¥5,454(税込/送料別)
落合 章 | 静岡県牧之原市
▼自己紹介 お茶と富士山の静岡牧之原市に住んでおります 落合と言います。 ▼商品概要 牧之原産深蒸し茶100g ▼品種・味の特徴・食べ方 やぶきた茶、濃いめお茶で和菓子に合います。 茶殻も天ぷらなんかにしても面白いです。 熱湯は、色や味が落ちるので80度以下をオススメします。 ▼数量、分量の目安 1袋100g 急須で5〜10g ▼栽培/生産方法、こだわり 魚粕肥料という有機の多い肥料を使い、えひめaiという食物活性剤を自家で作っ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,300(税込/送料別)
東坂 淳 | 長崎県東彼杵郡東彼杵町
私達が暮らす、東彼杵町坂本郷は標高180~300mほどの高台になります。そのため気温の差が激しく、美味しい茶葉の育つ環境に適しています。さらに、山々から自然とろ過された澄みきった水があることで、微生物がよく育ちお茶の品質を高めてくれます。 又、私達が栽培、製造しているそのぎ玉緑茶は「蒸し製玉緑茶」と正式には区分され、全国生産量は約4%でとても希少な緑茶とされています。 そんな我が家で作った、白折れ茶は清...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,580(税込/送料別)
杉本朋子 | 静岡県島田市
▼商品概要 【福袋2024】のための特別な出品です。 ・福袋には入っていません。 2セットのみの特別価格です。 ・紅茶の小袋おまけ付き。 ・4月の新茶2種類4個。限定品です。 ・早摘みの新茶は雑味が少なく、濃いめでも、冷茶でも美味しく飲んでいた だけます。 ▼詰め合わせの説明 『早摘み新茶』200g 2本 4月20日前後に摘み取った新茶です。 通常価格 1本 1872円です。 2本で3700円です。 今回『福袋』として特別な...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥432(税込/送料別)
鈴木克也 | 愛知県新城市
無農薬、無化学肥料で栽培されたお茶を、 高温で焙煎をしたお茶です。香ばしい香りと優しい味わいをお楽しみ頂けます! 食品表示名称 有機新城ほうじ茶 原材料名 有機緑茶 添加物 無し 内容量 80g 保存方法直射日光、高温多湿の場所を避けて保存してください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥464(税込/送料別)
鈴木克也 | 愛知県新城市
無農薬、無化学肥料で栽培されたお茶を、 高温で焙煎をしたお茶です。香ばしい香りと優しい味わいをお楽しみ頂けます! 保存方法直射日光、高温多湿の場所を避けて保存してください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥8,799(税込/送料別)
木田源泰 | 福島県いわき市
▼自己紹介 2010年よりいわきでオリーブ栽培をしています。当初よりオリーブオイル同様によい栄養成分を持つオリーブ葉に注目し、さまざまな加工品を作っております。 ▼商品概要 古くから地中海沿岸で親しまれてきたオリーブ茶はポリフェノール(オレウロペイン)のほのかな苦みとオリーブリーフのやさしい香りが特徴です。 オリーブのお茶を続けてお飲みいただいているお客様にお得な50テトラバッグ入りをご用意致しました。ノン...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥1,260(税込/送料別)
博多うまかショップ | 福岡県福岡市中央区天神四丁目5番23号
八女産原料にこだわった安心・安全な商品で、 厳しい品質管理の下に製造される青汁緑茶は、 八女茶50%大麦若葉50%をブレンドした・ 飲みやすいスティックタイプの飲料です。 通常は茶殻に残ってしまう有用成分や食物繊維をまるごと摂取でき、 毎日の健康管理のお供として最適です。 ※本品は、茶葉と大麦若葉を乾燥-粉砕した後、何も添加せずそのまま封入しています。 【原材料】 緑茶(福岡県産)・大麦若葉 【賞味期限】...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥2,116(税込/送料別)
堀江研多郎 | 福岡県うきは市
hiro様よりご注文いただいたセット商品です。 保存方法開封後はなるべくはやくお飲みください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥21,060(税込/送料別)
堀江研多郎 | 福岡県うきは市
いずみさんから注文いただいたセット商品です。 保存方法開封後はなるべくはやくお飲みください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,888(税込/送料別)
熱海慎哉 | 沖縄県国頭郡本部町
沖縄原種のシナモンリーフ2kg大容量パッケージとなります。 世界的に見るとスパイス類は東南アジアや南アジアが有名ですが、沖縄や奄美地方でも収穫されます。 漢方などにも使用され健康効果もあると言われております。 <味や使用方法について> 樹皮を使用した一般的なシナモンは独特の香りと甘味や辛味がありますが、シナモンリーフは主に香りをお楽しみいただけると思います。 ★刻んでお茶としてお飲みいただけます。 (...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ