

¥5,500(税込/送料別)
滋賀・近江・琵琶湖へ“きてか~な” | 滋賀県近江八幡市多賀町872
【政所茶(まんどころちゃ)とは】 室町時代より600年以上続くお茶の産地。琵琶湖の源流域、滋賀県東近江市奥永源寺地域で栽培されています。 先祖代々守り続けてきた茶樹を、ススキや落ち葉を肥料に用い、農薬に頼らない昔ながらの方法で栽培し、玉露や煎茶、平番茶を生産してきました。 【政所平番茶(まんどころひらばんちゃ)】 冬の1m級の積雪にも耐えて冬を越した茶葉を刈り取り、大きな木桶でじっくり蒸して乾...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥1,166(税込/送料込)
二俣直己 | 静岡県牧之原市
▼自己紹介 静岡県牧之原台地で小さな自家工場で、お茶の栽培から製造、パッキングまで一貫して行っております。 ▼ 本茶をそのままティーパックにしたので味、水色共に良い香りがします。 ▼品種・やぶきた ▼数量、分量の目安 コップまたは湯飲みにそのまま入れてください。 ▼栽培/生産方法、こだわり お茶は真心を込め作らなければ良い茶はできません。美味しいお茶とお客様に言っていただく事が喜びです。 ▼注文に際しての注意...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥648(税込/送料別)
金成健二 | 静岡県沼津市
▼自己紹介 静岡で有休地を開墾してオリーブ栽培をしています。 2014年から栽培を始めようやく収穫できるようになりました。オリーブ畑の中で他の植物の栽培研究もしています。 ▼商品概要 自園のオリーブ葉を手摘みして製茶にしました。 葉っぱを地元で3代目となる茶師の所に持ち込み、指導を受けながら製茶しました。 茶師も葉っぱが良いので、知人にも好評だ。と言ってくれるものに仕上げる事ができました。 ▼品種・味...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥810(税込/送料別)
白井いくみ | 愛知県新城市
ほうじ茶200g入り もっ茶んのほうじ茶(リーフ)です。 普通はほうじ茶にしないような良いお茶をほうじ茶に!? ビックリするほど甘味のあるほうじ茶です。味がしっかりするからミルクと混ぜてラテにしてもOK 水だしにしても、OK! 氷たっぷりで冷やしてもOK! ほうじ茶なら保温ポットに熱々を入れても行ってもほうじ茶なら変色しない、味も変わらない!美味しいまんまで持ち歩けます☆ 「香ばしくて良い香り」 「ほっとする...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,620(税込/送料込)
斉藤勝弥 | 静岡県静岡市
有機JAS認定 八十八夜 立春から数えて88日、今年は5月2日に刈り取ります。 昔より、八十八夜に摘んだお茶を飲むと1年間元気に過ごせると言われております。 お茶は古くは漢方薬として使われており、今コロナで大変な時、八十八夜の新茶を飲んで、元気に乗り切りましょう! 5/2に刈り取り、製茶するので、5月4日より皆さまに発送致します。 栽培から製造、加工まで全て当園で行っています。 出来立ての新茶をぜひ、飲んでみてく...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,564(税込/送料込)
斉藤勝弥 | 静岡県静岡市
有機JAS認定 令和4年度八十八夜 100g✖️2本 ほうじ茶100g✖️1本 のお届けです。 八十八夜 立春から数えて88日、今年は5月2日に刈り取りました。 昔より、八十八夜に摘んだお茶を飲むと1年間元気に過ごせると言われております。 お茶は古くは漢方薬として使われており、今コロナで大変な時、八十八夜の新茶を飲んで、元気に乗り切りましょう! 5月4日より皆さまに発送致します。 栽培から製造、加工まで全て当園で行っています...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥1,080(税込/送料別)
JAしみずアンテナショップきらり | 静岡県静岡市清水区庵原町3313-1
唯一無二の清水ブランド茶「まちこ」
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥810(税込/送料別)
飯塚 稔 | 静岡県藤枝市
▼ 商品概要 やぶきたで製造した和紅茶です。甘い香りと澄み切った味わいをお楽しみ下さい。 ▼召し上がり方 ティーパック1袋に対して160〜170mlの熱湯を注ぎ、2,3分おいてから召し上がって下さい。 ▼こだわり 完全無農薬、有機肥料のみで栽培したオーガニックの紅茶です。体に優しい、環境に優しいものを作ることが私たちのこだわりです。 栽培、製造、ブレンド、販売まで、すべて自園で行っています。 食品表示 名称 オ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,024(税込/送料別)
堀江研多郎 | 福岡県うきは市
sanaeさんか注文いただいたセット商品です。 保存方法開封後はなるべくはやくお飲みください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,100(税込/送料別)
小澤正弥 | 静岡県周智郡森町
▼自己紹介 小澤製茶創業者 ▼商品概要 5月上旬に採れるやぶきた種の一番茶を使用 肥料も農薬も使わない完全自然栽培のお茶です。 ▼品種・味の特徴・食べ方 やぶきた種 蒸気をたっぷり使って蒸している為、雑味がなく、マイクロ波を使い再乾燥している為、茶の芯まで火が入っている為、何杯飲んでも味が変わりにくい。 ▼数量、分量の目安 約8グラムを急須に入れ熱いお湯でもいいですが、少し冷ましたお湯ならな...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ