

¥5,940(税込/送料別)
さが風土館 季楽 | 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目4-17
玄海灘の潮の香り漂う佐賀県呼子町。 早朝、近海の島々からの連絡船が着くと、 おばちゃんたちの活気に満ちた声があふれる。 通りに所狭しと並ぶ海の幸、山の幸。 これが70年間続いている日本三大朝市のひとつ 呼子の朝一です。 こんな呼子の朝市通りから生まれた『呼子朝市詰合せ』 是非、この味を一度ご堪能ください。 お土産やご贈答に最適です。 <クール冷凍便> <賞味期限>製造日より冷凍で60日 <保存方法>-18℃...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン


¥6,500(税込/送料別)
さが風土館 季楽 | 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目4-17
佐賀平野で育った小麦を100%使った「歯応え」と「のどごし」が良いうどんと和風カレースープが絶妙なマッチングです。 カレースープは、液体タイプで麺といっしょに煮込むとスープにとろみが付きます。 お好みの具をのせてお召し上がりください。 ※この商品は、同一先のお届けになります。 <内容量>16袋(めん200g、スープ50g) <賞味期限>常温で製造日より100日 <保存方法>直射日光・高温多湿を避けて...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン


¥3,000(税込/送料別)
さが風土館 季楽 | 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目4-17
収穫量全国2位を誇る佐賀県産アスパラガス!! 佐賀県の豊かな大地ですくすく育ったアスパラガスを産地直送でお客様のもとへお届けいたします。 佐賀県産のアスパラガスは淡い緑色と柔らかいのが特徴です。 根元の固い部分を切り落としそのまま天ぷらや素焼きにして食べるのがおすすめです。 <内容量> 約1kg ※20~33本程度入っております。 一本当たりが30g以上50g未満となります。 本数の指定は出来ませんので...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥2,160(税込/送料別)
西原幸一 | 佐賀県佐賀市
〇 2023年7月豪雨の被害について 本年2023年7月上旬(2日~10日頃)に、九州北部で線状降水帯による豪雨の影響で、2度にわたる生姜畑の長期冠水により、畑10aのうち7aに及ぶ生姜の根茎が腐って殆ど壊滅しました(写真7,8 枚目参照、最初の冠水の後直ぐに殺菌剤を土壌灌注していたらもしやと、今、思いつつも思いつつも!無農薬栽培が信条ですから、自然のなすがままに!)。 残り3aの生姜畑も8月の台風6号の影響により一部倒伏...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,296(税込/送料別)
青柳貴信 | 佐賀県嬉野市
≪うれしの茶≫ の特徴 良質の茶葉をぐりっと捻じれるように揉みながら製茶する〈玉緑茶製法〉で作る緑茶。日本でも生産量が少なく希少な製法です。鉄釜で火入れを強めに仕上げておりさっぱりと香ばしく食卓や茶の間で毎日飲みたいお茶です。 美味しく味わっていただくために・・・(一人分の目安です) 茶葉3gを急須に入れ85~95℃の湯を約150cc注ぎ約1分蒸らします。色を確かめながら最後の一滴まで注ぎきります。 2煎目、3...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,620(税込/送料別)
青柳貴信 | 佐賀県嬉野市
≪うれしの茶 あさがお≫ の特徴 良質の茶葉をぐりっと捻じれるように揉みながら製茶する〈玉緑茶製法〉で作る緑茶。日本でも生産量が少なく希少な製法です。 清涼感と力強さを兼ね備えた深い味わいが楽しめる上質のうれしの茶。 おもてなしのお茶としても最適です。 美味しく味わっていただくために・・・(一人分の目安です) 茶葉3gを急須に入れ70℃~80℃の湯を約120cc注ぎ約1分蒸らします。色を確かめながら最後の一滴ま...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥3,200(税込/送料別)
さが風土館 季楽 | 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目4-17
佐賀県内の登録農家で限定生産されており、安全性を基本とした専用飼料で育てられています。 特徴は、豚肉独特の臭みが少なく、肉質はやわらかい。 トンカツにすれば、ジューシーな肉汁があふれてきます。 豚肉は、牛肉の約10倍以上ものビタミンB1が含まれる上、良質で豊富なタンパク質が注目を集めています。 佐賀県では、ランドレース種を基礎に、病気に強い大ヨークシャー種と、肉質の良いデュロック種を掛け合わせた、...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥3,024(税込/送料別)
平田圭一朗 | 佐賀県神埼市
3gずつの個包装にしておりますので、新鮮なえごま油をお召し上がりいただけます。個包装されておりますので持ち運びにも便利です。毎日1包~2包お召し上がりください。 #栽培・生産のこだわり 化学肥料・農薬不使用で大切に育てたえごまです。熱をかけず生搾りしたえごま油です。生産から搾油まで自社で行っておりますので安心してお召し上がりいただけます。 #産地 佐賀県吉野ケ里町で栽培しています。 #大雨による水害で...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥864(税込/送料別)
坂本拓朗 | 佐賀県杵島郡白石町
★商品概要★ 訳あり商品です。 太いけど、穂先が霜に当たってお辞儀している。 太いけど、ねじれている。 太いけど、切り口が割れている。 ただただ、細すぎる。 と言うような商品になっています。 お早めにどうぞよろしくお願いします🥺 ★白石町について★ 佐賀県の南西部、佐賀市中心部から25km圏内に位置し、白石平野は、粘質土壌で、ミネラルが豊富です。 特産品は、イチゴ(さがほのか・いちごさん)・レンコン・タマネギ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ