¥8,970(税込/送料込)
八鍬重一 | 山形県最上郡真室川町
▼商品概要 ○日本のヤマブドウは欧米のブドウと比べても色素が濃厚で、酸度も高く、渋みも強いですが、機能性が注目されているポリフェノールが普通の葡萄の数倍含まれています。 ○日本全国で栽培されているヤマブドウですが、山形六花園は栽培しているYM-0(ワイエムゼロ)という系統は、ポリフェノール含有量が多く、普通の栽培100%ブドウジュースの約10倍となっています。 ○YM-0は山形六花園が出羽丘陵に多く...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,020(税込/送料別)
渡部正規 | 山形県酒田市
▼品種・味の特徴 *令和4年産 新米ミルキークイーン 10kg *もちもちしていて食べ応えがのある食感♪ ▼栽培方法・こだわり *特別栽培米・天日干し(自然乾燥) 天日干しすることにより粒がしっかりし、加熱しても甘さと風味が残ります。 ▼食べ方 *水分を多く含んでいるため、水分を10%ほど少なくし炊いてください。 保存方法密閉容器に入れて、野菜室などの涼しいところで保管。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,780(税込/送料別)
三井 朗 | 山形県鶴岡市
▼自己紹介 大自然に抱かれた山形県庄内地方。 その南に位置する鶴岡市は、山岳修験の聖地「出羽三山」、広大な「庄内平野」、そこから流れ込む「日本海」という変化に富む独特の地形と、四季の移ろいを豊かに感じられる自然環境から独自の食文化を有し、継承してきました。 2014年12月には「ユネスコ食文化創造都市」に認定され、鶴岡の食文化は今、ますます注目されています。 三井農場では、この鶴岡の、偉大で優しく、時に厳...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥9,158(税込/送料別)
西塚雄大 | 山形県最上郡最上町
▼自己紹介 山形県最上町で、米作りと岩魚の養殖を営んでいる西塚農場です。 山形県最上町は奥羽山脈の麓にある自然豊かな町です。 奥羽山脈の澄んだ伏流水と豊かな自然の中で、親子で40年以上、米作りと岩魚の養殖に励んできました。大切に育てた「お米」や「岩魚」を味わって頂ければ幸いです。 ▼商品概要(雪若丸) 「雪若丸」という品種は、米どころ 山形県が10年余りかけて開発した新品種です。 この名称は、「雪若丸」...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,700(税込/送料別)
JA鶴岡 | 山形県鶴岡市覚岸寺字水上199
~お客様の声~ ♪はなまるマーケットで知り注文しました。思った以上に食べやすく(やわらかい)味も良かったです。長男が新潟に転勤しはじめてだだちゃ豆の存在を知り、夏は生の豆をおいしく食べていました。フリーズドライは保存できてとても良いと思います。(W・A様) ♪知人のお宅で初めて食べました。それでおいしく注文しました。味はさっぱりして良い。また、豆というと胃に負担がかかる物が多いが、やわらかく胃にや...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥8,860(税込/送料別)
三井 朗 | 山形県鶴岡市
▼自己紹介 豊かな風味と深い味わいが特徴の厳選食材、三井農場の「庄内鴨」 「庄内鴨」は、高級食材としてフランスで圧倒的なシェアを占めているバルバリー種の鴨です。風味が豊かでとても味わい深く、また、皮下脂肪が薄いため、上品な口当たりが特徴です。 三井農場が長年培った技術で、ヒナの孵化から精肉にいたるまで一貫生産した厳選食材です。 ▼商品概要 「モモ」はロースよりもしっかりとした肉質で、旨みとコラーゲンが...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,200(税込/送料別)
漆山陽子 | 山形県南陽市
■自己紹介 山形県南陽市でぶどう・キウイ・柿・野菜などを栽培しています。 お写真4枚目のように漆山果樹園オリジナルの掛け紙にクリスマスシールを貼って発送させていただきます♪ ※日付指定は可能ですが、混み合う事が予想されますので クリスマス当日着ご希望の場合は早めのご購入をおすすめいたします! (早めにご注文いただけますと余裕をもって準備することが可能です) ジャパン・フード・セレクション 金賞受賞商品...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,960(税込/送料込)
渡邉雅一 | 山形県寒河江市
▼商品概要 山形県産つや姫玄米と、にんにく加工品のセットをお届けいたします。 山形県産のつや姫玄米とジオンジファーム特製の焼き肉のたれ、にんにく味噌をセットにしました。 保存料や着色料を一切使わない安心安全な一品です! 【セット内容】 ●山形県産つや姫玄米 4kg ●焼き肉のたれ(甘口・辛口) 各1本 ●にんにく味噌 2個 ジオンジファームはにんにくの栽培から始まりました。 農産物の生産から加工ま...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥648(税込/送料別)
安達亜由美 | 山形県南陽市
▼品種・味の特徴 直径5mmくらいの小粒大豆の黒千石です。ご飯と一緒に炊き込むとほんのりピンクの豆ご飯になります。 作り方 2合分 ①一掴みくらいの黒千石をサッと洗いキッチンペーパーでしっかり水気を拭き取ります。 ②フライパンや鍋で香ばしい香りがするまでから煎りします。電子レンジで皮に亀裂が入るまで1〜2分加熱してもできます。 ③少し多めの水加減で、豆と2粒分の梅干しの果肉をちぎって入れて普通に炊きます。 ④...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,104(税込/送料別)
指村僚汰 | 山形県新庄市
栽培期間中、農薬、化学肥料不使用 【あまはづき】 土付きのまま、サイズの混合商品になります。 今シーズンの9/23に収穫しました。 あまはづきは、2021年に登録された新品種です。 サツマイモは収穫してから一定期間熟成することによってお芋の中のでん粉が糖化し、甘さや食感が変化していきますが、あまはづきは収穫直後から糖度が高くねっとり甘いお芋になります。 焼き芋や蒸し芋はもちろんのこと、様々な料理で召し上...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ



