¥7,776(税込/送料別)
中野敬三 | 京都府南丹市
◇新米の米粉が出来ました 価格の方は、生産及び販売コストの上昇(製粉費用、梱包資材、農機具のメンテナンス費用や燃料代など)に伴い、個数にもよりますが、1袋あたり140円前後の値上げをさせて頂いています。 価格の据え置きが出来ず申し訳ございません。 ◇900g×7セット・6.3kg 豊かな自然が一杯の京都・美山かやぶきの里で、小さな米パン屋(吉之丞)をしています。自分達で農薬を使わずお米や野菜をつくってパンやケー...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,620(税込/送料別)
野呂一樹 | 京都府福知山市
▼商品概要 京都産の農薬不使用の生姜チップと 与論島産の農薬不使用の月桃の葉をブレンドしたお茶です。 ▼品種・味の特徴 ほどよくスパイシーな味わいで、ハーブティー感覚で楽しめます。 ▼数量、分量の目安 小さじ1に熱湯150ccを注ぎ、3煎ほど出ます。 ▼栽培/生産方法、こだわり ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 食品表示生姜、月桃 保存方法常温。2024年1月20日
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥6,000(税込/送料別)
食べチョク | 京都府南丹市
内容 農薬不使用【玄米餅 2セット】約800g【20個前後】×4=3.2kg 発送 日本郵便 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥1,080(税込/送料別)
岡本将孝 | 京都府福知山市
株式会社岡本ファーム 岡本養鶏の京地どりささみの旨みをさらにさらにしっかりした旨味に仕上げました。 ささみのしっとりジャーキーです。お酒のおつまみいかがでしょうか?ハムでもサラミでも無い味と食感をお楽しみください。 1袋(50g) 京地どりは京都府で3件の養鶏場でしか育ててない幻の鶏 岡本養鶏では自家栽培米を配合飼料に混ぜ合わせストレスのないゆったりとした飼育をし飼育、解体、加工まで全て自社養鶏場、加工...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,160(税込/送料別)
白井英行 | 京都府綾部市
▼商品概要 限られたこの時期の1.2週間だけしか収穫できません。 この機会に是非一度お試しください。 到着後は冷蔵庫で保管し、なるべくお早目にお召し上がりください 摘み取り後、検品作業を行ったものを発送させて頂きますが、稀に虫やホコリ、小枝や葉が混入している場合が御座います。 ご理解のいただける方のみご購入お願い致します。 調理前に水洗いしてからお使いください。 ▼品種・味の特徴 通常の実山椒に比べ、...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,218(税込/送料別)
波多野公平 | 京都府南丹市
▼自己紹介 森の京都南丹市美山町の大自然で育った新米を直送します! キヌヒカリ 天日干し 玄米で! 【5キロ】 南丹市のキヌヒカリは 大嘗祭の献上米になりました! きれいな空気と長老山の天然水で栽培したお米は甘く里山を連想させてくれるお味になっています! 美味しいお米が獲れましたので この機会にぜひ! 美山町の小学生たちがつくった【美山ブランドシール】を貼ってお届けします! <産地の特徴> 京都府南丹市...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,218(税込/送料別)
波多野公平 | 京都府南丹市
▼自己紹介 森の京都南丹市美山町の大自然で育った新米を直送します! キヌヒカリ 天日干し 玄米で! 【5キロ】 南丹市のキヌヒカリは 大嘗祭の献上米になりました! きれいな空気と長老山の天然水で栽培したお米は甘く里山を連想させてくれるお味になっています! 美味しいお米が獲れましたので この機会にぜひ! 美山町の小学生たちがつくった【美山ブランドシール】を貼ってお届けします! <産地の特徴> 京都府南丹市...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,300(税込/送料別)
森井正和 | 京都府木津川市
<味> 春に収穫した1番茶のみを使った上質なほうじ茶です。 甘みがあり、渋みが少ないやさしいほうじ茶。 深煎り焙煎で、カフェインもほとんど入っていないので、小さなお子様のおられるご家族や、カフェインが苦手な方におすすめ。 ほっとひと息のお茶タイムにぜひどうぞ。 <栽培のこだわり> 普通、ほうじ茶といえば下級の茶葉を使うものが一般的ですが、森井ファームでは最上級の春収穫の茶葉を使っています。 『農...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥4,000(税込/送料別)
長谷川農園 | 京都府京都市西京区大原野
販売時期 4月 〜 5月 出始め! <味> 一口サイズの大きさほどで湯がきたてはまるで栗の様な甘みと香りが口と鼻をかけぬけます。程よい柔らかさの歯応えで、クセになる味です! まず1本は湯がきたてをそのまま何もつけずに食べてみてください。 残りは湯がいた後、水にさらして、冷えたモノをわさび醤油でいただくお刺身は絶品です。その他、定番のたけのこご飯、お吸い物、土佐煮、焼きたけのこに酢味噌でいただくなど、調理...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥1,800(税込/送料別)
長屋池代子 | 京都府京丹後市
11/1採れたてを発送 中期~晩期 今年は降水量が少なかったこともあり さやの膨らみもゆっくりな様子です。 おおよその目安です。 【中期】10月20日~頃 【晩期】10月28日~頃 ご希望がある場合はいつ頃希望とメッセージを頂きましたら可能な限り 対応させていただきますので どうぞよろしくお願いします。 いよいよ今年もそろそろ収穫期を迎えそう(そわそわしながら畑みまわり) 令和6年度 新丹波黒えだ豆 農薬&化学肥料...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ