¥2,400(税抜/送料別)
三好希子 | 西予市
2024年季、最後のジュース用まどんなです。先着5名様です。 ありがとうございます! こちらのマドンナは、形が悪かったり、キズありで、外見は悪いですが、中身はやはり、ゼリーのようなトローリ美味しいまどんなです。ジュース用ですが、くし切りにして、悪くなっていたり汚れた外皮を外せば、生食で美味しく頂けます。 どうぞ、片目をつぶって、カットしてお召し上がりください。 今季も秋が暖かい日が続いたため、悪くもな...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,900(税込/送料別)
食べチョク | 栃木県日光市木和田島
販売時期 2月 〜 6月 出始め! 日光園藝で育てたダリア 今年も美しく咲きました! 鮮やかで質の良いダリアのみを選別し、発送までを最短でお届けします。 〜ダリアについて〜 ご注文頂いた時点で一番、 状態の良い花をこちらで選びます。 品種の指定は基本できません。 (品種を知りたい方はお問い合わせください。) ダリアは茎が細い品種もあります。 そして花が茎に対して大きいため 発送中に折れてしまう...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥2,700(税抜/送料別)
梶谷高男 | 八幡浜市
「かじ坊小粒温州みかん」 温州ミカンの中で10月下旬ごろより収穫が始まるみかんです。 その中の小粒みかん、のみを集めて出荷しております。 ※ S.2S.3Sサイズ 選別に気を付けておりますが、品質にばらつきがあります。 配送先により送料が変わります。 内容量を選ぶ際にご確認よろしくお願い致します。 是非ご賞味ください。 保存方法到着後、すぐに開封し、風通しの用意涼しい場所で保存してください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥4,320(税抜/送料別)
増田望三郎 | 安曇野市
▼自己紹介 長野県安曇野市は名水100選にも選ばれている水と空気のきれいなところです。北アルプスに広がる田園地帯にアイターン移住して、ゲストハウスと農業を行っています。 ▼商品概要 安曇野ブランドのりんごの産地の中で、僕が取り組んでいるのは無農薬で栽培がしやすいと言われるブルーベリー。有機資材を株元に敷き詰めて土づくりをし、花芽の段階で3~4割の摘果をし、一粒が大きくなるように栽培しています。別途...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,000(税抜/送料別)
石川 拓 | 米沢市
▼商品概要 11/27大崎駅マルシェにて直接お渡し予定の商品です。 令和7年度産新米のゆうだい21です。 粒が大きく噛むほどに旨味と甘味が広がります。 冷めてももちもちで硬くなりにくいので、おにぎりやお弁当にもおすすめです! ▼栽培/生産方法、こだわり 農薬•化学肥料を半分以下に抑えた特別栽培で作りました。 保存方法直射日光を避けて涼しい場所に保存してください。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,980(税抜/送料別)
高橋博之 | 浜松市
黄金柑は果皮が黄色く、扁球形で重さは60~80gくらいと小さめ。さわやかな香りで果汁が多く、酸味は控えめです。見た目は酸っぱそうですが、酸味の少ないグレープフルーツのような感じで、甘くて食べやすいです。 保存方法冷暗所保存
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,600(税抜/送料別)
伊藤博道 | 富里市
▼品種・味の特徴 タネのサイズは一般品種の3分の1。(ピノ・ガールより少し大きめです)噛んでもエグ味がなくそのまま召し上がれます。糖度乗りも良く、13度前後に安定。 果肉は濃桃紅色で、肉質固く、シャリ感が強めです。 ▼数量、分量の目安 2Lサイズ(7〜7.9未満)1玉入り。 ▼栽培/生産方法、こだわり 苗作りから全て自作の西瓜です。バーク(樹皮)と米糠を主原料とした堆肥を使用し、除草剤不使用の畑地で栽培しています。...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,900(税抜/送料別)
大澤初男 | 坂戸市
▼商品概要 自宅でフレッシュな自家製柚子胡椒を作ってみましょう!販売品とは一味も二味も違います。 作り方は、とてもシンプルです。簡単レシピ(QRコード)付き 柚子胡椒は、鍋料理、焼き鳥、おでん、刺身、魚料理、餃子、うどん、ラーメン、味噌汁など、お好みに応じてさまざまな料理に重要な薬味として利用できます。 大澤農園の青柚子は、花柚子です。 青唐辛子は、味も良い羅辛など韓国唐辛子で、岩塩は市販品のヒマラヤ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,780(税抜/送料別)
渡辺貴幸 | 東根市
■自己紹介 まるたか果樹園(山形県)では全ての果物を「減農薬」で育てています。 ■品種/発送期間 さんふじ:11月上旬頃〜1月下旬頃 ※早もぎはせず、味がのるまで収穫を待つので、発送時期はずれる場合もございます。 ■特徴 蜜が入りやすい品種ですが必ず蜜入りとは限りませんのでご了承ください。蜜は12月を過ぎると、徐々に果肉に吸収されて見えなくなります。味や甘さに変わりはありません。 ■訳あり 大きさ不揃い。傷、変...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,344(税抜/送料別)
吉本泰進 | 和歌山市
▼商品概要 アーウィン又は金蜜又は紅キーツ 収穫時期が少しずれる為にその時に1番美味しいマンゴーでお届けします。 ▼品種・味の特徴 アーウィン種 アップルマンゴーとも呼ばれとても風味豊かで大人気の品種です。当園平均糖度18度〜 金蜜種 日本では栽培数は少ない品種。数あるマンゴーの品種の中でもトップクラスの糖度を誇り一度食べたらやみつきに。当園平均糖度25度〜 ▼栽培/生産方法、こだわり 当園のマンゴーは「ポッ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ



