¥3,430(税込/送料込)
齋尾江利奈 | 鳥取県倉吉市
▼自己紹介 鳥取県倉吉市のガラス温室で大玉トマトを栽培しています。「笑顔ともてなしの心を届けたい」という思いで、鳥取県産「笑心(えこ)とまと」を皆様へお届けいたします。 ▼商品概要 鳥取県産「笑心とまと」を100%使用し、パウチタイプの飲むゼリーにしました。トマトの美味しさをそのままに!手軽に食べられるベジタブルスイーツにしました。 ▼品種・味の特徴・食べ方 トマト果汁にレモン果汁を加えた「とまと&れもん」...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,543(税込/送料別)
中本克也 | 鳥取県境港市
ノドグロとは~ タイやヒラメを凌ぐ高級魚として知られています。 標準和名は「アカムツ」です、口の中が黒いことから「ノドグロ」とも呼ばれており、全国的にもこちらの呼び名の方が有名になってきました。脂質に富んだ甲殻類やプランクトンを栄養源としているため、白身の魚ですが、脂の乗りはマグロのトロに匹敵するほど。口に含むと、とろける脂が絶品です。 年々人気を高め、お店でも食べることが難しくなりつつあるノ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,052(税込/送料別)
中本克也 | 鳥取県境港市
おかずに魚を食べたいという人におすすめ! お魚をお届けします。 加熱調理用になります。 多少ダメージがあったり、いきが弱かったり、 大切な命を無駄にしたくなくて、出品しました。 煮たり焼いたり、大事に召し上がってください。 ーーーー 【ご注文の際にお読みください】 ・時化で漁に出られないことがございます。漁に出れ次第の発送となりますので、日時指定は基本的に不可とさせていただいております。 予めご了承の...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,620(税込/送料別)
中本克也 | 鳥取県境港市
古くは西日本でとくに珍重しているもので関東には 少なかった。 最近では関東でも高級魚。 晩春から増え、夏まで続く。 活魚は超高級魚、野締めものでも高値をつける。 一般家庭で食べるものではなく、もっぱら割烹料理店などで食べるもの。活き作り、唐揚げ、椀物など 「おこぜ料理」の定番も多い。 やや軟らかい白身でまったくクセがない。活魚は適度に身が締まり、薄造りにしても食感がいい。 皮、あらなどから実に味のいい...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,160(税込/送料別)
齋尾江利奈 | 鳥取県倉吉市
▼自己紹介 鳥取県倉吉市のガラス温室で大玉トマトを栽培しています。「笑顔ともてなしの心を届けたい」という思いで、鳥取県産「笑心(えこ)とまと」を皆様へお届けいたします。 ▼商品概要 鳥取県産「笑心とまと」を100%使用し、パウチタイプの飲むゼリーにしました。トマトの美味しさをそのままに!手軽に食べられるベジタブルスイーツにしました。 ▼品種・味の特徴・食べ方 トマト果汁にレモン果汁を加えた「とまと&れもん」...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,592(税込/送料別)
西川 真 | 鳥取県倉吉市
セットの内訳は赤と黒の自然栽培玄米を製粉した赤米粉と黒米粉になります。 色合いや風味の違いを活かしながらパンやお菓子づくりなどににご使用ください。 詳細はそれぞれの単品ページをご確認ください。 食品表示名称: 黒米玄米粉 原材料名: 黒もち米(国産) 原料原産地:鳥取県倉吉市 内容量: 500g 賞味期限: 製造日から6ヶ月(年月日はパッケージに記載) 保存方法: 直射日光と高温多湿を避け涼しい所で...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,672(税込/送料込)
鳥飼雄太郎 | 鳥取県倉吉市
▼自己紹介 鳥取県で肥育と繁殖の一貫生産をしています、鳥飼畜産の鳥飼です。 鳥飼畜産は、西日本最大級の秀峰である大山(だいせん)の麓にある関金町という人口4000人程度の小さな農村集落にあります。静かな野に囲まれ、大山の天然水を汲み上げて飲ませています。 飼育頭数は240頭で、肥育牛が100頭程度、繁殖・育成牛が140頭程度です。 ▼商品概要 鳥取和牛のモモなどの赤身をすき焼き用にカットした切り落としです。少し硬...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,400(税込/送料別)
田村大輔 | 鳥取県倉吉市
【年内の販売は終了いたしました。年明けは1/6から販売を開始いたします。】 こちらの商品は、1袋8個入り、玄米餅と白餅各4袋ずつの、計8袋セットでのお届けです。 お一人やご家族用のまとめ買いに、年末年始のご挨拶のお供にどうぞ。 ———————— \4月の米作りから始めたお餅が出来上がりました!/ 秀峰・大山の裾野にある鳥取県倉吉市で加工したお餅です。 【特徴】 ・農薬、化学肥料を使わずに育てた天日干し滋賀羽二重糯...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥8,525(税込/送料別)
中本克也 | 鳥取県境港市
『親がに』は、別名「セコガニ」や「子持ち」と呼ばれるかにです。 「セイコガニ」や「香箱ガニ」と呼ぶ地域もあります。近年その価値は上がってきてます。 市場に流通できない、足がかけていたり、 サイズが不揃いですが、味は抜群ですし、 お買い得な価格にしていますm(__)m 生のセコガニ(親ガニ)からとったダシは、 この上ない旨さ! 地元ではカニ汁、カニ飯などで味わいます。 茹でたセコガニ(親ガニ)は、シンプルにそ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,800(税込/送料別)
田村大輔 | 鳥取県倉吉市
こちらの商品は、1袋8個入り、4袋セットでのお届けです。 ———————— \4月の米作りから始めたお餅が出来上がりました!/ 秀峰・大山の裾野にある鳥取県倉吉市で加工したお餅です。 【特徴】 ・農薬、化学肥料を使わずに育てた滋賀羽二重糯(もち)を使用。粘り、コシ、伸びがあり、きめも細かく、「餅米の王様」と言われ評価されています。 ・餅の甘味を引き出すため、餅米は山の麓の伏流水で蒸し上げ、餅を搗く際には一切水...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ