¥3,240(税込/送料別)
道上 司 | 和歌山県田辺市
▼自己紹介 みちうえ農園の道上です。 当園の梅干しは、自家製にこだわり、和歌山県田辺市の自家農園で生産から加工まで全て自分たちの手で行っています。 「全ての作業に気持ちを込めて。」をモットーに。 是非みちうえ農園のこだわりの梅をお試しください。 ▼商品概要 白干梅/しそ漬梅 ▼品種・味の特徴・食べ方 白干梅/紀州南高梅 無添加 昔ながらの酸っぱい梅干し 皮が薄くて肉厚、ふっくらとした綺麗な南高梅を使用。 ※...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,240(税込/送料別)
赤石英二 | 青森県上北郡おいらせ町
▼自己紹介 青森県おいらせ町で農薬・化学合成肥料を使わず、たい肥なども使わない循環型の農法で、ハーブを専門に栽培しているハーブ農家です。 ハーブに魅せられ、味を追求してきました!これまでフレッシュハーブはレストランや飲食店にのみ出荷していましたが、ハーブをもっと身近にかんじでもらい手軽に楽しんでもらいたい!という想いから、誰でも使えるハーブソルトを商品化。栽培しているハーブを使った加工品の製造販売...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥2,484(税込/送料別)
伊藤さよ子 | 宮城県石巻市
大粒の紅梅は、「越の梅」を使用。果肉が多く、種が小さいのが特徴で梅干しに適した品種といわれています。皮が薄いので、口当たりのよい梅干しに仕上がりますが、栽培は大変。傷つきやすいデリケートな梅なので、農家が丹誠込めて育てあげています。 保存方法直射日光を避けて常温保存 2023年4月26日追記原材料名:梅干、シソ、漬け原材料(食塩、焼酎) 原産地 :宮城県産 内容量 :850g
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥6,700(税込/送料別)
食べチョク | 長崎県対馬市
内容 クエ・カサゴ 発送 ヤマト運輸 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ¥1,188 クール便(冷蔵) + ¥3...
掲載元: 食べチョク
掲載元: 食べチョク
¥5,238(税込/送料別)
梅本直也 | 和歌山県有田市
和歌山県で漁師をしながら、獲れたての魚をそのまま捌いて 干物屋を営んでいます! ▼商品概要 その日により獲れる魚は異なるので干物にできる種類はそれぞれ異なりますがだいたい写真のようなかんじになると思います! ▼品種・味の特徴・食べ方 真鯛、いとより、クチ、アジ、ヒイカ、赤イカ、ヒメチ、メッキ、ウボゼ、太刀魚、太刀魚ミリン干し、ホウボウ、など他 かちかちに乾燥させずにふっくら仕上がるよう独自の製法で作っ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ


¥9,600(税込/送料別)
全農長野 僕らはおいしい応援団 | 長野県長野市北石堂町1177番地3
230g×5袋セットの商品を個別にご用意しております。 「こんな商品もあります」よりご希望の品をご選択ください。
掲載元: JAタウン
掲載元: JAタウン
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,522(税込/送料別)
梅田千陽 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町
▼商品概要 自然栽培ポンカン、有機カカオニブ、、屋久島で、農薬を使わずに育てた素材や、環境やからだに優しい‥を基準に厳選した素材で、 身体に優しいグラノーラが出来ました。 ▼品種・味の特徴・食べ方 ポンカンCacao 屋久島で自然栽培で大切に育てられ収穫してから十分に熟成したポンカンを使い、ドライフルーツを作り 皮の苦味と芳香に合うカカオニブを合わせて 優しい甘さのグラノーラにしました。 パパイヤCoco 屋久...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥3,100(税込/送料別)
亀田夕美 | 和歌山県田辺市
▼商品概要 【わけあり】 はちみつ梅干 4/1からのポケマルさんの手数料改定、2024年の梅の不作(凶作)、雹被害が重なり、梅千代本舗におきましても全商品の値上げをせざるをえない状況です。3/31までの短期間ではありますが値上げ前にみなさまへの感謝をこめてセールを実施いたします。 分量は1000gのみとさせていただきますが他の分量をご希望の方はお気軽にメッセージください。対応に時間がかかる場合もございますが専用...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ
¥7,776(税込/送料別)
兼田敏信 | 広島県福山市
「新海苔PREMIUM」に使用している海苔は、初摘み一番海苔の中でも、今シーズンの水揚げ日・漁場ごとに全て海苔師自らが吟味した上で一番おいしいものだけ厳選した究極の焼海苔です。 今年は2022年12月収穫の、高井神島沖の初摘み一番海苔だけを使用。 マルコファンの間では言わずと知れた「海苔師の生のり佃煮<極>」。収穫した初摘みのやわらかい生のりを、刻まず乾かさず、生のまま使用。海苔の繊維を感じながらも、ふわふ...
掲載元: ポケットマルシェ
掲載元: ポケットマルシェ