¥7,560(税込/送料別)
熊谷 謙 | 京都府舞鶴市
【11月6日解禁】 数ある商品の中からご覧になって頂き有難うございます。 日本海山陰沖で漁獲したコッペ(ズワイガニメス)を水揚げ後すぐに箱詰めしてお送りいたします。 訳あってとは足が数本無かったり外子が少なかったり等になりますが、味や鮮度に変わりは全く有りません。 資源保護の為漁獲期間が11月6日から年内までと短く12月になります。時化により出港回数が極端に減りますのでお早めにお買い求め下さい。 ※出港次第...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,300(税込/送料別)
田辺 良 | 京都府福知山市
▼商品概要 多くのトマト商品の中でもおすすめできる商品をご提供します。 京都丹波の盆地で丁寧に育てられたトマトです。 近隣のJA産直販売に提供すると瞬く間に売れる商品です。 ▼品種・味の特徴 アグリ―ジョの篤農家メンバーが長年熱心に研究して栽培した逸品。 栽培中の水の調整が神ワザ! 真っ赤な色合いでなく、昔からの赤さが野菜の本来の自然な味わいを彷彿させてくれます。 味は一言でいうと〝濃ゆい〟味わいのトマト...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥2,630(税込/送料別)
食べチョク | 京都府京都市右京区京北黒田
内容 きほんのやさいBOX【 旬のお野菜(8-9品)】 発送 ヤマト運輸(食べチョク特別送料) 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 ...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥1,900(税込/送料別)
森井正和 | 京都府木津川市
<味> 収穫の3週間前から、日光を遮断して、旨みや甘みを最大限に引き出した抹茶です。 抹茶ではめずらしい、【農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥不使用】の抹茶です。 茶葉と違い、すべて身体に入る抹茶だからこそ、安全なものをお選び頂きたいと思います。 きめ細かくなめらかな石臼挽きで仕上げてあります。 ほっとひと息のお茶タイムにぜひどうぞ。 『お抹茶を点てても良し、ケーキや焼き菓子などの材料にも。 また...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥4,500(税込/送料別)
JA全農京都 | 京都府京都市南区東九条西山王町1番地
【販売終了】2024年度も沢山のご注文ありがとうございました。(2024年7月19日)
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥2,100(税込/送料別)
南本 天 | 京都府木津川市
「枯露柿」とは、天日でじっくり乾燥させた高品質な干し柿です。その名前は、乾燥中に柿を「ころころ」と位置を変えながら丁寧に仕上げる製法に由来する、とされています。 当園では、収穫した渋柿の皮をむき、ひとつひとつ手作業で吊るして天日で乾燥させ、適度に乾燥したところで竹かごに並べ、さらに天日で乾燥させながら揉み込んで仕上げる、という伝統的な枯露柿の製法を祖母から受け継いでいます。 当園の干し柿に使用し...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,400(税込/送料別)
森井正和 | 京都府木津川市
<味> 5月下旬に収穫した春緑茶。 香り高くてスッキリした味わい。お茶本来の心地よい渋みもあり、ご飯やお菓子に合わせるとスッキリと流してくれる爽やかさがあります。夏には氷を浮かべてお水出しもおすすめです。 茶農家直売ならではの、大容量300g入り。普段使いのお茶にぜひどうぞ。 <栽培のこだわり> 1年間を通して、農薬・化学肥料・除草剤不使用で自然にやさしい栽培方法でお茶づくりをしています。 「安心...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,836(税込/送料別)
中村禎男 | 京都府相楽郡精華町
初めまして、京都南部で自然米を栽培している中村と申します。 環境に人にやさしい農家を目指して日々頑張っています。 ▼商品概要 自然米2キロ ▼品種・味の特徴・食べ方 滋賀旭27号は、昭和初期に生まれ、コメといえば「旭」といわれるほどの人気品種でしたが、収穫時に籾が落ちやすく機械化に合わず今では、ほとんど栽培されなくなった幻の品種です。 大粒で、あっさりした食味で和食に合うといわれています。 ▼数量、分量の...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,980(税込/送料別)
谷口隆光 | 京都府京丹後市
▼商品概要 京都府の北部、京丹後市の砂丘畑で育てられた 砂丘メロンです。 緑から黄色になると食べ頃のメロンで、日持ちがしなく、販売期間も二週間ほどなので幻のメロンと呼ばれています。 甘みと独特な香りがマッチして、トロッととろける食感です。 ▼数量、分量の目安 2玉 1.4k〜1.6k ▼栽培/生産方法、こだわり 約40年前から、この品種を栽培しております。 アルカリ性の砂丘畑で栽培していて、水捌けも良く メロンに...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥9,100(税込/送料別)
JA全農京都 | 京都府京都市南区東九条西山王町1番地
聖護院の農家が近江かぶらから作りだした、球形でどっしりとした大かぶ。きめ細かで緻密な肉質、歯切れの良い食感が特長です。 かぶら蒸し、煮物、ふろふき、漬物、サラダなどで親しまれています。 【内容】 聖護院かぶ Lサイズ 9玉 ※写真はイメージです。また、市場の状況で着日指定に対応できない場合がありますのでご了承ください。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン