¥1,080(税込/送料別)
井上和弘 | 福岡県八女市
当店の八女茶100%の 新茶の香り、味をぜひお楽しみいただけたら嬉しいです。 𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍𓂃◌𓈒𓐍 <味> コクのあるまろやかな味わいで 毎日飲んでも飽きのこない足わいです。 ご家庭用には勿論お土産にもどうぞ◎ 【八女の山間で露地栽培】 私たちは安心安全なお茶をお届けするために生産から加工までのほとんどを自らの手で行っております。 八女地方の気候、風土が生みだした味や香り、色こそが八カ茶の特徴...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥1,420(税込/送料別)
風やわらか畑 | 山梨県韮崎市
内容 山梨県産 ブレンドハーブティー 8g 配送 常温便 数量1点ごとに送料が発生します。 発送 月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日 この商品はお届け日を指定できます。 カテゴリ お茶 加工品 産地 山梨県 レモンテイストのハーブを中心にブレンドしました🌿 またステビアでしっかりと甘味をつけています。 ハーブティーで癒しの時間をお過ごし頂けたら嬉しいです🌿 効能 リラックス、感染予防 ティーパック8個入り 農薬...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥864(税込/送料別)
秋月健次 | 佐賀県嬉野市
早摘み限定の新茶です。 釜炒茶発祥の地、佐賀県嬉野市で4軒のお茶農家 「嬉野南部釜炒茶業組合」が生産・直売する、釜炒り茶です。 嬉野に伝わる伝統的な釜炒り製法で香ばしく仕上げる釜炒り茶は、香りたつ釜香と、すっきりした後味、澄んだ黄金色が特徴です。 組合員が2019年、2020年2年連続、釜炒り茶部門で「農林水産大臣賞」を受賞し、 その品質は折り紙付きです。 嬉野の山あいに点在する茶畑でまじめに丁寧に作った茶...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,080(税込/送料別)
増田勇太 | 静岡県島田市
■商品概要 後味スッキリの夏にぴったりな深蒸し茶の水出し茶です。 さっぱり仕上げの深蒸し茶にこれまたスッキリ爽快なレモングラスをブレンドしました! ジメジメした季節に気分をスッキリさせたい方にオススメです! 毎年リピーターさんが急増している商品です(*^_^*) 3つ以上まとめて購入の方は割引の価格になっていますのでご検討下さい(^^) 日本茶で有名な静岡産の本格的な深蒸し茶は量、価格ともにギフトにも最適な商...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,100(税込/送料別)
小澤正弥 | 静岡県周智郡森町
▼自己紹介 就農45年 小澤製茶創業者 ▼商品概要 5月中旬に採れるやぶきた種の一番茶を使用 普段使いに最適 ▼品種・味の特徴・食べ方 やぶきた 蒸気をたっぷり使って蒸している為、雑味がなく、マイクロ波を使い再乾燥している為、茶の芯まで火が入っている為、何杯飲んでも味が変わりにくい。 ▼数量、分量の目安 約8グラムを急須に入れ熱いお湯でもいいですが、少し冷ましたお湯ならなおいいです。 ▼栽培/...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥432(税込/送料別)
橘 伸利子 | 大阪府南河内郡太子町
大阪の太子町で、肥料・農薬・除草剤を使用せず自然栽培したいちじくの葉で作ったいちじく茶です。いちじくの甘い香りをお楽しみください。 原材料名:いちじくの葉 内容量:1.5g×5パック入り [いちじく茶のおいしい淹れ方] ・いちじく茶パックに2Lのお湯を注ぎお召し上がりください。水出しも可能です。 ・出し殻パックはお風呂に入れてもお楽しみいただけます。 食品表示名称:自然栽培いちじく茶 原材料名:いちじくの葉(...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,750(税込/送料別)
植田 大 | 静岡県牧之原市
▼商品概要 ◇◆八十八夜深蒸し茶100g◆◇ 製茶問屋さんに出していないものですので、他の地域や他のお茶時期のものと一切のブレンドをしていない、『100%純正な牧之原の深蒸し茶』です! 1番茶の八十八夜頃(5月1日あたり)のお茶です。 八十八夜とは立春から数えて88日目にあたる日のことで、静岡県牧之原では1番茶期の最盛期です。 旨味と心地よい渋みのバランスが1番取れたお茶ができると言われていて、自家用・来客様用と...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,782(税込/送料別)
津田祥乃 | 奈良県宇陀市
▼自己紹介 ▼商品概要 焙煎大和当帰葉茶 焙煎大和当帰葉茶 ▼品種・味の特徴・食べ方 大和当帰葉は、しっかり焙煎していますので 焙じ茶の様に大変飲みやすくなっています。 大和当帰葉の香りが好きな方は、再検討してください、 って言うほどほうじ茶化しています。 食事のお供に! 濃さは、お好きな様に加減してください。 ▼数量、分量の目安 焙煎大和当帰葉茶50g入っています。 300ml〜500mlのお湯に3gを入れていただきま...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ