「小玉スイカ」です。 1玉入りと2玉入りをお選びいただけます。 6月中旬頃〜6月末まで収穫予定とし、順次発送致します。 (砂丘のビニールハウス栽培) 子どもも大人も食べやすく、薄皮で皮のふちまで甘くシャリ感のある美味しい小玉西瓜です。 ぜひこの機会に味わってみてください! 重さ 1玉約2kg以上 品種 飛紅船ラルク 生長過程で小玉スイカの表面に多少のすり傷等ができる...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,600(税込/送料別)
森井正和 | 京都府木津川市
<味> 2024年、今年も新茶が収穫できました! 例年より一週間も早い収穫となりました。 (2023年4月18日収穫) お茶本来の渋みと旨みの調和。 新茶にしかない爽やかな香り。 春の訪れを告げる味をぜひどうぞ! 40℃から80℃くらいの、ぬるめのお湯、または水出しで淹れるのがおすすめです。 (ぬるめ◎ 熱湯△ 水出し◎) 農薬を一切使用していないので、茶殻も安心して食べることができます。 三煎くらいお茶を淹れたあと、...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,512(税込/送料別)
小山政代 | 京都府宇治市
『訳あり』 京野菜の万願寺とうがらしです。 規格外のさまざまなな大きさの物が入ってます。味は甘くて、苦味も余りなくお子様にも食べやすいです。 少し傷などがあるものもありますが、味は変わらず美味しいです。 ※常温での配送になります。暑くなると、味には変化はありませんが、変色などの原因となります。ご了承の上、お買い上げ頂ける方のみでお願いします。真夏はなるべくクールでの配送をお勧めしております。クールで...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥10,044(税込/送料別)
田村美代 | 京都府綾部市
京都・京丹波町長老山から流れる美味しいお水で育てたキヌヒカリ。 コシヒカリよりもあっさりとした口当たりが特徴的で、ソフトな口当たり。冷めると甘みが増すという特徴があり固くならず、お寿司や和食と相性がよく、料理の邪魔をしないので繊細な料理に合います。 保存方法高温多湿・直射日光を避け、風通しの良い冷暗所で保存
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ



