¥2,268(税込/送料別)
高田和直 | 新潟県新発田市
☆高田農園の「生味噌」「甘酒の素」「三五八(塩麹)」が1個ずつ入った3点セットです♪ 【生味噌】 大量生産できない希少な生味噌です。 原料のお米と大豆は100%、高田農園産の特栽米コシヒカリで作った『自家製の糀』と新潟県新発田市産の大豆です。 加熱、アルコール処理をせず、酵母や糀が生きていますので、生で食べるのがオススメです。 お味噌汁にする際は、火を止めてから味噌を溶き入れると味噌の風味が活かせます。 生き...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥10,490(税込/送料別)
食べチョク | 新潟県五泉市
内容 精白米コシヒカリ&精白米こしいぶき:各10kg 発送 ヤマト運輸(食べチョク特別送料) 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 ...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥2,200(税込/送料別)
大原伊一 | 新潟県燕市
▼商品概要 雪深い新潟は日本一のチューリップ切り花産地です。 雪国新潟から早春の便りをからお届けします。 新潟がなぜNO1産地なのか、それは、冬期間の日射量が少ないと言う風土気候により綺麗なチューリップの発色が出来るのです。 そんなトップ産地のチューリップを多くの皆さんからお試し頂ける価格帯にてお届けします。 ▼品種・味の特徴 新潟は、冬期間の日照時間が少ないことでチューリップの発色が独特の日本人が好...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,150(税込/送料別)
舘野文子 | 新潟県南魚沼市
肥沃な大地と清らかな水、そして昼夜の気温差。おいしいコシヒカリができる条件をすべて満たした塩沢町で、私たちは農薬・化学肥料を抑えた安全な米作りを行っています。 私たち農家が自分で食べるためにつくった美味しくて安心安全なお米を無洗米でお届けします、ぜひお召し上がりください! 引き出物や、お歳暮、お中元などのギフトにも最適ですよ! ■□■□■□■□■□■□■□ ・名称 :精米 ・産地 :南魚沼市 ・品種 :コシヒ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,500(税込/送料別)
大竹 優 | 新潟県三条市
<味の評価> 「こしいぶき」は、コシヒカリを親に持つ「ひとめぼれ」と「どまんなか」をかけ合わせて誕生しました。 味やつや、香り、粘りはコシヒカリと肩を並べる良品です。 冷めても硬くならず良い食味が持続するのもこしいぶきの魅力で、お弁当やおにぎりにもピッタリです。 <栽培のこだわり> 新潟の中山間地域、豪雪地ならではの豊富で清らかな雪解け水と豊かな土壌、代々受け継がれた伝統の栽培技術から出来たお米で...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,101(税込/送料別)
佐藤 大 | 新潟県三条市
こちらは令和5年新潟産 植酸栽培米ミルキークイーンの定期米です。 9月下旬に黄金に輝く綺麗に垂れ下がった稲穂のミルキークイーンの刈り入りをし、乾燥、脱穀、精米、計量、梱包を兼ねて発送となります。10月からのお届けとなります。 産地直送ピカピカの新米ミルキークイーンです。 2年前から作っていたのですがうちのミルキークイーンが好きなお客様が多く、ご予約の段階で毎年すぐ完売しておりました。今年も近隣の米農家さんか...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥3,980(税込/送料別)
食べチョク | 新潟県岩船郡
販売時期 8月 〜 10月 出始め! ・注文に際しての注意点(配送方法、納期指定) 自然相手の仕事のため納期の確約はできません。 離島という特性上、船便が欠航する場合もございます。 ご理解いただけますようと幸いです。 写真はイメージです! 獲れたての魚を詰め合わせて出荷します。 水中で後脳締め・血抜きした後、船に戻り海水氷で締めます。 港に戻り次第梱包し出荷します。 鱗処理、内蔵処理は対応できません。 ・漁...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥3,350(税込/送料別)
大竹 優 | 新潟県三条市
【減農薬減化学肥料栽培って?】 減農薬減化学肥料栽培米は、新潟県三条地域の慣行レベル(各地域の慣行的に行われている節減対象農薬及び化学肥料の使用状況)に比べて、節減対象農薬の使用回数が50%以下、化学肥料の窒素成分量が50%以下、で栽培しております。 1.化学肥料は、穂肥に一回使用します。 2.除草剤は、本田に一回と畦畔に一回使用します。 3.いもち病の予防0から一回、稲の出来,天候,地域の隣接圃場...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,600(税込/送料別)
駒形宏伸 | 新潟県南魚沼市
新潟県南魚沼でお米を作り始めて240年以上続く農家「株式会社こまがた農園」の「こまがた家のお米」です。 こまがた農園の田んぼは、霊峰八海山をはじめとする越後三山に囲まれた山間部に位置しているため、昼夜の寒暖差が大きく、谷川岳を水源とする魚野川のミネラル豊富な雪解け水で上品な香りや甘さが際立つ美味しいお米が育ちます。 弊社では雪室貯蔵の他に品質保証のため、自社所有の穀粒判別器や食味計、味度計で各お米...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ