¥3,456(税込/送料別)
藤森良夫 | 滋賀県長浜市
▼自己紹介 はじめまして。びわ湖の北部でジビエ肉を捕獲から販売を一貫しておこなっています。 ▼商品概要 猪肉をスライスしてお届けします。 ▼品種・味の特徴・食べ方 脂身はあってもあっさりしています。 これからの時期はお家BBQや焼肉で。塩コショウであっさり、または焼肉のタレで召し上がってください! ▼数量、分量の目安 100gもしくは200gパックにわけ合計400gをセットにしてお届けします。 脂身があるもの、赤身のもの...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,404(税込/送料別)
井ノ口久晃 | 滋賀県高島市
滋賀県高島市にて農薬、科学肥料を一切使用せずに一生懸命に手をかけて栽培しました! 今年は実が出来るのか出来ないのかどうなんだいと首を長くしてずっと見守って来ましたが、ぽこぽこと綺麗な実が成ってくれました!出荷前にどう料理をして食べてみても皆が納得する美味しさで、これならという出来です!是非一度ご賞味下さい! おすすめの食べ方 ・生食 ・天ぷら ・素焼き ・煮物 など 生鮮野菜となりますので、出来るだ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,998(税込/送料別)
内藤正夫 | 滋賀県高島市
▼自己紹介琵琶湖の北西部で 米・多品目野菜・花農家をしています。ほとんどの農産物は比良山系の伏流水と 近江牛の堆肥を使って作っています。地元中心で販売させていただいています。 ▼商品概要 比良山の伏流水をふんだんに使用し 4月初旬の種蒔きから収穫まで 手間を惜しまず減農薬栽培をした 自慢のコシヒカリです。 刈り取りが遅れないよう収穫しておりますので みずみずしくほんのり甘さを感じていただけます。 米...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥2,200(税込/送料別)
滋賀・近江・琵琶湖へ“きてか~な” | 滋賀県近江八幡市多賀町872
【政所茶(まんどころちゃ)とは】 室町時代より600年以上続くお茶の産地。琵琶湖の源流域、滋賀県東近江市奥永源寺地域で栽培されています。 先祖代々守り続けてきた茶樹を、ススキや落ち葉を肥料に用い、農薬に頼らない昔ながらの方法で栽培し、玉露や煎茶、平番茶を生産してきました。 【政所平番茶(まんどころひらばんちゃ)】 冬の1m級の積雪にも耐えて冬を越した茶葉を刈り取り、大きな木桶でじっくり蒸して乾...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥1,296(税込/送料別)
井ノ口久晃 | 滋賀県高島市
滋賀県高島市にて農薬、除草剤を一切使用せず、たくさんたくさん手をかけて育てた、海老芋(赤ずいき)の本海老となります! 海老芋を一度食べてしまってからというもの、毎年その味やクリーミーさを味わいたくなり、栽培を続けております。毎年のことなので、育てることでたくさん手がかかって苦労することが分かっているはずなのに、不思議なことに毎年毎年その痛みを忘れて気付いた時には植え付けてしまった後になっていま...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,916(税込/送料別)
藤森良夫 | 滋賀県長浜市
びわ湖の北部で獲れた鹿のもも肉です。 まだ若く小鹿の部類にはいる鹿のモモ肉ブロック約450gパックです。 モモ肉は、脂肪分がなく、とても柔らか。和洋中、炒め物、煮物、煮込みなど、幅広い料理に使うことができます。他の部位より、さらに癖がないので初心者にもおすすめできます。 ホンシュウシカと言われる種類の鹿となります。 生まれ育った地域により味も変わるといわれるジビエ肉。滋賀は周りを山に囲まれ、びわ湖の...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,450(税込/送料別)
宮本和徳 | 滋賀県長浜市
▼自己紹介 滋賀県の城下町長浜で育てられた活〆冷凍おうみ海老です。 ▼商品概要 化粧箱に入れてお届けします。お刺身や塩焼きでどうぞ。 ▼品種・味の特徴・食べ方 使用の際は氷水解凍をお勧めします。生食可!解凍後新鮮なうちに早めにお召し上がり下さい。 ▼数量、分量の目安 3パック (1パックあたりSサイズ 12尾~14尾 200g) ▼栽培/生産方法、こだわり 抗生物質などの薬品を一切投与せずに育てた安全性の高い海老です。...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,430(税込/送料別)
和田 賢 | 滋賀県栗東市
~商品内容について~ バターナッツをたっぷり約2.5~10kgお届けします! ねっとり甘く濃厚なかぼちゃ。お菓子やポタージュに。 和らぎ農法で栽培し、厳選した一品をお届けします。 《バターナッツのおいしい食べ方》 バターナッツの食べごろは、ヘタの周りの緑色の筋が薄くなればOKです。 皮がうすくピーラーで剥くことができ、調理をしやすいのがうれしいポイント! 生で食べても美味しく、火を通すとさらに甘みが増すためス...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,500(税込/送料別)
内藤正夫 | 滋賀県高島市
▼自己紹介 ご覧いただきありがとうございます! 琵琶湖の北西部で 米・多品目野菜・花農家をしています。ほとんどの農産物は比良山系の伏流水と 近江牛の堆肥を使って作っています。地元中心で販売させていただいています。 ▼商品概要 令和5年秋収穫 天日干し丹波黒豆 令和5年冬収穫 滋賀羽二重餅米 共に減農薬を心がけています。 ▼品種・味の特徴 高級品種とされる丹波黒豆です, 豆に白い粉を吹き付けたような見た目が特...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,690(税込/送料別)
村地 薫 | 滋賀県近江八幡市
▼品種・味の特徴・食べ方 【近江牛のたい肥で育てた キュウリです。】 味は濃厚でバツグンです。まず1本食べて下さい。肥料として、近くの牧場より調達した近江牛の牛糞を主に有機化成・有機液肥で育てました。食べ方はそのまま食べても また、お漬物にしてもOKです。 ▼自己紹介 当地「近江商人の格言に "三方良し" があります。」近江商人の経営哲学のひとつとして「三方よし」が広く知られています。 「商売において売り手...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ