¥5,500(税込/送料別)
木村正明 | 宮城県東松島市
▼商品概要 東松島市の風土に合わせた栽培で育てたミルキークィーンと天授のお米 かぐや姫の玄米セットになります。 ▼品種・味の特徴 もちもちの食感に強い甘味を感じるミルキークィーンとアッサリ系のかぐや姫の味比べセット ミルキークィーンに関しては高温障害の影響で品質が良くないので割引き価格となっています。 ▼数量、分量 ▼栽培/生産方法、こだわり 食味重視の有機肥料栽培です。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,480(税込/送料別)
佐々木拓郎 | 宮城県石巻市
※LIFETIMEのお米が初めての方にピッタリの食べ比べセット! ※大切な方へのギフトにも最適です。 ※熨斗をご希望のお客様は注文画面の特記事項にご記入をお願いいたします。表書き・名入れのご指定も承ります。 ※ご指定ない場合は表書き、名入れなしの熨斗をつけさせていただきます 【特記事項記入例】 熨斗希望 表書き(お歳暮) 名入れ(苗字 名前) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ササニ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥495(税込/送料別)
舟山直道 | 宮城県角田市
▼商品概要 宮城県角田市にある中山間地、西根の森で自生している天然のタラの木(トゲあり)から採取したタラの芽の実・種になります。実をつぶすと中に種が4つほどあるので、その種を撒くと、実生苗ができます。(※全ての種から発芽する訳ではございませんので、予めご了承ください。)お試しでいかがでしょうか。 ▼注意事項 ※輸送中に皮がはじけてしまう場合がございます。予めご了承ください。 ※サイズは大小様々です。 ▼...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥495(税込/送料別)
舟山直道 | 宮城県角田市
▼商品概要 宮城県角田市にある中山間地、西根の森で自生している天然のタラの木(トゲあり)から採取したタラの芽の実・種になります。実をつぶすと中に種が4つほどあるので、その種を撒くと、実生苗ができます。(※全ての種から発芽する訳ではございませんので、予めご了承ください。)お試しでいかがでしょうか。 ▼注意事項 ※輸送中に皮がはじけてしまう場合がございます。予めご了承ください。 ※サイズは大小様々です。 ▼...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥550(税込/送料別)
舟山直道 | 宮城県角田市
▼商品概要 宮城県角田市にある中山間地、西根の森で自生している天然のタラの木(トゲあり)から採取したタラの芽の実・種になります。実をつぶすと中に種が4つほどあるので、その種を撒くと、実生苗ができます。(※全ての種から発芽する訳ではございませんので、予めご了承ください。)お試しでいかがでしょうか。 ▼注意事項 ※輸送中に皮がはじけてしまう場合がございます。予めご了承ください。 ※サイズは大小様々です。 ▼...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,564(税込/送料別)
三浦 勇 | 宮城県気仙沼市
まもなくウニ漁解禁。当地方では、小舟で岩場、浅瀬の所で箱メガネを使い、二本カギでウニを採ります。ウニは、生息する場所で実の入りが違います。海藻がある所だと実入りはいいです。だだ採りづらい。逆に海藻がないと採りやすいけど実入りが悪いです。実入りのいいところをお送りします。波が穏やかなで風がなく水の透明度がいい日に漁ができます。個体差によりますが、1キロ 7〜10個です。 保存方法冷蔵 3日
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,888(税込/送料別)
佐々木昌則 | 宮城県本吉郡南三陸町
▼商品概要 生食用 ▼品種・味の特徴 ▼数量、分量の目安 3キロ ▼栽培/生産方法、こだわり ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 生食用です。到着後なるべく早くお召し上がりください。 保存方法冷蔵庫で保存 到着後なるべく早くお召し上がりください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥13,650(税込/送料別)
佐々木拓郎 | 宮城県石巻市
※現在パッケージの白い米袋がメーカー欠品中のため、一部の規格では商品写真と違う色の袋にてお届けしております。予めご了承ください。 【我が子のように、育てたお米です。】 LIFETIMEを営む佐々木家の宝、それは双子の姉弟・愛と想。 私たちは丹精込めて育てた2つのお米に、2人の名前をつけました。 【サラサラ食べれるあっさり米ササニシキ】 昭和中期以降、日本を代表するお米としてかつては広く育てられていたササニシ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,564(税込/送料別)
三浦 勇 | 宮城県気仙沼市
当地方では、小舟で岩場、浅瀬の所で箱メガネを使い、二本カギでウニを採ります。ウニは、生息する場所で実の入りが違います。海藻がある所だと実入りはいいです。だだ採りづらい。逆に海藻がないと採りやすいけど実入りが悪いです。実入りのいいところをお送りします。波が穏やかなで風がなく水の透明度がいい日に漁ができます。 在庫あります。 ※時期的にウニの産卵期ですので個体にもよりますが、白い膿のようなものが見ら...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,860(税込/送料別)
内海なつき | 宮城県石巻市
▼今年もパプリカの収穫が始まりました! 昨年10月に種をまいたパプリカが、やーーーーーっと収穫できるようになりました!例年より遅れての出荷開始となりましたが、今作のパプリカもどうぞよろしくお願いします!! ▼自己紹介 東日本大震災で大きな被害のあった、石巻市北上町でパプリカとトマトを栽培しています。最新のオランダ式の大きなガラス温室で、常に植物の状態を観察しその時々で最適な環境制御をしながら、栽培をし...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ



