¥7,776(税込/送料別)
佐々木昌則 | 宮城県本吉郡南三陸町
▼商品概要 加熱用 特別感謝価格です。 ▼品種・味の特徴 ▼数量、分量の目安 8キロ ▼栽培/生産方法、こだわり ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 加熱用になります。牡蠣フライ BB等 保存方法冷蔵庫で保存 到着後なるべく早くお召し上がりください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,650(税込/送料別)
舟山直道 | 宮城県角田市
▼商品概要 宮城県角田市にある中山間地、西根の森に自生している天然物の山椒の苗木をポットでお届けいたします。鉢に移し替えても栽培できますので、首都圏に住まいの方でも、ご家庭で手軽に山椒を栽培できます。 ▼数量 ・1ポット(10.5ポット) ・サイズ:30cm~50cmほど ▼栽培方法(栽培難易度★★☆☆☆) ・山椒は直射日光と乾燥に弱いため、半日陰の場所への定植がオススメです。 ▼植え付け方法 ・山椒の苗木は、5月、または...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥6,264(税込/送料別)
伊藤さよ子 | 宮城県石巻市
=上品紅梅= 大粒の紅梅は、「越の梅」を使用。果肉が多く、種が小さいのが特徴で梅干しに適した品種といわれています。皮が薄いので、口当たりのよい梅干しに仕上がりますが、栽培は大変。傷つきやすいデリケートな梅なので、農家が丹誠込めて育てあげています。 原材料名:梅干、シソ、漬け原材料(食塩、焼酎) 原産地 :宮城県産 内容量 :120g・230g・850g 保存方法直射日光を避けて常温保存
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,500(税込/送料別)
木村正明 | 宮城県東松島市
▼商品概要 平成5年(平成の米騒動)天候不順により大凶作となった宮城県東松島市。壊滅したササニシキの水田に黄金色に輝いた3本の稲穂が発見されました。その3本の稲穂が天授のお米「かぐや姫」の始まりでした。 登熟積算温度が1400度と言われ極晩成品種として東松島市では11月初旬の刈取りとなりその年の新米としての大取りとなります。 東日本大地震を経て生産者は我が家一軒となりました。ササニシキの特長を受け継ぎあっさ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,350(税込/送料別)
西條 覚 | 宮城県石巻市
石巻市十三浜でわかめや昆布の養殖から加工をしております、『マルイチ西條水産』です! ミネラル豊富で良質な海産物を皆さまにお届けできるよう、従業員一同日々努めています。 一度食べたらやみつきになること間違いなしです☆ ぜひ一度お試しください! ▼品種・味の特徴・食べ方 〈塩抜き方法〉 わかめ:たっぷりの水に3分程浸してください。 きざみ昆布:さっと洗って水に浸しながら、2〜3回洗い流してください。 ◎わか...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,020(税込/送料別)
三浦 勇 | 宮城県気仙沼市
三陸産の生メカブです。パック詰めしたメカブでは味わえない美味しさです。千切り、刻みし熱湯にくぐせば、メカブトロロの出来上がり。アツアツのメカブは美味しいですよ。冷蔵保存もできます。酒のつまみにもなり、ご飯が進みます。個体差にもよりますが、2キロで20個前後となります。 保存方法冷蔵保存で3日
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥540(税込/送料別)
武田公美子 | 宮城県加美郡色麻町
▼商品概要 宮城県産じゃがいも 品種:メークイン 煮崩れしにくく、しっとりとした食感。 凹凸が少ないので、皮が剥きやすい。 ▼数量、分量の目安 1個あたりの重さ:概ね120〜200g 大きさや形は不揃いです。 無農薬栽培ではありません。 必要に応じて、適切に農薬を使用して 栽培しています。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 3枚目の写真のよ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,404(税込/送料別)
佐藤裕美 | 宮城県登米市
------------------------------------------------------------------------- 本商品は特別なご要望がない限り、簡易袋または段ボールに入れてお届けします。熨斗・名入れは対応できかねますので予めご了承ください。 ただし、メッセージカードの作成&同梱は無料で対応します。カードの作成をご希望される場合は、ご注文時に「生産者への申し送り事項」欄に入力をお願いします。 -------------------------------------------...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,564(税込/送料別)
三浦 勇 | 宮城県気仙沼市
当地方では、小舟で岩場、浅瀬の所で箱メガネを使い、二本カギでウニを採ります。ウニは、生息する場所で実の入りが違います。海藻がある所だと実入りはいいです。だだ採りづらい。逆に海藻がないと採りやすいけど実入りが悪いです。実入りのいいところをお送りします。波が穏やかなで風がなく水の透明度がいい日に漁ができます。 在庫あります。 保存方法冷蔵 3日
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,104(税込/送料別)
佐藤一弘 | 宮城県石巻市
▼商品概要 秋のブルーベリー ▼品種・味の特徴 ラビットアイ種、上品な優しい甘さ ▼数量、分量の目安 2キロ(2箱500 g2バック入り) ▼栽培/生産方法、こだわり 秋に収穫できる唯一のブルーベリー ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) ブルーベリーも終盤に来ており、もぎ取ってからまた熟すまで5日程、時間がかかります。 保存方法冷蔵保管、3.4日
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ