¥1,404(税込/送料別)
鹿嶋千可 | 神奈川県足柄上郡山北町
▼商品概要 この茶葉は後継者のいない荒れ行く茶畑と地域復興のプロジェクトとして販売しています。高齢化で後継者が少なくなり荒れつつある限界集落の茶畑、日本の美しい茶畑風景を守りたい!かつ化学肥料を使わず安心安全な御茶を作りたい!そんな思いを胸に、都内ベンチャー企業の若手からベテランまでの社員一同と有志にて、茶畑の維持、復興に取り組み、日本の食文化や貴重な農地と自然を守ること、地域活性化や貧困撲滅な...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,300(税込/送料別)
古川恭祐 | 島根県仁多郡奥出雲町
作物が本来持っている生命力あふれる自然栽培の田んぼで育てたマコモを天日乾燥させました。 マコモは神が宿る聖なる植物として古来より大切にされてきました。ここ出雲ではマコモ神事があり、出雲大社のしめ縄にはマコモがつかわれています。 水や土を浄化する作用があり水質改善にも使われているマコモはお茶にしてもたくさんの嬉しい効能が期待できます。 五臓の機能を高めるとされていますし、カフェインが含まれていな...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,400(税込/送料別)
JA全農えひめ直販ショップ | 愛媛県東温市北野田345
はだかんぼう麦茶 愛媛の生産量は日本一!!
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥1,728(税込/送料別)
増田勇太 | 静岡県島田市
こちらの商品は畑の栽培から製造方法までこだわりが詰まったGREEN*TEA WORKSHOP最高級の深蒸し茶です。 静岡で育った静岡茶ブランドです。1番茶の貴重な若芽にしか持っていないコクと甘味を味わい下さい。 今年からリピーターさん多数の為複数購入を設定しました。3つセットで割引、5つセットをご購入で更に送料無料です! プレゼントにも最適な新茶ですので母の日や父の日、誕生日のプレゼントにもご検討下さい(^^) 深蒸し...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥756(税込/送料別)
益井悦郎 | 静岡県榛原郡川根本町
▼商品概要 ここにしかないシングルオリジンティー「萎凋煎茶 あかり」 ▼品種・味の特徴 品種「さえあかり」濃厚でまろやかな甘み、豆や干し芋を思わせる茶香、奥行きのある自然の旨味 熟成萎凋煎茶 ▼数量、分量の目安 30g/袋 急須では 5g が目安です ▼栽培/生産方法、こだわり 苗定植時からの農薬不使用栽培川根益井農法で管理 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 保存方法冷暗所に保存し、開封後はでき...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,500(税込/送料別)
食べチョク | 京都府相楽郡
内容 京都府産 ほうじ玄米茶 400g 発送 クリックポスト 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ¥360 常...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
掲載元: JAタウン
¥840(税込/送料別)
小澤正弥 | 静岡県周智郡森町
▼自己紹介 小澤製茶創業者 ▼商品概要 2番茶の仕上げから出た粉茶・芽茶をほうじ茶にしティーバッグにしたものです。 三角テトラ、ナイロン袋のティーバックです。 ▼品種・味の特徴・食べ方 やぶきた種 蒸気をたっぷり使って蒸している為、雑味がなく、マイクロ波を使い再乾燥している為、茶の芯まで火が入っている為、何杯飲んでも味が変わりにくい。 ▼3g一袋のティーバッグでお湯でも水でもよく出ます。 ▼栽...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,575(税込/送料別)
食べチョク | 愛知県豊田市
内容 1パック40gx2 重量・ 容量 約40g 発送 日本郵便 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ¥360 常...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥1,188(税込/送料別)
平野吉貢 | 静岡県掛川市
ご覧下さり誠にありがとうございます。 静岡 掛川産 深蒸し茶です。 本谷という所は昼夜の温度差があり、頻繁に靄がかかるとってもお茶栽培に適した地域です。 村のみんな共同で日々真剣に茶生産に励んでます。 熱湯でも冷水でも良く色と味が出て、3煎出しても、まだまだ美味しく飲めるのが深蒸し茶のいいところです。 自然循環型な茶草場農法が世界農業遺産に登録されました。 気軽にたくさんの方に、日本茶を飲んでいただきた...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ



