¥1,130(税込/送料別)
辻村靖浩 | 静岡県静岡市
HYGGE withの商品をご覧くださり心からありがとうございます。 一番人気のプレーンクッキーを美しいデザインのジュエリー缶にお入れいたしました。 プレーンクッキーは販売当初から当店一番人気の看板商品としてお召し上がりいただいております。心からありがとうございます。 お米の味わいが美味しく材料が一番シンプルゆえにそれぞれの素材の味わいが一番ダイレクトに感じられるクッキーです。 ベーキングパウダー不使用です...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,700(税込/送料別)
塩澤俊夫 | 長野県飯田市
▼商品概要:白い粉に包まれた干し柿,自然が作った羊羹。 ▼品種・味の特徴:市田柿、ソフトな甘さ ▼数量、分量の目安:500gr/袋X2 ▼栽培/生産方法、こだわり:1年掛けて作りました。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) 保存方法ナイロン袋に入れ封をして、冷蔵庫で保存すれな、1.5ケ月くらいはもします 2024年11月29日追記12月中旬より出荷可能です。
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥2,800(税込/送料別)
ハロー!!JA全農にいがた | 新潟県新潟市西区山田2310番地15
※ご注文からから発送まで、 1週間以上お時間を頂戴する場合がございます ※お届け日の指定(平日・休日含む)は承れません ※こちらの商品に「のし」をお付けすることはできません コンビニ、ATM決済をご利用のお客様は、 ご注文入力後1週間以内にご入金をお願いいたします
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン


¥5,995(税込/送料別)
JA新おたる | 北海道余市郡仁木町北町3丁目4番地
秋鮭の腎臓を熟成させた北海道の伝統的な珍味です。 カネコメ高岡商店では、昔ながらの塩漬けでじっくり熟成させることで、 鮭の旨味を引き出しています。 めふんは、ご飯のお供やお酒のつまみにとても良く合います。 【めふんとは】 アイヌ語で「腎臓」を指す「メフル」が「めふん」となった語源とされ、 漢字で「女奮」と書きます。 鮭の腎臓(背ワタ)の塩辛で、北海道の郷土料理のひとつです。 【商品について】 ・名 ...
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
¥1,400(税込/送料別)
梅津裕一 | 千葉県大網白里市
▼商品概要 千葉県産煎り落花生「Qなっつ」155g ▼品種・味の特徴・食べ方 【Qなっつについて】 2018年デビューしたばかりの新品種「Qなっつ」!! 「ピー(P)ナッツ」を超える味として、「キュー(Q)なっつ」と名付けられました。 通常の落花生よりも、はっきりとした甘みがありながら後味さっぱり!自然と手がのびてしまう食べやすさです。 しかも栄養価が高く、薄皮ごと食べることで、ポリフェノール・マグネシウムを手軽に...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,069(税込/送料別)
後藤 豪 | 群馬県渋川市
▼商品概要 お酢を加えると、キレイなピンク色になる乾燥むらさき大根と、真っ赤に変身する赤むらさき大根の2種類を丁寧に乾燥させました。 そのまま使いサラダやパスタに載せると華やかな料理になります。商品画像のドレッシングは 玉ねぎ、酢、砂糖、塩、コショウ、オリーブオイル等に細かくしたむらさき大根を加えて手作りのピンク色ドレッシングです。市販のドレッシングに入れてもピンク色になります。 オススメは写真のピ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,376(税込/送料別)
伊勢崎克彦 | 岩手県遠野市
無農薬、無化学肥料、無肥料の自然栽培で育った 「みやこがね餅米」で搗いた玄米餅と、 幻のお米と言われている2021年度産 新米『ササシグレ白米(又は玄米)』のセットです。 (こちらは11月25日からの発送となります) ▼風土農園の玄米餅 無農薬、無化学肥料、無肥料、 自然栽培14年目の田んぼで育った 『みやこがね餅米』で作った玄米餅。 白いお餅と比べ餅米の味がしっかり味わえ、 精製されていないので栄養価も抜群。 ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,166(税込/送料別)
輪玉祥代 | 和歌山県田辺市
古代より、[申年の梅は縁起が良い]「申年の梅には、神の力が宿る」と言われています。 我が家に、15年前の申年の梅がありましたが、樽をのぞいてみると水分は抜け、塩が浮き出て固く、そのままではとても食べれるような状態ではありませんでした。 しかし、15年も腐らずに食べられる、縁起も力もある梅干しを何とかおいしく食べられるようにならないかと研究。毎日頭の中は梅でいっぱいになりながら、たどり着いたのがリン...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥1,166(税込/送料別)
輪玉祥代 | 和歌山県田辺市
時の天皇が梅干しと昆布の入った福茶で病を治したことから、一般の人もその年の疫病や邪気を取り除き、長寿と幸せを願って福茶を元旦に飲むようになりました。 この時の梅干しが申年に漬けたものです。 以来、申年の梅は縁起が良いだけでなく、疫病から都の人々を守った梅ともてはやされました。「申年の梅には、神の力が宿る」と言われます。 我が家に、15年前の申年の梅がありましたが、樽をのぞいてみると水分は抜け、塩...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,600(税込/送料別)
坂元巧斉 | 鹿児島県鹿児島郡三島村
三島村硫黄島産のさつまいも(ベニオトメ)を使って作られた「黒麹造り」の本格芋焼酎です。 無垢の蔵の芋焼酎は、さつまいもが採れる秋に仕込みます。昨年12月には出来たての新酒荒濾過を発売いたしました。通常の銘柄では、出荷時期により味にバラつきが出るのは好ましくないと考えているため、新酒と古酒の比率を変えながらブレンドすることで一年間を通じて同じ味わいになるよう保っています。 みしま焼酎「蔵出し」シリー...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ