¥1,300(税込/送料込)
北野 等 | 佐賀県嬉野市
▼自己紹介 佐賀県嬉野町の不動山で歴史ある釜炒り茶を生産しています。 ▼商品概要 嬉野茶の発祥の地と言われる不動山で、古くから伝わる釜炒り茶製法で作ったお茶です。最近の”緑茶”とは違った香味を楽しむことができます。 ▼品種・味の特徴・食べ方 品種は”やぶきた”を使っています。 釜炒り茶は、お茶の新芽を炒って作ります。香ばしい香りとすっきりした飲み口、やぶきたのうま味のバランスが特徴です。 誰でも、...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,400(税込/送料別)
森井正和 | 京都府木津川市
■煎茶パウダー 好評の【春緑茶・月の雫】をパウダーにしました。 春摘みの上質な煎茶のみを使用した煎茶パウダーです。 心地良い渋みとお茶のうまみを まるごと頂けます。 茶葉をまるごと楽しんで頂くため、栽培期間中(2017年より)、一切の農薬・化学肥料・除草剤・畜産堆肥を不使用で栽培しております。どうぞ安心してお楽しみください。 ■そのままお湯で溶かしてお手軽な煎茶として。 茶葉やティーパックで淹れるより...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,006(税込/送料別)
野村翔一 | 埼玉県入間市
「深く濃厚な味」と「華やかな香り」の  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 調和を楽しむ高級狭山茶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 《特上煎茶の風味バランス》 旨味 ◆◆◆◆◆ 渋味 ◆◇◇◇◇ 香り ◆◆◆◆◇ 一番茶の中でも特に上質な若い新芽を厳選し、 狭山茶のもつ「芳醇なコクとまろやかさ」を 最大限引き出して作りました。 ===== 《おすすめの淹れ方》 ○湯量 70cc ○茶葉 3~4g ティースプーンやや山盛り一杯...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥756(税込/送料別)
湊健一郎 | 京都府相楽郡和束町
★新パッケージ!!こちらの商品3つまでレターパック可★ 農薬化学肥料不使用。 飲んだ瞬間から、ふわっと甘みの広がるほうじ茶です。 一番茶の刈り取って残った新芽部分と、その下の親木の枝葉を一緒に刈り取ります。このように製造したものは親子番茶といわれます。新芽と親木とのバランスを重視して甘みのある原料に仕上げています。 100%自家製、ほうじ機は1時間に少量しかできない小型のものを使用。 丁寧に時間をかけて焙...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,240(税込/送料別)
堀江研多郎 | 福岡県うきは市
▼ 商品紹介 ★ 和紅茶リーフ 緑茶用品種で作った和紅茶です。 苦渋味が少なくまろやかで優しい味が特徴です。 スイーツのお供にピッタリです♪ ▼ おいしい淹れ方 茶葉3g、熱湯約200cc、抽出時間2分 お湯の量・抽出時間を変えることで濃さを調整できます。 また、水だしでもおいしくいただけます。 ▼ 商品発送方法 メール便で商品を発送させて頂きますので発送から到着までに2日~7日ほどかかるおそれがあります。 また、...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,620(税込/送料別)
JAふじ伊豆 | 静岡県沼津市三芳町2-1
やわらかな新芽のみをぜいたくに使用した色つや、味わいに優れた逸品。 大切なお客さまのおもてなしに。 ★★★おいしい飲み方★★★ 1,お湯をまず人数分の湯のみにつぎます。 2,急須を用い、茶の葉はたっぷり多めに。 3,湯のみのお湯をゆっくり急須に注ぎ、60秒程待ちましょう。 4,ゆっくりと一滴残さず均等に注ぎ分けて下さい。 ※熱湯には充分にお気をつけ下さい。 【原材料名】 茶 【保存方法】 高温多湿をさけ、移り香に注意し...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥1,550(税込/送料別)
杉山貢大 | 静岡県静岡市
こんにちは、お茶の名産、静岡県の清水茂畑のお茶農家です。 「お茶で心に平穏を」をモットーに我が家のお茶で小さな幸せをお手元に届けたく思っています。 日当たりの良い傾斜地を利用し、昔からお茶を作っています。 我が家のお茶っ葉は「芽重型(がじゅうがた)」と言われる栽培方法で、新芽の数を減らし養分を凝縮させています。 旨味が濃厚で高品質な浅蒸茶を目指して日々お茶の栽培をしております。 ☆和紅茶&ほうじ茶は...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥540(税込/送料別)
JAふじ伊豆 | 静岡県沼津市三芳町2-1
熱いお茶でほっと一息。香ばしい風味が広がります。 ★★★おいしい飲み方★★★ 1,お湯をまず人数分の湯のみにつぎます。 2,急須を用い、茶の葉はたっぷり多めに。 3,湯のみのお湯をゆっくり急須に注ぎ、60秒程待ちましょう。 4,ゆっくりと一滴残さず均等に注ぎ分けて下さい。 ※熱湯には充分にお気をつけ下さい。 【原材料名】 茶 【保存方法】 高温多湿をさけ、移り香に注意して下さい。 【賞味期限】 製造から12か月 ※天候・生...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン



