¥2,332(税込/送料別)
植田 大 | 静岡県牧之原市
お待たせいたしました! ☆本年度産の新茶になります☆ 日本を代表するお茶処、静岡県牧之原市のお茶農家兼工場より、深蒸し茶を直送します! 製茶問屋さんに出していないものですので、他の地域や他のお茶時期のものと一切のブレンドをしていない、『100%純正な牧之原の深蒸し新茶』です! 一番茶の初日に熟練の摘み師たちが、一枚一枚ていねいに手で摘み取った茶の葉のみを使用しています。 人の目と手による摘み取りでし...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥1,970(税込/送料別)
食べチョク | 静岡県静岡市清水区
内容 煎茶50g・ 和紅茶50g・ ほうじ茶50g 発送 クリックポスト 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ¥36...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥3,800(税込/送料別)
杉山貢大 | 静岡県静岡市
こんにちは、お茶の名産、静岡県の清水茂畑のお茶農家です。 「お茶で心に平穏を」をモットーに我が家のお茶で小さな幸せをお手元に届けたく思っています。 日当たりの良い傾斜地を利用し、昔からお茶を作っています。 我が家のお茶っ葉は「芽重型(がじゅうがた)」と言われる栽培方法で、新芽の数を減らし養分を凝縮させています。 旨味が濃厚で高品質な浅蒸茶を目指して日々お茶の栽培をしております。 煎茶「和」は普段の...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,106(税込/送料込)
渡辺憲正 | 岐阜県加茂郡白川町
▼自己紹介 岐阜県の山の中でお茶を栽培しております。 山の中だけと、お茶の栽培にはとても良い場所で、お茶にも人間にもやさしい環境です。 ▼3種類の品種茶 品種・やぶきた つゆひかり さえあかり ▼数量、分量の目安 一袋あたり60g(4g×15個)3袋(180g) ▼栽培/生産方法、 こだわりは有機肥料主体栽培で良い土を作る事を気をつけております 食品表示名称 煎茶 原材料 緑茶 つゆひかり60g やぶきた60g さ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,052(税込/送料別)
秋月健次 | 佐賀県嬉野市
釜炒茶発祥の地、佐賀県嬉野市で4軒のお茶農家 「嬉野南部釜炒茶業組合」が生産・直売する、釜炒り茶と烏龍茶とほうじ茶のセット商品です。 嬉野に伝わる伝統的な釜炒り製法で香ばしく仕上げたお茶は、それぞれ香りたつ釜香と、すっきりした後味が特徴です。 組合員が2019年、2020年、2021年、2022年4年連続、釜炒り茶部門で「農林水産大臣賞」を受賞し、「葉と日と火」は2022年日本茶アワードの釜炒茶リーフの部門でも審査員...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥648(税込/送料別)
三木明美 | 徳島県美馬郡つるぎ町
【内容量】荒茶 100g 200g 【賞味期限】約10〜12ヶ月(未開封) 【原材料】緑茶(徳島県産) 本年度の新茶できました。 普段使いに、お食事の時に。 素朴な味の荒茶です。 荒茶とは白折の茎も煎茶の茶葉も入ってます。 普段使いにおすすめです。 1本〜ご注文頂けます。 標高400mの山の昔ながらの山茶です。私達の集落ではお茶畑ではなく畑の周りや山の中にお茶を栽培しています。一本ずつハサミで摘み取って昔は各家庭で煎茶に...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥540(税込/送料別)
佐野淳敏 | 高知県高岡郡日高村
お湯をそそぐと色が半端じゃないです。。 味わって下さい。 保存方法高温多湿を避けて保管してください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥540(税込/送料別)
橘 伸利子 | 大阪府南河内郡太子町
大阪の太子町で、肥料・農薬・除草剤を使用せず自然栽培した松葉で作った松の葉茶です。スっと鼻に抜ける香りをお楽しみください。 原材料名:松葉 内容量:1.5g×5パック入り [松の葉茶のおいしい淹れ方] ・松の葉茶パック約1Lのお湯を注ぎ、煎じてお召し上がりください。 食品表示名称:自然栽培松の葉茶 原材料名:松葉(自然栽培) 原料原産地名:大阪府 内容量:7.5g(1.5g×5パック) 賞味期限:2025年5月 保存方法:直...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,454(税込/送料別)
落合 章 | 静岡県牧之原市
▼自己紹介 お茶と富士山の静岡牧之原市に住んでおります 落合と言います。 ▼商品概要 牧之原産深蒸し茶100g ▼品種・味の特徴・食べ方 やぶきた茶、濃いめお茶で和菓子に合います。 茶殻も天ぷらなんかにしても面白いです。 熱湯は、色や味が落ちるので80度以下をオススメします。 ▼数量、分量の目安 1袋100g 急須で5〜10g ▼栽培/生産方法、こだわり 魚粕肥料という有機の多い肥料を使い、えひめaiという食物活性剤を自家で作っ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,080(税込/送料込)
二俣直己 | 静岡県牧之原市
▼自己紹介 静岡県牧之原台地で小さな自家工場で、お茶の栽培から製造、パッキングまで一貫して行っております。 ▼ 本茶をそのままティーパックにしたので味、水色共に良い香りがします。 ▼品種・やぶきた ▼数量、分量の目安 コップまたは湯飲みにそのまま入れてください。 ▼栽培/生産方法、こだわり お茶は真心を込め作らなければ良い茶はできません。美味しいお茶とお客様に言っていただく事が喜びです。 ▼注文に際しての注意...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ