掲載元: JAタウン
¥6,600(税込/送料込)
中野 勝 | 北海道余市郡余市町
▼北海道余市町産の完熟フルーツトマトのみ使用したトマトジュースになります! 北海道余市町でトマトジュース専門農家をしている中野と申します! 約30年前にトマトの生産を開始して以来、わたしたちは大量生産ではなく、あくまでも品質を求めています。 水を極力与えず、トマト自身のチカラを引き出します。 土づくりの改善を重ね、温度や湿度の微妙な変化にも目を見張る繊細な作業もつづけています。 自然相手の商売ゆえに...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥7,548(税込/送料別)
食べチョク | 北海道河東郡士幌町
販売時期 4月 〜 7月 出始め! 味 黒毛和牛ステーキの中でも二大高級部位の一つ、リブロース。ここの霜降りは他部位と違って特別に柔らかくてジューシー。脂の甘みも強い味わいです。 栽培・生産のこだわり お客様に生産をもっと身近に・牛を身近に感じていただきたい。 環境への配慮と動物福祉(アニマルウェルフェア)に関心を持っていただきたい。 持続可能な未来のために。 だから、 【愛され和牛】一頭一頭にはその子の...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク


¥4,925(税込/送料別)
JA新おたる | 北海道余市郡仁木町北町3丁目4番地
北海道沖で獲れた新鮮な鱈をすり身にしました。 真鱈の風味と綺麗な白色が食欲をそそります。 御吸い物や鍋の具材、薩摩揚げにするなど幅広くお召し上がり頂けます。 【商品について】 ・名 称:魚肉練製品(真鱈すり身) ・原 材 料:真たら(北海道産)、馬鈴薯澱粉、卵白、米発酵調味料、砂糖、 食塩、ショートニング/ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、 pH調整剤、(一部に卵・...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥8,208(税込/送料別)
舘岡勇樹 | 北海道二海郡八雲町
▼商品概要 秋の海老籠漁が解禁となりました。 全盛期よりもオオズワイ蟹は減りましたが、まだ水揚げされています。 今年のオオズワイ蟹は良型が多く身入りは70%程、足折れが混ざる事が有りますり 120サイズの発泡に6キロ程詰め込み商品なのですが、大型の蟹が入る場合、どうしても嵩張ってしまう為6キロに届かない事も有りますが、その分大きいサイズが入ってるので許して下さい。 水揚げが無くなり次第、出品停止させて頂き...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥1,728(税込/送料別)
食べチョク | 北海道寿都郡寿都町
内容 ホッケの開き 1枚 重量・ 容量 約600g 発送 ヤマト運輸 (食べチョク特別送料) 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥5,400(税込/送料別)
門脇 絵里香 | 北海道二海郡八雲町
▼商品概要 日本海で水揚げされたシマエビ。 水揚げ量が少なく、貴重なシマエビ! 水揚げ後、急速冷凍しております。 甘味が強く、身もプリプリでお刺身で食べるのが最高です✨ もちろん、塩焼きや塩茹で。お味噌汁等色々なお料理にお使いいただけます。 解凍後長時間おきますと変色してしまうため、お早めにお召し上がり下さい。 保存方法冷凍保存 約1ヶ月
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥4,800(税込/送料別)
ホクレン | 北海道札幌市中央区北四条西1丁目3番地
【賞味期限】冷凍保存 製造日より365日間 【保存方法】-15℃以下で保存 【製 造 者】札幌バルナバフーズ(株) 【規 格】 無塩せきロースハム 280g 無塩せきウインナー(プレーン) 無塩せきウインナー(バジリコ) 無塩せきウインナー(チーズ) 無塩せきベーコンスライス 無塩せき生ハムスライス 無塩せきボロニアソーセージ 150g×1 ハム・ソーセージの製造において一般的に使用される発色剤・保存料・着色料・酸化防止剤を...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥3,925(税込/送料別)
JA新おたる | 北海道余市郡仁木町北町3丁目4番地
【雄武のブランド鮭(雄宝)】 雄武の秋の魚といえば鮭。 雄武前浜の鮭は美味しさで全国的にも有名です。 私たちが食べている鮭は一般的にシロザケという種類です。 雄武前浜沖で漁獲された3kg上の銀毛鮭は「雄宝(ゆうほう)」というブランド名を持っています。 ブランド鮭「雄宝」に塩をふっただけの切身、塩麹漬、醤油糀漬と、古来から伝わる伝統的製法で作られた「山漬」の切身をセットにしました。 「山漬」は、鮭に塩を...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン