¥1,760(税込/送料別)
吉本康二 | 兵庫県赤穂郡上郡町
四季咲きの人気のマーガレット ミニピンクとダブルディープローズ各2鉢 合計4鉢入り~ 10.5センチの大鉢仕立て 現在蕾が膨らんできている鉢でお届けいたします。 4月より順次開花するマーガレットミニピンクとダブルディープローズ ミニピンクは一重のマーガレット ダブルディープローズは濃いピンクの八重咲き 開花は春先より真夏まで旺盛に開花し、夏場は花上がりはゆっくりになりますので蒸れを防ぐのに刈り込みをすると...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,650(税込/送料別)
舟山直道 | 宮城県角田市
▼商品概要 宮城県角田市にある中山間地、西根の森に自生している天然物の山椒の苗木をポットでお届けいたします。鉢に移し替えても栽培できますので、首都圏に住まいの方でも、ご家庭で手軽に山椒を栽培できます。 ▼数量 ・1ポット(10.5ポット) ・サイズ:30cm~50cmほど ▼栽培方法(栽培難易度★★☆☆☆) ・山椒は直射日光と乾燥に弱いため、半日陰の場所への定植がオススメです。 ▼植え付け方法 ・山椒の苗木は、5月、または...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,200(税込/送料別)
豊洲市場ドットコム |
『菱の実(ひしのみ)』です。 ヒシ科ヒシ属の1年草の水生植物で、漢方で使われていたり、中国南部や東南アジアの一部の地域では路上で売られているほどメジャーな食べ物です。 昔は日本でもよく食され、水面に浮かぶ葉の形が菱型であることが名前の由来です。忍者が追手から逃げるために撒く武器「マキビシ」は、元々はこの菱の実だったそうです。 「水中の落花生」、「水栗」とも呼ばれる菱の実は、味は、甘みとしゃくしゃく...
掲載元: 豊洲市場ドットコム
掲載元: 豊洲市場ドットコム
¥3,500(税込/送料別)
石井正晃 | 神奈川県藤沢市
▼自己紹介 湘南で切り花を栽培していますハナカイドウと申します。 ユリではエコファーマーを取得していてエコや心がけて農業を行っています ▼商品概要 切り花用の品種のヒマワリとなります。 道端や畑に咲いているような花の大きいヒマワリではなく贈り物や家庭内などでご利用いただけるコンパクトなサイズなヒマワリとなっています。 ▼品種・特徴 サンリッチオレンジ 特徴としては明るい鮮黄色の中に黒褐色が映えるヒマワリ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥5,400(税込/送料別)
新橋 加賀屋 (株式会社食文化 出荷店) |
東京のブランド食材「東京しゃも」のオスを半羽・正肉の状態でお届けします。 「東京しゃも」は、江戸時代の軍鶏(シャモ)の血統を75%も引き継ぐ鶏です。「母(純系軍鶏×ロードアイランドレッド)×父(純系軍鶏)」の掛け合わせで、軍鶏本来の味が強く現れています。 軍鶏は、江戸の町人文化の一つとして闘鶏に用いられていましたが、その衰退とともに生産量が減少。肉質は大変美味で、江戸っ子たちに親しまれてきた軍鶏です...
掲載元: 豊洲市場ドットコム
掲載元: 豊洲市場ドットコム
¥2,200(税込/送料別)
浜田利明 | 善通寺市
とっても鮮やかで元気いっぱいのカラフルなジニアをたっぷり束ねたブーケ。色とりどりの花が生き生きと輝いています。見ているだけで元気をもらえる、ビタミンカラーのお花たち。お部屋に明るい風を届けてくれます。鮮やかなジニアを主役に、ユーカリのグリーンを添えて。自然の色彩が心を明るくしてくれますね。「ジニア(百日草)は名前の通り、長く咲き続ける幸せの花。毎日の暮らしに明るさと元気を添えてくれます。 ーー...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,650(税込/送料別)
吉本康二 | 兵庫県赤穂郡上郡町
レモンに含まれるシトラス系の香りが漂う「レモンバーム」という植物 レモンバームは、ハーブの一種で、ハーブティーやお菓子や料理の香りづけなどに用いられている植物です。レモンバームはとても育てやすいハーブ 初心者さんにもおすすめの植物。 レモンバームはシソ科の多年草。多年草とは、春になると青々とした葉が出てきて、何年も成長し続けるので、長く栽培できるハーブ 2000年以上にわたって栽培されてきた歴史があ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,080(税込/送料別)
生地直美 | 和歌山県橋本市
▼商品概要 コデマリの斑入り品種と高野山麓で採取しまし這苔を使った苔玉です。 蕾と新芽が桜色の美しい品種です。 クリーム色斑入り葉とピンク色新芽のコントラストが抜群で、お花が終わってもカラーリーフとしてお楽しみいただけます。 苔玉の大きさにより、受け皿が画像と異なる場合がございます。ご了承下さいませ。 ▼栽培/生産方法、こだわり 高野山麓の天然這苔を採取し、良い状態のものをより分けて苔玉を作ってい...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,880(税込/送料別)
生地直美 | 和歌山県橋本市
▼商品概要 ほっそりスタイリッシュな小さめアンスリュームと 高野山麓で採取しまし這苔を使った苔玉です。 アンスリュームの花言葉は「情熱」です。 白い部分がお花に見えますが、中も棒状がお花です。 5月〜9月にお花をたくさん咲かせます。 もちろん冬場でも室内でお花を咲かせます。 乾燥に強く育てやすい観葉植物の代表です。 苔玉の大きさにより、受け皿が画像と異なる場合がございます。ご了承下さいませ。 ▼栽培/生...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,700(税込/送料別)
東京都本部 | 東京都立川市柴崎町3-5-24JA東京第2ビル
八丈島の特産品「八丈フルーツレモン」の生産過程で出てきてしまう市場に流通できないレモンをReuse。 フレグランス用品としてお届けすることを考えました。 SDGsの“つくる責任・つかう責任”をテーマに持続可能性を追求したフレグランス用品「287㎞(にーはちなな)」の第一弾企画、キャンドルをお届けします。 今回のキャンドルは、『摘果』レモンを使用しています。 『摘果』とは?:大きくきれいなレモンを作るために、...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン



