¥3,240(税込/送料別)
伊藤香菜子 | 大分県大分市
『大切な方へのギフトセットをお作りしました』 大切な方への贈り物として♡ ゆっくりとお茶を飲んでご自分を癒す時間を作っていただきたいという想いでお作りしました。 定番の茶葉のタイプに、忙しい方にもお手軽に飲んでいただけるティーパックタイプを全5種類セットしています。 また、フレッシュなハーブの香りも一緒にお届けしたくて、農園朝摘みのハーブのミニブーケもお作りいたします。 こちらは、フレッシュのままハ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥540(税込/送料別)
石山奈幹 | 茨城県猿島郡境町
石山製茶の直売所で《500円のお茶頂戴と言わなくては出てこないお茶》です。 その為、知る人ぞ知る常連さんにしか販売しなくなってしまいました。 パッケージにもあえてこだわらず(?)、裏側には飲み方すら記載していません! 懐かしい昔ながら…を目指した味わいです。 しかし、農家が販売している『普段飲み用のお茶』はこの時代、ある意味特別なのかも知れません。 ◆石山製茶オススメの淹れ方 普段通り、お好きに淹れて...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,550(税込/送料別)
杉山貢大 | 静岡県静岡市
清水の茂畑という地域で昔からお茶を作っている農家です。 2017年から「芽重型製法」で浅蒸茶を作るようになりました。 普段飲み茶「和」はお湯の温度を気にせず気軽にお楽しみください。 のどに残る甘みと、ほのかな春の渋みと爽やかさを感じさせる煎茶です。 熱く淹れればカテキンがたくさん出て、風邪予防にも! 食事の後や、ゆっくりとした時間のお供に☆ 我が家の和紅茶は煎茶品種の茶葉を原料に使用しています。 渋みが...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,512(税込/送料別)
鈴木照美 | 静岡県静岡市
▼商品概要 実生在来茶-みしょうざいらいちゃ- 駿の鶴 粉末緑茶スティック 1g×50 ▼品種・味の特徴 実生在来茶 【おすすめの淹れ方】 お湯は70℃~80℃ 抽出時間は約1分~1分半 ▼数量、分量の目安 駿の鶴 粉末緑茶スティック 1g×50 ▼栽培/生産方法、こだわり ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 保存方法内容量:50g 賞味期限:12か月 開封後は直射日光・高温多湿を避け保存 お茶は鮮度が命です。お早...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥3,640(税込/送料別)
しずおか『手しお屋』 | 静岡県静岡市駿河区曲金3-8-1営業時間: 平日9:00~16:00(決済に関するお問い合わせはこちら0120-324-178)
遠州夢咲管内の菊川地区で生産された深蒸し茶 八十八夜付近に摘み取られた茶葉を使用しており、深蒸し茶らしい濃厚な旨味が特徴です。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥1,300(税込/送料別)
東坂 淳 | 長崎県東彼杵郡東彼杵町
私達が暮らす、東彼杵町坂本郷は標高180~300mほどの高台になります。そのため気温の差が激しく、美味しい茶葉の育つ環境に適しています。さらに、山々から自然とろ過された澄みきった水があることで、微生物がよく育ちお茶の品質を高めてくれます。 又、私達が栽培、製造しているそのぎ玉緑茶は「蒸し製玉緑茶」と正式には区分され、全国生産量は約4%でとても希少な緑茶とされています。 そんな我が家で作った、白折れ茶は清...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥20,520(税込/送料込)
木下素望 | 北海道川上郡弟子屈町
この度は森のくまざさ農園の商品をご覧いただき誠に有難うございます。 ▼商品概要 手摘み採取後、流水洗浄→天日干し→食品乾燥機にて乾燥させたクマザサです。 ▼数量 10Kg ▼栽培/生産方法、こだわり 北海道 羅臼町の大自然の中で、化学肥料や農薬を使用せずに育ったクマザサを手摘みしました。 綺麗な水、空気、土壌で育ったクマザサを使用しております。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 予約販売のた...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥38,880(税込/送料込)
木下素望 | 北海道川上郡弟子屈町
この度は森のくまざさ農園の商品をご覧いただき誠に有難うございます。 ▼商品概要 手摘み採取後、流水洗浄→天日干し→食品乾燥機にて乾燥させたクマザサです。 ▼数量 20Kg ▼栽培/生産方法、こだわり 北海道 羅臼町の大自然の中で、化学肥料や農薬を使用せずに育ったクマザサを手摘みしました。 綺麗な水、空気、土壌で育ったクマザサを使用しております。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 予約販売のた...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,160(税込/送料別)
堀江研多郎 | 福岡県うきは市
▼ 商品紹介 標高350m~600mの霧深い茶畑で摘んだお茶です。 一番茶の柔らかい芽だけを使用し、旨味と甘味を引き出しています。 当園で厳選し仕上げをしていることから当園内においては特上と記載しています。 お湯でも水でもおいしくいただけます。 日本茶AWARD2019【水出し茶部門】審査員奨励賞受賞 ※2019年に受賞したお茶と同じお茶ではありません。 受賞茶をイメージし2024年に作った新茶です。 【分量】の項目で袋数を選...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,160(税込/送料別)
江尻伸雄 | 岡山県井原市
▼自己紹介 ▼商品概要 自社圃場で栽培した菊芋を乾燥後焙煎してお茶にしました。 ▼品種・味の特徴・食べ方 ほんのり甘く香ばしいお茶です。 ティーパック一袋に対して約500mlのお湯を注いで約10分ぐらい蒸らし、琥珀色になると飲み頃です。 お好みでお湯の量を調整して下さい。 ▼数量、分量の目安 ▼栽培/生産方法、こだわり 無農薬、無肥料で栽培した菊芋です。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 食品表示名称...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ